USED CAR Caterham 1600GTSテスト走行

IMG_6772

本日も引き続きUSED CARのチェックの為テスト走行を実施致しましたのでレポート致します。
今日は天気が良かったので2台のテスト走行を実施致します。
1台目は1600GTSです。

IMG_6775

この車両は断続的に弊社にてメンテナンスを実施してきた車両になり、前オーナー様の際にも点検やメンテナンスで入庫してきたところを良く見かけていた車両になります。しっかりとメンテナンスを実施してきた1台って感じですね♪
それだけでも安心感につながりますね♪

IMG_6786

走り出すとキャブレターの豪快な吸気音と心地よいサウンドで、キャブレター世代のSEVENの良さを再確認する事ができます。
アイドリングでもエンジン回転数が不安定になる事も無く、セッティングもしっかり行われているので、キャブ初心者の方でも安心して楽しんでいただけるかと思います。いつも私が試乗しているワインディングセクションではアラゴスタサスペンションのおかげで、不安な挙動も出ずに安心してペースを上げて走行する事が出来ました。

IMG_6784

現行のインジェクションSEVENやハイスペックなSEVENと比べるとKent E/Gは1600㏄でも1700㏄でも実際のパワーでは劣るものの、OHVのKent E/G、WEBERキャブ、4in1エキゾーストの組み合わせは一度体感してしまうと忘れる事の出来ない強い個性があります。この個性を一度体感してしまうと抜け出せなくなりますよ~ほんとに(^^♪
今回の1600GTSはエンジン本体はノーマルスペックのまま、安心セッティングで万能に楽しんでいただける仕様だなと感じれました。

IMG_6788

全体的な風貌としてはノーマルテイストが色濃く残っている為、そのまま今後もお乗りいただくのも良し、今後のオーナー様の趣味に合わせて車イジリを楽しんでいただくのも良しかと思います。
ウィンドスクリーン、幌、ドアの3種の神器も備えているので、初めてのSEVENや、キャブレターに興味を持っている方にはピッタリな一台となっています。とても乗り易いのが◎です。

IMG_6790

1台1台同じ仕様であっても、フィーリングが大きく違うのがキャブレター世代の楽しいポイントとなるので、2台目の1600GTの試走も楽しみになってきました。
1600GTのテスト走行記事につづく!