Witham CarsのYoutubeチャンネルに
昨年末に開催された「ロータスカップジャパン シリーズ 2020 最終戦」の動画を公開いたしました!
決勝で繰り広げられた熱いバトルをぜひお楽しみください!
ご視聴、チャンネル登録、よろしくお願いいたします!(^^
先月末にツインリングもてぎにて開催された2020年シーズンLOTUS CUP最終戦の参戦レポートを公開いたしました!
Club Witham Racingからは初参戦となる高橋 基夫選手と、弊社の篠原がエントリー。
気持ちの良い秋晴れの中、応援に駆けつけてくれたクラブウィザムの皆様の熱い激励を受け、熱い戦いを繰り広げました。
久しぶりのレース参戦でしたが、お陰様で両名ともに好成績を収めることができ、皆様の期待に応えることができたと思います。
下記のリンクから詳細をご覧いただければ幸いです。
「LOTUS CUP JAPAN Rd.4」参戦レポート
11月29日、ツインリングもてぎにて、2020年シーズンLOTUS CUP最終戦が開催されました。Club Witham Racingからは初参戦となる高橋 基夫選手と、弊社の篠原がエントリー。篠原は2013年のJAPAN LOTUS DAY以来、久々のLOTUS CUP復帰です。
当日は晴天に恵まれ、今シーズン初のドライコンディションでのレースとなりました。
応援にかけつけてくださったロータスオーナーのみなさまと、青空の下ソーシャルディスタンスを保ちながら、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
好きな車を介した仲間たちとの有意義な時間はかけがえのないものだ、と改めて感じた一日でした。
駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございます。近日中にレポートを掲載いたしますので、お楽しみにお待ちください。
Witham Cars 絹川
おひさまぱんからK4GP優勝のお祝いをいただきました!ありがとうございます!!
おひさまぱんはクラブウィザムのサーキットイベントのケータリングサービスでいつもお世話になっている埼玉県伊奈町にあるパン屋さんです。K4GPでも毎年おいしいパンを届けていただいています。
可愛すぎて食べるのがもったいない。。。ずっと飾っておきたいくらいですが、美味しいうちにスタッフ全員でいただきました。ちなみにくまと車はアンパン、下はチョコパンです(^^
クラブウィザムのイベントで食べたあのパンを食べたくなったら、是非おひさまぱんに足を運んでみてください(^^
『Boulangerie おひさまぱん』
http://ohisama-pain.com/index.html
2月2日に富士スピードウェイにて開催された冬のK4-GP 7時間耐久レースで、クラブウィザムレーシングは最も激戦のGP-3クラスで勝ち抜き、クラス優勝、さらに総合3位を獲得しました!
エンジン・ECUはノーマルのまま、サスペンションとLSDのモディファイのみで、軽自動車のエンジンを搭載した120台を超えるレース車両の中、総合3位を獲得したSEVEN 160のパフォーマンスにはただただ驚かされます。
現在ではすっかりポピュラーになったSEVEN 160ですが、今年はプロトタイプのGoサインが出てから10年という節目の年でもあります。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます!
K4GPの詳細レポートは、ウィザムカーズのホームページでご紹介予定です。楽しみにお待ち下さい。
エコラン的な要素をもつK4GPではタイムだけではなく燃費の良さも勝つための重要な要素です。可能であればファイナルを変更したいところですが、それが難しいSEVEN160はタイヤを大径化することで同様の効果を狙っています。
昨年よりもさらに燃費とタイムを稼げるタイヤを求めて、試行錯誤を繰り返しています。
先日は富士スピードウェイにてテスト走行を行いました。朝一に現地入りして薄暗くなるまで、様々なシチュエーションと想定しながら燃費データを取得。なかなか興味深いデータが取れたようです。
新規投入のイグニッションコイルのテストも実施。気になるテスト結果は内藤メカまで(^^
K4GP本番まであと1週間です!