
2023.09.23
「Enjoy Circuit Run」 開催レポート
in 日光サーキット
Club Witham
日光サーキット走行会
2023年9月23日、クラブウィザム・エンジョイサーキットランを開催致しました!
走行会が初めてのセブンオーナー、久しぶりに参加してくれたエリーゼオーナーなど、今回も参加枠一杯のエントリーを頂きました。クラブウィザムの走行会を楽しんで頂けるオーナーとご一緒出来るのがとても嬉しく思います。
当日は朝方まで弱い雨が降っており、路面はウェットコンディションでしたが、多少の雨風は関係ないと言わんばかりのテンションに皆さんのやる気が伺えます。今回はサーキット経験が豊富なスタッフ樋口(EXIGEⅡ)&平栗がメカニックとしてご一緒させて頂き、ELISE Mk.1でレース経験が豊富な武田さんに先導車として走って頂きました。
クラブウィザム・エンジョイサーキットランでは皆様の車両整備に携わっているメカニックがエア調整や車両チェックをさせて頂き、走行に慣れていない方には先導車と一緒に走って頂くことが出来ますので、初心者の方にも安心してサーキットを楽しんで頂けるよう準備しております。
セブンでサーキット走行は初めてというオーナーにもご参加頂きました。数十年振りにヘルメット&グローブを揃えて頂き、久しぶりのサーキットで色々話が弾みますね。
4輪の走行会が初めてのオーナーもご参加頂いたので、スタッフから基本的な注意点やアドバイスをさせて頂きました。今回はケーターハムだけで6台揃いましたので、セブン同志でサーキットを走って頂き楽しんで頂けましたか?
ブリーフィング
ブリーフィングでは基本的な注意事項などをご説明させて頂き、いよいよ走行開始です!
走行開始!
心配された雨は止み、晴れ間が見えてきました。路面はハーフウェットですが走行中に乾きそうな感じです。
走行前に1枚!ヘルメット越しの笑顔が走行会ならではですね。
1本目は路面コンディションを探りつつ、自身の調子を確認しながらの走行となります。スピンをする車両もちらほら。車重が軽いセブンなどは、路面温度が低くタイヤが温まってないと僅かなアクセルオンでも簡単に回ってしまいますね。
セブンはロール量も少なく、安定してコーナーへ進入していきます。
エリーゼはそれなりのロールを伴いながら、コーナーを抜けていきます。
クラブウィザムの走行会はロータス、ケーターハムのみで時間枠を確保しております。
加減速のポイントが異なる車両がいないのも安心して走ることが出来る要因の一つかと思います。
走行後はライン取りやブレーキポイントなど、オーナー同士で盛り上がりますね!タイムが近いオーナー同士は接近しながらも、走行を楽しんで頂いていたようです。
2本目、3本目と走行を重ねる毎に皆さん走りがスムーズになり、速度域も上がっていきます。
ペースが上がるにつれロール量も増え、ロータスらしい姿勢でコーナーを抜けていきます。
お昼休憩
ランチタイムはテント内でお弁当&飲み物をご用意させて頂きました。しっかり汗を掻いたオーナー達は話が尽きません。オーナーそれぞれのセッティングが施された車両の話や日光サーキットの走り方等々、当日初めて知り合った方達もすぐに打ち解けて盛り上げってました。
ラストラン
いよいよラストラン!
走行会が初めてのオーナーもすっかり慣れて、加減速のメリハリが付いてペースも上がってきました。スタッフ樋口も気持ちよさそうに走ってますね。計4本の走行枠を参加された皆さん楽しんで頂けようでスタッフも一安心。
今回のクラブウィザムサーキットランも大きなトラブルも無く無事に終えることが出来ました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次回の開催は12月10日(日)を予定しておりますので、今年の走り納めにいかがですか?皆様のご参加をお待ちしております!