X-BOWのソフトトップ

fnf1
現在ウィザムカーズ・ファクトリーでは、KTMのX-BOW  GTを展示中です。X-BOWの独創的なフォルム、安定感のある走りについては何度かご紹介してきました。今回のGTは大型のウィンドスクリーンとサイドスクリーン(全てガラス製)を装備した点が大きな特徴で、試乗してみるとコクピット内への風の巻き込みがほとんど無く、車内で会話を楽しみながらドライブ可能であることに気がつきました。これだけスパルタンなキャラクターですから、ウィンドスクリーーンを装備するのは邪道では?との声もよく聞きます。しかし実際に運転してみると、2名乗車で気楽にロングドライブを楽しめるという性能も、スポーツカーを選ぶ上では、かなり重要なポイントになることも事実です。動力性能は十分すぎるものが既に備わっている訳ですから、これにグランドツーリングカーとしての性能が加味されれば、例えばスーパーセブンのように仲間たちとのツーリングからサーキット走行まで1台でこなしてしまう究極のスポーツカーとして、十分に成立すると思います。
fnf2
そしてこのX-BOW GTには、簡易的なソフトトップまで、装備が可能です。カーボン調レザーの意外にしっかりした作りの幌で、一般道での走行には十分対応可能です。
fnf3
もちろん使用しない時には小さく折りたたんで車載しておけますから、旅先での急な雨には、とても心強いアイテムです。パーキング中のトノカバーとしても重宝すると思います。ツーリング派にとっても、X-BOWは無視できない存在になってきましたね。
fnf4
仕方がないことですが、幌を付けた状態での乗り降りの大変さも、スーパーセブンと同様ですね。