こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
ファクトリー便りもあっという間に10回目の更新となりました(^^;)最近はご来店されたお客様から「いつも見てるから頑張ってね!」とお声掛け頂くこともあり、本当に自分自身の励みになっております(^^)
これからもファクトリーより皆様にワクワクして頂けるようなブログをお届けしていきたいと思います!
10回目の今回はこちら!
大人気のアラゴスタサスペンションです!アラゴスタといえばまず一目でそれと分かる美しいオレンジの見た目ですよね(^^)そして現在アラゴスタは第3世代目といわれ、カシマコーティングとラーナスプリングの採用によってフリクションロスが大幅に減り、サスペンションの動き出しがとてもスムーズとなっており「ノーマルサスペンションよりも乗り心地が良い!」とのご意見も頂いております♪
取り付け作業中の内藤メカニック。お客様のご希望の車高とアライメントに合わせていきます。時間のかかる作業ですが車の乗り味を決める重要なものですので慎重に煮詰めていきます。
写真を撮っている私もシャッターを押しながら顔がニヤついてしまうほどのカッコよさです(笑)
そんなアラゴスタサスペンションですが、お客様の使用用途に合わせたセッティングの変更も可能となっております。減衰力の変更、第二世代からのバージョンアップ、1WAYタイプから別タンク式2、3WAYに変更等、仕様変更が自由に可能です。 詳しくはウィザムカーズストア/ファクトリーまでどうぞお気軽にお問合せ下さい!