いつもWithamCarsのBlogをご覧いただき有難うございます。
色付いた木々の葉も散り始め、秋から冬へ移り変わろうとしておりますが、
皆様、如何お過ごしでしょうか?
本日は、11月10日に日本初お披露目を飾った
『EVORA400』 (呼び方はエヴォーラ・フォーハンドレッド)
についてご紹介したいと思います。
LOTUS曰く、
『最上級かつ、LOTUS史上最強・最速のモデル』
と、従来のエヴォーラよりもさらに高性能なモデルに仕上がった
『LOTUS EVORA 400』
ですが、
「前のEVORAとどこが変わったの?」
と、お思いの方もいるはず
簡単に言うと、
『今までの「EVORA」が、さらに楽しくなって登場した』
と、言うことで、
どこかといえば、
1.トヨタ製3.5L・V型6気筒スーパーチャージャーの2GR-FE型エンジンも
水冷式インタークーラーに一新するとともにエンジンマネージメントをアップグレードし
最高出力298㎾(406ps)/7,000rpm 最大トルク410Nm(41.8kgm)/3,000-7,000rpm
へとパワーアップを果たしている。
2.トランスミッションも改良されており、
6速MTはクラッチディスクとフライホイールを一新し、トルセン式LSDを標準装備
6速ATはシフトフィーリングを改善
している。
3.パワーアップに伴いブレーキも強化されており、
APレーシング製 4ポッドアルミ製キャリパー 2ピースクロスドリルドベンチレーテッドブレーキディスク
を採用し、制動力をUp。
4.アルミ製シャーシを筆頭に
車両の2/3の構造や部品を刷新し従来モデル比22kgの軽量化を達成
車両重量を
MT仕様で 1,395㎏
AT仕様で 1,425㎏
としている。
さらに、内外装も一新され
エクステリア:前後バンパーを刷新、Rr.デュフューザーの軽量化や新デザインのウイングなどエアロダイナミクスを考慮した設計で
ダウンフォースを大幅に増強。
インテリア:インパネ周りのレイアウトも一新したほか、2+2シートの全てを軽量化、サイドシル幅を狭く、高さを低くし乗降性を向上、
さらに新空調システムや『EVORA』初のエンジンスタートボタンの採用など装備面も見直され、快適性も向上。
と、速いだけではなく、快適に乗れるモデルが
『LOTUS』から発売されました。
車両本体価格 13,554,000円(消費税込)
(パドルシフト付6速オートマチックトランスミッション +507,600円)
オプション等も御座いますので詳細が気になる方は
『Witham Cars STORE』
までお問い合わせ下さい。