こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
今回はウィザムカーズワンオフオイルクーラー製作作業の模様をご紹介いたします!
今回ワンオフオイルクーラーに使用いたしましたのがこちらのセトラブ製オイルクーラーコア。このオイルクーラーコアを使用いたしましてその他部品の選定や設計、加工、また取り付け場所やマウント方法の構想など全てウィザムカーズオリジナルでワンオフオイルクーラーを製作!
オーナー様はこれまで水冷式のオイルクーラーを使用されてきましたが、容量不足と油温につられて水温の上昇もみられるようになってきたため今回ワンオフで空冷式のオイルクーラーを製作させていただくこととなりました。
オイルクーラーコアの取り付け場所に選んだのがサイドエアインテーク内のスペース。最大限にオイルクーラーに風を通せるように慎重に位置を決めていきます。
そしてオイルクーラーコアの取り付けステーとして製作したものがこちらです。まだ試作品の段階ですが精度良く美しく作られています(^^;)こちらのステーを用いて作業のキモとなるオイルクーラーコアの位置決めを行いました。
サイドエアインテークから入ってきた空気が直に最大限にオイルクーラーコアにあたるよう、高さや向き等を何度も調整いたしました(^^♪
現在製作中のオイルクーラーですが完成までもう間近となってまいりました。どんなオイルクーラーが出来上がるのか私といたしましてもとても楽しみです(^^)次回のファクトリー便りまでもう少々お待ちください!