第1回早朝ドライビングクラブ・レポート

01

晴天に恵まれた本日、無事に第1回早朝ドライビングが開始されました。
ウィザム・ダイアリーだけでの告知だった為、初回早々原田1台での開催だったら淋しいなと思いつつ、早朝6:00圏央道・狭山PA到着してみると、数台のエリーゼが見えて一安心。6:30までに何台集まるでしょうか?
徐々に台数も増えて、第一ポイントでは9台のLOTUS&CATERHAMが集まりました。ウィザムスタッフは原田一人なので多すぎず・少なすぎずで丁度良い台数です。さて、ドライブスタートです!

02022

まずは青梅ICまでの高速走行です。画像は親子で参加のCATERHAM ROADSPORTオーナー様。今日は最高の天気なのでとても気持ち良さそうです。
因みに本日は主催の原田がエリーゼ等のオープン車両は、全車オープン&A/C使用禁止令を出し、よりオープンを楽しんでもらいました(^_^)v
03303

am8:00予定より若干早く、奥多摩湖ダム駐車場に到着。
ここで、2台が合流。
軽く腹ごしらえをしながら、ひと休憩。
日曜日と言う事もあり、様々な車・バイクが集まっていました。その中でも、我がドライビングクラブは一番目立っていましたが。。。。。
そして、楽しいワインディングの時間がやってまいりました。
04

奥多摩湖を抜けて、柳沢峠を目指します。
ワンディングは車も少なく、気持ち良いペースで流す事が出来ました。そして頂上付近の駐車場でひと休憩。ここに到着した頃には完全に陽も昇り、気温も上がって来て良い汗をかくことが出来ました。
そして、「午前中を目一杯遊ぶ!」がこのクラブのメインテーマでもあるので、ここでゆっくりする訳にはいきません!
これからのルートは柳沢峠から奥多摩方面に戻り、奥多摩周遊道路を経由して桧原街道、秋川渓谷を目指します。
奥多摩周遊道路に到着した頃には、徐々に一般車両も増え道も混み始めてきました。休憩しようにも駐車場がどこも満車でノンストップで五日市まで来てしまいました(^_^;)
05

そして、am11:00現地で解散となりました。
今回記念すべき第1回早朝ドライビングクラブに参加頂きました皆様、お疲れさまでした。今後定期的に行っていく予定ですので、次も是非ご参加下さい。一緒に良い汗かきましょう!!
P.S. そして原田は正午にはSTOREに戻り、午後からは無事、仕事に集中する事が出来ました。