CIRCUIT REPORT ■ ロータスカップJAPAN走行会 in FUJI SPEED WAY 2008-1-19
2008年最初のイベントとしてFUJI SPEED WAYにてサーキット走行会を開催致しました。
LOTUS CUP JAPAN参加車輌とウィザムカーズとの合同開催の今回は、参加車輌は約40台集まり、当日はプロドライバーによる講習や同乗走行等、充実したスケージュールとなっています。
     
 

流石F1も開催される本格国際サーキットのピットだけあり、大変大きく、キレイな施設となっています。
本格的なピットに愛車を入れて置くだけでもテンションが上がってきます(^^♪
ウィザムカーズから代表の篠原が、実際LOTUS CUP JAPAN参加車輌のELISE-S CUP を持ち込み、参加。
2008年のシリーズからは、ここFUJIでのレース開催も行われるので真剣です。

     
実際にコースに入る前に、プロドライバーの荒聖治選手と、谷口信輝選手がミーティングルームにてコースの攻略法を色々と実体験を基にレクチャーしてくれたので、これからの走行に生かせる事が出来そうな内容となっています。タイムアップが期待出来そうです。
今回は比較的MK1エリーゼオーナーさんが多く参加されました。
その他、EXIGE-Sや240Rも参加し、新旧のモデルがフルラインナップです。
前回のヒーローしのいサーキットに続き連続参加のオーナーさんも多く、皆さんこの日の為にモディファイをすすめて来た為、変化が楽しみです。
ミーティング後に皆さんと昼食をとり、ひと休憩後にいよいよスポーツ走行開始です。
やはりサーキットで見るGT3エディションはカッコイイ〜。
FUJIのストレートを全開で走り抜ける姿は、全車絵になっています。
ストレートスピードは200km/h以上の車も多く、写真を撮ろうとしても上手く撮る事が出来ません(涙)だれかコツを教えて下さい。
画像を撮り忘れてしまいましたが、走行時間中にプロドライバーによるELISE-S CUPカーの同乗走行がありました。
大変貴重な体験をされたオーナーさん曰く、全てにおいて凄い!と絶賛。

そして60分の走行を終えると、皆さん流石に疲れた様子です。
走行終了後には、再度プロドライバーによる講義があり、実際にスポーツ走行後の講義の内容は大変濃く、質問も多く出ていました。
一般的な走行会とは違い、プロドライバーの講義や、同乗走行等もある大変内容の詰まった一日となりました。
今後もサーキット走行等を予定していきますので、是非ご参加お待ちしております。

| INDEX PAGE | E-MAIL

Copyright (c) 2006 WITHAM CARS.All rights reserved.