ファクトリー便り No.33

こんにちは!ウィザムカーズの新人メカニック髙橋です!

1448637409876

1448637420830

こちらはケータハム セブン RS300のサイレンサーマウントブッシュを撮影したものです。左が新品の部品、右が取り外した物なのですが、良く見ると中心を境にしてボルトがずれてしまっているのが分かります。さらに取り外したサイレンサーマウントブッシュは、ゴムの部分が断裂しかかっていました。

1448637434225

1448637444302

セブンのマフラーはRS300の後方排気の場合、運転席の右付近のメインサイレンサーの直後に1か所、そしてマフラー出口付近に1か所取り付けられています。以前のファクトリー便りでセブンのエンジンマウントの劣化の件についてお話いたしましたが、今回のサイレンサーマウントというパーツも、排気の熱の影響を常に受けてしまう部分であるために、このように変形や断裂といったことが起きてしまうことがあります。

サイレンサーマウントはその名の通りサイレンサー本体を支え、衝撃や振動も吸収する重要な役目を持っています。この部品の破損は振動や揺れが増えるばかりでなく、最悪の場合はサイレンサー本体が衝撃で割れてしまったり、取付位置がずれることでボディと接触する可能性も考えられます。

セブンオーナーの皆様!これからの季節のドライブも安心して乗り続けられるように、ぜひ一度こちらのチェックもよろしくお願いします!