ジャパン・ロータス・ディは日本で初めての全国的なLOTUSイベントと言う事もあり、早朝5:30のゲートオープンにも関わらず、沢山の新旧LOTUS、CATERHAMがFUJIスピードウェイに続々とやって参りました。関東・中部・関西地区のナンバープレート以外にも東北・四国・近畿等、本州はもちろん、私が確認した限りでは北海道のオーナー様のエントリーまで確認出来たので、本当に全国的なイベントとなりました。 今回ウィザムカーズはロータス・ディ運営に積極的に携わっているので、参加台数が今回約700台になったと聞いた時には、本当に嬉しかったです。参加頂きました皆様、ありがとう御座います!! そして、8:30の開会式が始まり、いよいよ記念すべき第1回ロータス・ディのスタートです!
開会の挨拶が終わると、そのままEVORAの一般初公開が朝一番にあり、ベールに包まれたEVORAを見るため、多くの来場者がカメラを構えてその時を待ちます。そ・し・て、ベールオープン!一斉にカメラのシャッター音が鳴り響きます。簡単な説明の後は、実際に近くでEVORAを見る事が出来るので、大勢の方がEVORA周辺に集まり、人だかりとなります。 やはり、LOTUSのニューモデルは皆さん気にしているのでしょう! イベントは、サーキットのコースを使ったスポーツ走行の他に、ステージでのトークショー等が同時進行で進んでいきます。ステージではゲストのピストン西沢さん、池沢早人師さん、荒聖治選手のよるトークショーと、じゃんけん大会が行われ、豪華景品がもらえると言う事で、大変な盛り上がりとなりました。 ステージで司会進行を行っているのは、ウィザムカーズ代表の篠原です(^^♪ ステージは俺が盛り上げる!と言わんばかりに気合が入っています!
EVORAのプロドライバーによるサーキット・デモ走行がスタートしました。 スポーツ走行車両に交じりコースインする姿は、LOTUSの車だけあって良く似合います。
そして、人気を集めた企画が、抽選によるプロの同乗走行体験です。一般公開初の日に、サーキット走行、体験走行まで出来た方は本当にラッキーですね。 1日実車を見るだけでなく、サーキットを元気に走るEVORAを見て、やっぱりLOTUSの車だと実感された方も多い事と思います。 EVORAの同乗走行時と並行して、ELISE-S CUP出場者による、同乗体験走行も行われました。 もちろん、LOTUSカップ2008・2009年シリーズチャンピオンの篠原はステージ衣装からレーシングスーツに着替え、休む暇なくドライバーとしてイベントに加わります。
Copyright (c) 2006 WITHAM CARS.All rights reserved.