2012年12月28日(金)~2013年1月4日(金)
新年は1月5日(土)より、通常どおりの営業となります。
2012年はWithamCarsにご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
2013年も皆様に充実のカーライフをお送りいただけるよう、スタッフ一同
心を込めてお手伝いをさせていただきます。
イベントも多数ご用意しておりますのでご期待ください。
来年も本年同様のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
新年は1月5日(土)より、通常どおりの営業となります。
2012年はWithamCarsにご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
2013年も皆様に充実のカーライフをお送りいただけるよう、スタッフ一同
心を込めてお手伝いをさせていただきます。
イベントも多数ご用意しておりますのでご期待ください。
来年も本年同様のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
今日はクリスマスイヴですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
ウィザムカーズSTOREでは濃野メカニックによるコンプリートメンテナンスがすすめられています。常に数台の納車整備を行っていますが、本日からELISE-R/シルバーがスタート致しました。
1月中旬~下旬にかけての納車予定となっていますが、ウィザムカーズコンプリートメンテナンスには時間がかかる為、早め早めの準備が必要となります。
地道な作業ですが、サスペンションアームの錆び落とし&磨き作業から、ショックアブソーバーの状態をチェックなどが本日のメニューです。エリーゼの走りの要ショックアブソーバーの減衰力が落ちていた為、交換。これで新オーナー様にシャキッ!としたELISEの走りを楽しんで頂く事が出来るはずです(^^♪
USED CARの場合、コンプリートメンテナンスの施工やオーナー様からのご依頼により行うモディファイで、どんどん車が良い状態に変わっていくので、営業担当の私も車の完成が楽しみです。さて、今回のELISE-Rはどんな完成型になるでしょうか?(原)
ただいまウィザムカーズでは年末・年始 中古車セールを開催しております。
毎日沢山のお問合せをいただき誠にありがとうございます!
さて、本日はEXIGE-S ソーラーイエローをご成約頂きました。
これまでに様々なジャンルのスポーツカーで競技を楽しんでこられたオーナー様、LOTUSで競技を始めるには最適なオプションがついたEXIGEで、ますます充実のカーライフを送られることでしょう。
ウィザムカーズの中古車はコンプリートメンテナンスのうえご納車となりますので、ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。
年末・年始 中古車セールは1月末までの開催となりますが、中古車との出会いはタイミングが命、早い者勝ちとなりますので、是非この機会をお見逃しなく!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます!
昨日こちらで中古車のポイントについてご説明したばかりですが、今日はELISE Mk2 111Sをご成約頂きました。ボディカラーはレーシンググリーンです。160馬力のVVCエンジンを搭載した、ローバー系ではベストバランスのモデルですが、各部のチューニングでさらに痛快なエリーゼに仕上がっています。もちろん隅々までしっかりメンテナンスを実施して納車します。楽しみにお待ち下さい。
これはローバーエンジンを搭載したエリーゼのクラッチを動かしている、レリーズシリンダーというパーツです。ドライバーがクラッチペダルを踏むたびに、これが動いてクラッチを切ったりつないだりしています。
下からのぞくと、伸縮するロッドも見えます。ローバー系のエリーゼは、このシリンダーが劣化してくるとクラッチの切れが悪くなり、放置するとギアが入らなくなってしまいます。そのためどうしても定期的なオーバーホールが必要になり、ウィザムカーズファクトリーに車検整備などで入庫するエリーゼも、頻繁にOH作業を実施しています。
こちらはシフトリンケージの写真です。ここのブッシュも磨耗が進行しやすく、ギアが入りにくくなる原因のひとつです。どちらも数千円のパーツでリフレッシュ可能なのですが、エリーゼの走りを支える重要なポイントです。5万キロ、10万キロを走破したロータスがどんどん入庫してくるウィザムカーズでは、各モデルのウィークポイントをしっかり押えた整備を心がけています。中古車の品質も同様で、このような小さなポイントの累積で、走りの印象が大きく変わってしまいます。ロータスのリフレッシュをお考えの方、中古車のロータスをお探しの方、ぜひウィザムカーズにご相談下さい。
先日ご成約いただいたMk-2 ELISE STDレーザーブルーの納車に向けてのコンプリートメンテナンスをスタート致しました。
Mk-2世代の初期モデルにあたる為、すでに製造から10年経っていますが、キチンとした整備を行えば、軽量な車体と低回転から元気なエンジン特性で、新車時と変わらぬフィーリングをお楽しみいただけます。その状態に向けての第一歩です。
これからオーナー様の仕様に合わせて若干のモディファイを同時に行う予定です。
ROVERエンジンモデルだけでなく、TOYOTAエンジンのモデルでも8年近く製造から経っているので、経年による劣化は全ての車に出ています。せっかくドライビングを楽しむ為にLOTUS購入をご検討でしたら、車のクオリティーを第一にお考え下さい。そうすれば、きっと楽しいカーライフが待っているはずです。(原)
ウィザムカーズでは年末・年始とキャンペーンを開催!
今回ご紹介のキャンペーン情報は、新車展示車両入替キャンペーンです。
・ELISE1600 2012年モデル
オプション:クロームオレンジ
装備:DPM
ドア、センタートンネルブラックレザー仕様
フルカーペットインテリア
この1台に限り、HIDヘッドライトを装着して納車させていただきます。
ポジションランプ&ウィンカーランプがLED化されたNEWフェイスELISEでは、白色LEDカラーに合わせてHIDライトを装着する方が多い人気アイテムです。
もちろん、夜道を走行する際はノーマルヘッドライトに比べるとHIDは断然に明るいので機能性・ファッション性を含めておススメです。
限定1台限りですので、エリーゼをご検討の方はお早めにご検討下さい。(原)
2007年ELISE-R アークティックシルバーを本日ご成約頂きました。
以前より2ZZエンジン搭載車両をお探しのお客様で、ELISE-R入荷を心待ちにしておられました。
今回は車両・価格ともにおススメできる車両が入荷し、すぐにご来店いただきご成約となりました。本当にありがとうございます。
今後、弊社コンプリートメンテナンスを施工し、お届けいたいますので楽しみにお待ち下さい。
よろしくお願いいたします。(原)
コンディションの良いエランが入荷しました。シリーズ3のDHC、ボディカラーはイエローです。エランはシリーズ1から4、スプリントと世代によって少しずつ各部に違いがありますが、シリーズ3はトランクリッドの形状やサイドウィンドウのサッシ等が見分けるポイントです。
エランの各世代はそれぞれの魅力があり、エンスージアストの間では議論が尽きないテーマですが、シリーズ3は耐候性が大きく向上していることが特長で、ヒストリックカーは未経験という方にもおすすめのモデルです。
同世代のセブンには決して搭載されることのなかったツインカムエンジンと、軽量でハンドリング性能が高いシャシーは各世代共通であり、運転の楽しさをここまでダイレクトに感じさせてくれるスポーツカーは他にはありません。週末はぜひウィザムカーズに見に来てください。
ラスト2台!大変希少なCSR350の展示車両が本日入荷致しました!
早速沢山のご来店、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございました!
2.3LのチューンドDURATECエンジンを搭載、ピックアップも良く、圧倒的なトルクでグイグイと軽量な車体を引っぱってくれる頼もしいモデルです。
STOREではSUPERLIGHT・R200の試乗車もご用意しておりますので、今まで他モデルとの違いが分かりにくかった・・・。という方は、ワイドボディとナローボディの違いや、内外装の違いをじっくりと比較してみてください!
CSR350は今回の展示車両を含め、ラスト2台で販売終了となりますので、お早めにお問い合わせください!(紀)
CATERHAMスペシャルサイトは☆こちら☆