私も自分仕様のSEVENを妄想中

003

本日も原田はFACTORYです。
現在FACTORYにはSUPERLIGHTが入庫しています。
画像の2台は現行モデルではなく一世代前のROVER Kシリーズです。弊社ブログをご覧頂いている方なら言わずとも排気レイアウトでお気づきですかね(笑)

スタンダードなツーリング仕様も良いのですが、私の個人的好みは13インチホイールに、ワイドトレッドサスアーム、6速クロスミッション、、、グッと車高を下げスポーツ性を上げた仕様にシビレテしまいます!(^^)!

現在新車のSEVENをオーダーする際に、こと細かくオプションをチョイスできるので、ご検討中のお客様と同じ気持ちになって、原田仕様を妄想すると
・SEVEN250
・6スピードギアボックス
・ワイドトラックサスペンション
・4ポッドキャリパー
・13インチアロイホイール
・コンポジットレースシート
・ブラックパック
ボディーカラーはアルミ地+ブラック、レーシングスクリーン仕様、、、

レーシングスクリーンにヒーターレス、とにかく軽くし、エンジンは1600㏄でパワーを使い切って楽しみたい!
週末ワインディングやサーキットを楽しむ為の1台、憧れますね。

是非、ご検討中の皆様の仕様もお聞かせ下さい。
ご来店お待ちしております(原)

納車のご案内

450-1

本日MK2 ELISE-Sグラファィトグレーが納車となりました。
お客様は昔からロータスが好きで、初のマイカーがこのELISE-Sという幸せな方です♪
納車日に合わせてロータスの服を着てご来店いただき私共も嬉しい限りです。

これからツーリングのハイシーズンですので楽しんで下さい!
今後とも末永く宜しくお願い致します。

ボディカラー各色揃っています!

ct

週末のロータス練馬ウィザムカーズは人気のボディーカラーが続々と入荷中です。普段はなかなか色の比較が難しいのがロータスですが、今ならたくさんのボディカラーをじっくりとご覧頂くことができます。
pbl-b
左上からクロームオレンジ、アスペンホワイト、ソーラーイエロー、下段左から ポーラーブルー、レーザーブルー、アークティックシルバー、レーシンググリーンです。しかもMK2世代のエリーゼとエキシージから現行世代のエリーゼとエキシージまで、全てのモデルを一度にご覧頂くことができます。もはやショールームの域を超え、エリーゼ博物館と呼ぶべき陣容です!ぜひご来店下さい。

ロータス練馬ショールームのご案内

IMG_2305

ロータス練馬/ウィザムカーズストアは現在看板修理中に伴い、看板が付いておりません。
変わりにロータスの上り旗を立てましたのでそれを目印にご来店下さい。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

FACTORYでお待ちしています!!

002
STORE店長の原田です。本日はFACTORYにいます!(^^)!
9月は個人的にSEVEN強化月間とし、土・日の週末はFACTORYにて皆様のご来店をお待ちしています。
そして車両展示スペースを勝手にオープンテラス風にアレンジし、ゆっくり車両を見ながら商談できるスペースを用意してみました。(秘密兵器、蚊取り線香設備済・笑)
SEVEN以外にもELISE系のモディファイをご検討の方もお気軽にご相談下さい。

001
今週は話題の660㏄のSEVEN160と1600㏄、2000㏄の全ての車両を展示しています。
ご来店、お待ちしております(原)

レーシングスクリーンもおすすめです

ess1
今日のウィザムカーズファクトリーは、レーシングスクリーンの取付作業が進行中です。今回からウィンドスクリーンがオプションとなりましたので、あらためてエアロスクリーンが気になる方も多いと思います。ほとんどのお客様が「やっぱりエアロスクリーンまではちょっと」ということで、通常のウィンドスクリーンをお選びになるのですが、意外に1年くらいセブンに乗ると、エアロスクリーンを試すオーナーも多いようです。スクリーンやミラーはカーボン素材のタイプもありますので、特にスーパーライト系のモディファイにはおすすめです。

ELISE-S CRのご案内

CR450-2

本日2015年新価格が発表となりましたが、ウィザムカーズではELISE-S CRをご検討の方にお得な1台をご用意致しました。在庫分と思いオーダーした車両で日本入荷はもう少し先になりますが、そのを1台を特別にお得な車両として販売させていただきます!!

ボディカラーはELISE-S CRの中でも人気の高い「デイトナブルー」になります。

ご検討されているお客様にとってはまさにラストチャンス!!
詳細はお気軽にお問い合わせください。
この週末には売れてしまうと思います。1台限りとなりますのでお急ぎ下さい。

車両詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/img_news/2014_elise_s_cr/index.html?cat=20l

EXIGE-S ROADSTER本日発表!!(国内在庫有り)

ExigeS_Roadster_002

以前からEXIGE-S ROADSTERのお問い合わせを沢山いただいておりましたが、ついに発表となりました!!
楽しさも速さも兼ね備えたオープンカーを欲しかったお客様にはまさに待望の1台ですね♪
既に仮オーダーをいただいておりますが、本日から正式オーダーを開始いたします。

ROADSTER450

今秋から乗り出可能な、国内在庫車も数台ございますので、検討されているお客様はお気軽にご連絡下さい。
EXIGE-S ROADSTERの資料もスタンバイOKです!是非ともご来店お待ちしております。
詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/img_news/2014_exige_s_roadstar/index.html?cat=20

エランのディテール

sbk1
今ウィザムカーズ・ファクトリーのショールームには、ロータス・エランのSr2とSr3が並んで展示されています。エランは2シーターのモデルだけでもSr1から最終のスプリントまで、各世代によって細部のディテールが異なります。例えばこの2台ではサイドウィンドウの窓枠の有無やトランクリッドの切り方の違いが主な相違点です。
sbk2
しかしじっくり観察してみると、全体的なシルエットも微妙に違っているようです。例えばトランクを内包したリアのボディ形状も、Sr3(写真のブルーのエラン)は角ばった形状ですが、Sr2(レッドの車両)はトランク全体に丸みがあり、なだらかなカタチです。トランクリッドの変更は、恐らく排水性を向上させるためだったと思いますが、同時にボディ形状にまで改良を加えるところに、当時のロータスのこだわりを感じますね。

今週の中古車クローズアップ

45

エリーゼ450-5

今回ご紹介させていただきますのは2004年式ELISE-111R/ブリティッシュグリーンになります。
車庫保管だったので10年前の車とはとても思えないボディコンディションです!!
距離も3万キロと比較的少なく、レーシンググリーンは中々入庫してこないのでチャンスですよ♪
現在ショールームに展示中ですので是非実車を見ていただければと思います。

その他現在のショールーム在庫車両は

①現行ELISE1600(2012年モデル、レーザー内装)   /クロームオレンジ

MK2 ELISE-111R /ブリティッシュグリーン

MK2 ELISE-R / アークティックシルバー

MK2 ELISE-SC / レーザーブルー

MK2 EXIGE-S CUP240 /ポーラブルー

となっております。
車両詳細が気になるお客様はお気軽にご連絡下さい。