CIRCUIT REPORT ■ HEROしのいサーキット 2007-10-14
ウィザムカーズではサーキットでのレースイベントの他にも、オーナー様とのサーキット走行会も開催しています。
今回は10/14ヒーローしのいサーキットにて開催しました走行会模様をご紹介いたします。
ゲートオープン時間に合わせて集合です。

ピット付近にウィザムカーズ車輌が集まりサーキット走行の為の準備に入ります。
今回はサーキット走行デビューのオーナー様も多かったですが、皆さん協力して無事に準備が整いました。

ミーティングルームにてコースの注意点等の講義を簡単に受けてからコースインです。
ピットロードに並ぶLOTUSは絵になりますね。

今回のイベントはLOTUS以外にも、時間により日本車、イタリア車等、それぞれ枠を分けての走行となりますが、その中でもLOTUSは一際目を引く存在です。

走行スケジュールは15分X4本+αとなってます。今回の様なミニサーキットでは存分に走れる内容となっています。

さー走行の時間です!

最初の1、2周は安全の為先導車が入ります。

ヒーローしのいサーキットは、まるでワインディングの様なコースレイアウトになっているので、水を得た魚の様に、LOTUSは軽快にコーナーを抜けていきます。

走行を2本終えた後に昼食です。
皆さん午前中の反省とコースの攻略を話しながら、しばし休憩です。

午後に入ってからは、各車ペースが上がりベストラップを更新する車も多くなってきました。

そして、今回2007年111CUPチャンピオン車輌の340Rがタイムアタックに挑戦です。タイムアタックは1周のみでタイムを競う為、集中力と腕の見せ所となります。


そして結果は!!340Rは見事クラス優勝!
車も然る事ながら、ドライバーのO様のテクニックにも感服です。

そして、今回の健闘章としてELISE-SオーナーのKさんが選ばれました。

今後もサーキットイベントを積極的に開催致しますので、是非皆様のご参加、お待ちしております。
     
| INDEX PAGE | E-MAIL

Copyright (c) 2006 WITHAM CARS.All rights reserved.