LOTUS New Line up ! 今度はEVORA編です!
なんと70kgも軽くなったニューモデルが追加されましたよ!
EVORA 400をベースに、圧倒的な軽さ、さらに強化されたパワー、⾶躍的に向上した空⼒性能が加わった、EVORA 410の登場です。
カーボンフロントスプリッター
カーボンフロントアクセスパネル
カーボンルーフパネル
カーボンリアクォーターパネル
カーボンスポーツシート
・・・といったドライカーボンコンポーネントの多用、リチウムイオンバッテリー化、合わせて70kgもの軽量化を果たしました。もう一つ大きな違いは2シーター化ですね。これも軽量化に貢献しています。オプションのチタニウムエキゾーストを装着すると、更なる軽量化が可能だそうです(^^
また軽くなっただけではなく、エンジンはさらに10psのパワーアップ、エアロダイナミクスもチューニングされ、ダウンフォースが32kgから64kgと2倍に向上!ハンドリング性能と高速安定性はさらにハイレベルなものへと引き上げられました。
オプションで6速パドル付ATギアボックスが選べるのはSPORT 410も400と同様です。
EVORA 400からかなりの変更が加えられたSPORT 410。そうすると気になるのが価格ですよね。
EVORA 400と EVORA SPORT 410の価格差は864,000円なのですが、沢山のカーボンパーツ(ルーフやテールゲートまでカーボン!)や専用パーツが装着されていることを考えると、かなりお得な価格設定だとは思いませんか?詳しくは下の表をご覧ください。
SPORT 410専用コンポーネント以外は、オプションパーツとしてEVORA 400にも装着することが出来るのですが・・・
「EVORA400+オプション」と「EVORA SPORT 410+オプション」を比較すると、EVORA 400がEVORA SPORT 410の価格を大きく越えてしまうんです。SPORT 410はエアコンなどがオプション設定ではありますが、それを考慮したとしてもその差は相当なもの。よりスポーツ性の高いGTならば、EVORA SPORT 410が断然お得ですね。
しかしEVORAに求めるのはGTカーだ!という方にはEVORA 400がお勧めですよ。元々ライバル達と比べても軽量かつ卓越したハンドリングを持つ車ですから、ゴルフバッグも積めるトランクと2+2のキャビンを備える400は、居住性と実用性、高いスポーツ性が高いレベルで融合した車であることは間違いありません。
“GT”と言うカテゴリーや見た目の大きさでなんとなくEVORA シリーズを敬遠している方は、ぜひウィザムカーズストアでステアリングを握っていただくことをオススメいたします。スペックの数字には決して現れない、「LOTUSらしさ」を実感してみて下さい。 余談ですが、LOTUS随一の素晴らしいエキゾーストノートを聞かせてくれるのも、実はEVORAなんですよ♪
試乗は事前のご予約頂きますと、お待ちいただくこと無くスムーズです。週末はウィザムカーズストアへお越しください!