こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!
今回は先日ファクトリーで行われておりましたこんな作業のご紹介です(^^)
リフトの下で作業中の柳メカニック、、、セブンから何やら部品を取り外しています(^^♪
取り外した部品がこちらです。実はこの部品、セブンのエンジンマウントなのです!
右が新品の物、左が今回取り外した物なのですが良く見てみると取り外した方のエンジンマウントは中心部分のゴムが少し裂けてしまっていますね(^^;)
セブンのエンジンマウントは左右に1つずつ、このようにブラケットを介してフレームに取り付けられています。主にエンジン+ミッションの重さをこのエンジンマウントによって支え、更にはこのエンジンマウントによってエンジン、ミッション自体の振動や動きというものも吸収しています。
よってこのエンジンマウントが劣化、損傷することによって車に様々な影響が出てきてしまいます(^^;)
例えば、こちらの車は4in1タイプのエキゾーストシステムが装着されていますが、エンジンマウントの劣化がひどくなってしまうとエンジンの位置が下がるうえに動きも大きくなり、ボディと干渉してしまうおそれがあります。今回はその予防として交換させていただきました(^^♪
その他にもエンジンの動きが大きくなることによるドライブフィールの悪化等の症状も出てきます。逆に言いますと「なんか変だな?」と思うことがあったらエンジンマウントを疑うこともできますね(^^)
このエンジンマウントはエンジンフードを取り外していただき、上から覗くと確認することができます。
来月の7日、8日には秋のオータムハイキングラリーも控えております。ご参加下さる皆様はじめ、セブンにお乗りの皆様もぜひ1度愛車のエンジンマウントのチェックをお願いいたします!