Used Car - Details -
LOTUS EXIGE-S 260 CUP
基本情報
-
初度登録
H25/06(2013年式)
-
走行距離
9,100km
-
車検
2年付き
-
記録簿
あり
-
点検/整備
法定点検及び車検整備
-
保証
なし
-
修復歴
なし
-
ボディカラー
カーボングレー
-
インテリア
アルカンタラ
-
長さ/幅/高さ
380×172×116cm
-
乾燥重量
890kg
-
ミッション
6MT
-
ハンドル
左ハンドル
-
エンジン
Toyota 2ZZ-GE
-
排気量
1,795cc
-
過給機
スーパーチャージャー
-
燃料噴射装置
インジェクション
-
最高出力
260ps/8,000rpm
-
最大トルク
236Nm/6,000rpm
仕様・装備
- ライフスタイルペイント(エクスポーズド・ハイグロスラッカーフィニッシュ)
- 可変トラクションコントロール
- ローンチコントロール
- トルクセンシングLSD
- ライトウェイトモータースポーツフライホイール
- アジャスタブルフロントアンチロールバー
- ダブルシアートラックコントロールアームブレース
- アキュサンプオイルシステム/ツインオイルクーラー
- 超軽量12スポーク鍛造アロイホイール
- トラックチューンド4ch.ABSブレーキ
- APレーシング製フロントブレーキ
- ブレンボ製リアブレーキ
- ハイフロールーフスクープ
- カーボンファイバーフロントスプリッター / フィン
- カーボンファイバーフロントアクセスパネル
- カーボンファイバールーフパネル
- カーボンファイバーエンジンリッド
- カーボンファイバーリアスポイラー
- カーボンファイバーサイドスクープ
- カーボンファイバーダッシュパネル
- カーボンファイバーベントサラウンド
- カーボンファイバーサイドシルカバー
- アルカンタラパック
- ProBax製アルカンタラスポーツシート
- JAF公認サイドバー付ロールケージ
- デジタルインナーミラー
Point
2ZZエンジンの供給終了によりわずか1年間程の生産に留まった、後期型Mk.2 EXIGE。その中でも、最も戦闘的で希少なモデル EXIGE 260 CUP が入荷しました。
エクステリアは通常のプロダクトモデルに採用されているFRPではなく、部分的にカーボンファイバーコンポジットを使用していることが特徴です。その結果、ベースモデルから38kg軽量化し、車重は890kgを達成しています。(メーカー公表値 / ドライウェイト)
精悍なカーボングレーのボディには、通常よりも薄く繊細なエクスポーズド・ハイグロスラッカーフィニッシュが施され、部分的に下地にあるカーボンファイバーの織り目が透けて見えております。これは、意図的にカーボンファイバーの素材感を強調する仕上げではなく、軽量化を追求した結果として現れた特徴と言えます。なお、軽量化のため、リアガラスも削除されています。
また、後期型エクステリアのもう一つの特徴であるEXIGE GT3コンセプトをモチーフにしたリアウイングは高いダウンフォースと低ドラッグを両立しています。
インテリアはブラック×レッドのアルカンタラパックをベースに、ダッシュパネル及びベントサラウンド、サイドシルにはカーボンファイバーを採用し、これらも軽量化に貢献しています。また、当車両には、JAF公認サイドバー付ロールケージが装備されており、サーキット走行においても高いポテンシャルを保ちつつ、強烈な没入感と共にドライビングを楽しむことができるような一台となっております。
搭載されるエンジンは、イートン製スーパーチャージャーを備えた定評のある2ZZ-GE。グレード名の260が示す通り、最高出力は260ps/8,000rpmを発揮し、軽量フライホイールによる瞬発的な加速と、硬質なサウンドは当モデルならではといえます。
今回入荷したのは珍しいLHD仕様のもので、弊社にて継続的なメンテナンスが実施されてきた車両です。前述のロールケージは弊社にて取付を行っております。リアビューモニターを装着することで後方視界も確保されています。
ハードな乗り味もスピードが乗るほどに挙動は落ち着き、サーキットではその真価を発揮します。ロータスならではのロードインフォメーションの豊かさも魅力です。その後のV6 EXIGEも非常に素晴らしいですが、このMk.2が持つ独特の尖った個性、ストイックなまでに走りに振り切った作りは濃い目のロータスファンには、より一層響くのではないでしょうか。日本未導入の希少な一台ですので、ぜひこの機会にご検討ください。
ギャラリー
この車両は
ウィザムカーズ東京(練馬区・光が丘)
に展示中です。
車両に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
中古車一覧ページへ