LOTUS CUP JAPAN Rd.3 in 袖ヶ浦 速報!

昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイにてLOTUS CUP JAPAN第3戦が開催されました!

GRID

天気は肌寒く感じる薄曇り。モータースポーツには最適な気候の中、11台のカップカーにて行われた予選、2ELEVENクラスではWAKO’Sのカラーリングのマシンを操る#21・遠藤浩二選手が、エキスパートクラスのゲストドライバー桂伸一選手を抑え、堂々のポールポジションをGET! 

ELISE

ELISEクラスでは、我がクラブウィザムレーシングのエース、#3・若林勝弘選手が予選2週目で早くもベストタイムを叩き出し、貫禄のポールポジションです!!しかし、後ろにはクラブマンクラスで毎戦しのぎを削る強豪選手やSUPER GT現役ドライバー、片岡龍也選手の姿が・・・。

片岡龍也選手

今回片岡選手には#2・ウィザム号をドライブしていただきます。

2-ELEVEN

そしてスタートした決勝!見事なスタートを切った#21WAKO’S号・遠藤浩二選手。しかし6周目あたりにはエキスパートクラスの桂伸一選手が真後ろに!目が離せません!!

#3

ELISEクラスではクラブウィザムレーシングのエース#3・若林勝弘選手がトップを快走!

ELISE

2位争いもスゴいんです。しかもすぐ後ろには#2・片岡龍也選手が!!!

 

あれ?クラブウィザムレーシング篠原選手は?

 

・・・中略失礼致します。

 

2-ELEVEN

2ELEVENクラブマンクラスでは、#21遠藤浩二選手が1位ポイントを獲得、僅差でゲストドライバー桂伸一選手がトップチェッカーを受けるなど、ゲストドライバーが常に刺激を与えてくれる、マンネリとは無縁のレースだとつくづく実感します。

ELISE

さてさて、ELISEクラスではクラブウィザムレーシング#3・若林選手がトップチェッカーを受けポールtoフィニッシュ!!!おめでとうございます!!!
続いてこのところ表彰台レギュラーとなってきた#88・坂田元憲選手が2位、3位の#26・金子英一郎選手は1年間のブランクを経ても立て続けに表彰台を獲得!みなさん、いったいどんな練習を重ねたらそんなに熱いバトルができるようになるのか教えていただきたいものです。
(実は1位と2位の間に、エキスパートクラス・章典外の片岡龍也選手がくい込み、ドキドキの決勝でした。)

 

姿が見えない篠原祐二選手はというと・・・、アナウンス室にて個性豊かなエントラントの皆様のご紹介を交えつつ、LOTUS CUPの実況中継をしておりました☆

 

PIT

兎にも角にも、いい雰囲気なんですLOTUS CUP JAPAN。
とことん熱いレースをしながらも、あくまでも紳士的。スマートなクラブマンシップが感じられます。

次戦、10月23日(日)ツインリンクもてぎでも見応えあるバトルをお願いします!!

 

エントラントの皆様、関係者の皆様、大変お疲れさまでした!
近日中にフォトライブラリー・リザルトをUPしますのでお楽しみに・・・♪(紀)

Lotus_Cup_Japan