緊急事態宣言明けイベントの第1弾として、11月13日にClub Withamブランチミーティングを開催しました!前回のイベントが昨年9月のナイトミーティングでしたから、実に13か月半ぶりですね。
本来なら紅葉のワインディングを堪能するようなツーリングを企画したいところですが、まだ緊急事態宣言が明けたばかり。どんなイベントにしよう。。。悩みに悩んだ結果、今回は仲間との車談義と美味しい食事をゆったり楽しむミーティングとしました。
Witham Carsからは原田がFORD ESCORT、私・絹川がMORGAN 4/4での参加です。実は自分の車でClub Withamのイベントに参加するのは今回が初めて。参加者のみなさんにはFACTORYでお会いしたことがある方ばかりにも関わらず、緊張しながら会場へと向かいます。
ミーティング会場は栃木県にあるいちごの里です。女性の参加率が高いクラブウィザムのイベントでは、レストランの選定にも抜かりなし。今回のランチは地元食材の料理とデザートが充実したビュッフェです。
貸し切りの駐車場に計20台の英国車が集合!半分以上の方がイベント初参加、そして6組のオーナーがご夫婦でのご参加です。
会場への一番乗りはこちらのSEVEN 270Sのオーナー。スペシャルペイントされたこだわりのボディカラーは注目の的ですね。
MORGANはPLUS SIX・4/4と私の4/4の3台が集まりました!今年の夏に納車したばかりのPLUS SIXのオーナーは夫婦でご参加です。4/4のオーナーは納車から2年弱で既に2万kmを超える距離を走っており、四国までツーリングしているそう。同じMORGAN乗りとして尊敬してしまいますね。
CATERHAMはSEVEN270・Roadsport200・Super Sprint・620Rの計6台。
SuperSprintのオーナーはなんと長野県からお越しくださいました。出発時の気温は2度だったとか。。。遠方よりありがとうございます。
LOTUSはヒストリックのEUROPA Specialを始め、ELISE Mk1から最新のEXIGE SPORT410まで11台が集合!
お腹が空いてきたところでレストランへ移動し、ビュッフェを堪能しました。
お腹を満たした後は駐車場に戻って車談義の続きです。初参加のオーナーもそれぞれの愛車を前にすっかり打ち解け、想像していた以上に盛り上がっていました。顔を合わせてたわいもない話をして笑い合うこの楽しさ、やっぱりいいですね!!ステイホームな毎日ですっかり忘れていた感覚です。
愛車で思うように出かけられない日々が続き、誰かとコミニュケーション出来る機会を楽しみにしていたのは全員同じなんだと思いました。
Club Withamではまだ数の少ないモーガンですが、やはり気になっているLOTUS / CATERHAMオーナーも少なくはないみたいですね。
コロナ禍でオンラインでの飲み会すら珍しくない昨今ですが、実際に仲間と顔を合わせて同じ空間と体験を共有する喜びは画面越しでは味わえないな。。。と改めて感じた一日となりました。ブランチミーティングを通じて新たなつながりも生まれたようです。
来年はツーリング・ミーティング・走行会など、たくさんのイベントを企画しますので、よろしくお願いいたします!