シリーズ随一の軽さと660 ccとは思えない機敏な走りとで、初めて乗った方ならばほぼ全員が笑顔になるSEVEN 160。軽自動車登録で維持費も抑えられることもあり、高い人気を誇るモデルなのですが
「黄色いナンバーの存在感が強すぎてSEVENにはちょっと違和感が・・・白ナンバーで乗れればいいのに」と思っていた方も、実は多いのでは無いでしょうか?
弊社でも「エンジンはこのままで、リアフェンダーの幅を広げて白ナンバーで登録できませんか?」というお問い合わせを今までに何件もいただきました(^^;
そんな方にオススメしたいのが、今年から交付がスタートした「ラグビーワールドカップ&東京オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバープレート」です。
すでにご存知の方も多いと思いますが、この特別仕様ナンバープレート、なんと軽自動車も白ナンバーになるんです!
上の画像のように図柄入り/なしの2種類があり、図柄なしのタイプなら右上に小さなマークが入るだけ。ほぼ普通車のナンバーと変わらない見た目となります。
もちろん希望番号も可能。SEVEN 160をお好きな番号の白ナンバーでお乗りいただくことが出来るんです。まさにSEVEN 160のためにあるようなナンバープレートですね!
とはいえ、あくまで「特別仕様」のナンバープレートですから、交付はそれぞれのイベントが終わるまでの期間限定となっています。
SEVEN 160はご注文いただいてからの1台1台英国で手作りされる車ですから、ご注文から納車までの時間を含めて考えるとそれほど猶予があるわけではありません。出来る限り早めのご決断がオススメです。
またとないこの機会に、SEVEN 160を検討されてみてはいかがでしょうか?