先日のブログでお知らせしていた週末限定試乗会 MORGAN PLUS FOUR デモカーがついに到着しました。
昨年3月に発表されセールスも好調なMORGAN PLUS FOUR。実は弊社でもすでにお客様オーダー車両のご納車は始まっているのですが、デモンストレーションとして試乗できる機会は今回が初めてです。
ということで早速ですが、明日の試乗会に向けて少しだけテスト走行に行ってまいりました。
仕様
ボディカラーはスポーツソリッドカラーズのスポーツブルー。色味はネイビーに近い深めのブルー。インテリアはペブルタンレザー。この組み合わせはモーガンの定番的なスタイルのひとつです。(どちらもノーコストオプション)
本デモカーに装着されるホイールは15″ ポリッシュドワイヤーホイール(スペアタイヤ付)。¥539,000の大変高額なオプションですが、ワイヤーホイール自体PLUS SIXでは選択できないとあって、このためにPLUS FOURにされるという方も多い人気の装備。同時装着されたブラスセンターホイールナットも非常に渋く一見の価値ありかと思います。
Plus 4(クラシック)と比べて
ぱっと見の外観はあまり変化が無いようにみえますが、メーカーがクラシックと共通するコンポーネントは約3%のみと公表しているとおり、全体的な進化を遂げていると感じます。
特に走行性能に関しては現代のパワートレーンを搭載し、シャシーからサスペンションまで一新したことで違いは想像以上のものです。特にPLUS SIXにも搭載された走行モードSPORT +ではスロットルレスポンスが向上し清々しいほどの圧倒的パフォーマンスを味わう事ができます。またエキゾーストバルブも解放されますので気持ち良いサウンドを堪能することができます。
恐らくクラシックモデルの存在が見えかくれする方もいらっしゃると思いますが、唯一無二のタイムレスなデザインに現代のライバルに比肩する最新の性能を備えたことが新時代MORGANの醍醐味かと思います。
素晴らしいこの一台を他のスタッフにも共有したくなり、ファクトリーまで走らせてきました。5ナンバーサイズが良いですね。
個人的に
クラシックモデルではダッシュボードパネルが目線に対して気持ち高かったのに対し、本モデルでは数cm下がったことでドライバーズポジションが取りやすくなっています。またパワーステアリングのおかげで車庫入れ等、低速の切り返しも難なくスムーズに行うことができます。
実際にご試乗いただければさらに深い部分を体感いただけますので、ご検討の方は是非この週末はTOKYOショールームまで足をお運びください。
▶試乗予約フォーム
MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033