4月2日の日曜日は、富士スピードウェイでジャパンロータスデイ2017が開催されました。
雨と雪マークの天気予報は外れ、昨年とは打って変わって穏やかな空のもとでのロータス・ケータハム三昧の1日となりました!500台の新旧ロータス、そしてケータハムで埋め尽くされたパドックは何度見ても壮観です。EVORA 400をはじめとした現行モデルはもちろんのこと、エスプリ・エラン・ヨーロッパなど、往年の名車も勢揃い。
ウィザムカーズブースもおかげさまで大盛況!EVORA 400の展示のほか、今年もドリンクと軽食で一休みできるスペースをご用意いたしました。迫力あるエキゾーストノートと共にメインストレートを駆け抜けていくロータスを見ながら飲むコーヒーは格別の一言です(^^
サーキットではスポーツ走行の他、ロータスカップ・111カップ・エリーゼスーパーテックの開幕戦が行なわれ、熱い戦いが繰り広げられました!スポーツ走行には同乗走行が可能なクラスもあり、お子さんと一緒に富士スピードウェイを楽しまれている方もいらっしゃいましたよ(^^
そして個人的にも愉しみだったヒストリックミュージアム。間近でヒストリックカーを見ることが出来るだけでなく、サーキットを走る姿とエンジンサウンドを実際に堪能できるんです。
そして大人気の体験同乗試乗会。パッセンジャーシートに座ってプロドライバーの走りが体感できるとあって、抽選会は大行列でした。実際に乗った方のお話では、かなりエキサイティングな体験だったそうですよ(^^
そして最後は参加者全員が愛車でコースイン!パレードランが始まります。サーキットを埋め尽くすロータス・ケータハムを見ていると富士スピードウェイを全車がグリッドに並ぶ姿は、思わず鳥肌が立ってしまう光景です。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございます!そして1日お疲れさまでした!
詳しいレポートは近日中に公開予定です。お楽しみに!