Raund 5-3 ■ CAR GRAPHIC RACING TEAM
LOTUS CUP JAPAN2008年シリーズにカーグラフィック・レーシングチームが参戦した記事が『CAR GRAPHIC 575号』で紹介されました。 実際に編集スタッフの方がLOTUS CUP2008年シリーズにフル出場して、毎戦参戦記を掲載しているコーナーです。内容は充実した記事で、レースの状況や背景が良くわかります。 また、プロのカーライターから見たLOTUS CUPの楽しさや魅力が紹介されているので、LOTUS CUP参加に興味をお持ちの方は是非一度読んでみて下さい。 (篠原の名前も所々で登場しています・笑) また、以前ご紹介したADVAN FANに2008年度チャンピオンのインタビューとして、篠原のコメントも紹介されていますので、こちらも是非ご覧下さい。
Raund 5-2 ■ MOTEGI フォトライブラリー
Raund 5-1 ■ 速報!第4戦結果
11/30もてぎフルコースにて、LOTUS CUP最終戦が開催されました。ウィザムカーズからは、3台が参戦です。応援に来て頂いた皆様のおかげで、1位、3位、4位という結果を残す事ができました。 当日は天気も良く最高のイベントになりました。優勝した篠原の車載カメラの映像を、ストアでご覧になれますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。来年からもモータースポーツを身近に楽しんで頂けるようなイベントを、どんどん企画致しますので、ご期待下さい。
Raund 4-1 ■ 速報!第4戦結果
10/26(日)にツインリンクMOTEGI東コースで開催されたLOTUS CUP JAPAN 第4戦でクラブ・ウィザム・レーシングの篠原がポールtoウィンで優勝する事が出来ました。これにより、2008年度のシリーズチャンピオンが決定致しました。 今シーズンはシリーズ序盤より良い結果を残す事が出来、最終戦を待たずしてシリーズ・チャンピオンを確定出来、大変有意義なシーズンでした。 最終戦も万全の状態でレースに挑みたいと思いますので、皆さん応援お願い致します! レース詳細画像は後日ご紹介致します。
サーキット走行前は私の様なサーキット初心者はパーツに頼りたくなり、フロントタイヤはもっと太い方が良いのではとか、パワーがもっと有った方が良いのでは、などと思っていましたが、今回ELISE-S CUPに乗った事で、LOTUSの本質的なところに少し触れた様な感じがしました。 これ程、ドライビングに集中が出来 、楽しく、安心してモータースポーツを堪能出来るELISE-S CUP CARは初心者から上級者の方までドライビングのスキルを磨くには最適な1台だと思います。私もCUPカーでのスポーツ走行にハマってしまいそうです。
そして、最後になりましたが、今回参加して頂きました皆様、お疲れ様です。また、次の機会も是非宜しくお願い致します。 PS 今回使用したELISE-S CUP CARはウィザムカーズにてご試乗頂きます。お気軽にお申し付け下さい。
Raund 3-2 ■ YOKOHAMA ADVAN FAN
LOTUS CUP JAPANで使用するタイヤは現在ELISEの標準タイヤのADVAN Neova LTSのワンメイクとなっています。 このADVAN Neova LTSとは非常にELISEとのマッチングが良いタイヤで純正タイヤだからといって侮る事が出来ないポテンシャルを秘めています。現在一般的なスポーツ走行ではSタイヤと呼ばれる物が主流となっていますが、Sタイヤでタイムが伸び悩んでいる方や、タイヤの性能を十分に引き出せずにお困りの方は一度原点に戻ってみては如何でしょうか?特にCUPカーと同じELISE-S系のオーナー様には絶対オススメです。純正タイヤで100%車をコントロールが出来ればきっとタイムもスキルもUPしているはずです! YOKOHAMAタイヤさんのWEBページでLOTUS CUP JAPAN参加者様の声が取り上げられているのでチェックしてみて下さい。 http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/index.html http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/052/index.html
Raund 3-1 ■ 速報!第3戦結果
LOTUS CUP JAPAN 2008年シリーズ・第3戦がFUJIスピードウェイにて開催されました。 今回は初の予選・決勝が2DAY開催となり、梅雨の時期で天候が気になりましたが、無事両日とも晴天に恵まれたレースとなりました。 当日はLOTUS CUP以外にスーパー耐久等のメジャーレースも同時開催だった為、いつも以上の観客数で否が応でもテンションが上がってきます。 レースはアクシデント等でラップ数が減る荒れた展開となりましたが、2位でフィニッシュしシリーズポイント・トップをキープする事が出来ました。 次戦は10月開催と期間が開いていますが、良いレースが出来るよう頑張りますので応援お願い致します。(原)
Raund 2-1 ■ 速報!第2戦結果
LOTUS CUP JAPAN 2008年シリーズ・第2戦がツインリンクもてぎ東コースにて5/4(日)に開催されました。1日目のテスト走行日は雨/晴れ、2日目の予選/決勝は晴れとなり、路面状況も良い中のレースとなりました。 クラブウィザムレーシング2号車篠原は予選1位、75号車大野選手は予選2位と、フロントローを獲得する事が出来ました。プロドライバーを除き1分44秒台での周回はこの2台のみ好タイムとなります。 決勝は見事2号車篠原がポールtoウィン。75号車大野選手は熾烈な3位争いを制し、見事3位表彰台を獲得する事が出来ました。 第2戦は強豪ひしめき合う LOTUS CUPで最高の結果を残す事が出来、満足のレース結果となりました。 レース当日はGW休みの中、多くの皆様に応援の為ご来場頂き、本当に嬉しい限りです。スタッフ一同感謝しております。 次戦もご期待に添えるレースが出来る様がんばりますので、どうぞ応援宜しくお願い致します。(原田)
Copyright (c) 2006 WITHAM CARS.All rights reserved.