2023 Morgan Plus In Depth ビデオプレゼンテーションが公開されました。

昨年に引き続き、Morgan Plus 2023年最新アップデートについて、自動車情報に特化した英国のYouTubeチャンネル『Carfection』のライターであるアレックス・ゴイ氏(モーガンオーナー)によるビデオプレゼンテーションが公開されました。

 

先日ようやくカーコンフィギュレーターが公開されたばかりですが、実車を使用して細かなディテールを動画で確認できるのはとても貴重ですね。興味のある方は是非ご覧ください。(Plus Four、Plus Sixともに5分弱の短い動画でまとめられています)

 

 

・再考されたインテリア

超成形アルミニウムのダッシュボードとインストルメントパネルが進化しました。ダッシュボードは、マットシルバー、マットブラック、またはボディカラーに合わせて指定でき、助手席側にはモデルネーム (Plus Four , Plus Six) を追加することができます。

 

インストゥルメントのアートワークはよりシンプルに、高級時計からインスピレーションを得た美しいデザインの計器類にご注目ください。高解像度化された新しいLCDインフォテインメイトディスプレイがダッシュボードに組み込まれ、視認性が向上しました。

 


センターコンソールには職人技が感じられる寄木細工のベニアが新たに導入され、オーダーメイドのバリエーションが強化されました。スポークホイールに着想を得た「Spokes In Flight」と「Kinetic Diamond」、木材とアルミニウムを組み合わせた「Engineered」の3つのオプションを追加しています。

 


上記センターコンソールと調和した頑丈な木製のローワーレールが、アルミニウムダッシュボードの下に美しく配置されています。Plusモデルで初めて登場したグローブボックスは、この木製ローワーレールの下に収納されています。グローブボックスにはデュアルUSB電源ソケットが装備されています。

 

・ツートーン内装パック

従来の2種類のグレインレザーインテリアの他にツートンファブリックの新しいインテリアトリムオプションが加わっています。異素材ならではのコントラストが生まれ、多様な質感が楽しめるようになりました。
標準装備のインテリアはこちらのツートンファブリックのブラックペブルグレインレザーとブラックファブリックとなります。5色のグレインレザーオプションも選択可能です。

 

22年モデルまではごく普通のインナードアハンドルが23年モデルではとてもスタイリッシュになりました。

 

・ダイナミック機能強化


コンチネンタルと AP レーシングと共に開発されたエレクトロニック スタビリティ コントロール(ESC)と新しいブレーキシステムが搭載されています。Plus FourとPlus Sixモデルに導入されたESCは、走行モードに合わせてアシストのレベルを切り替えることができます。また、BMWと提携して特注のギアボックスキャリブレーションも開発。これにより、ブレーキ圧力とステアリング角度に基づいてギアシフトを適応させることができます。
さらに、2023年モデルはエアバッグも標準装備されました。新しいアルミニウム製ダッシュボードの後ろとステアリングホイール内にエアバッグがあります。常に新しい挑戦や環境変化に対応し、改善を続けています。

 

 

また、ゼンハイザーと提携して、新しいPlusモデルには革新的なオーディオシステムが採用されています。ゼンハイザーは、オーディオと音楽の分野で75年以上の経験を持つ専門家であり、プレミアムなオーディオシステムは定評があり、他のどの製品よりも優れています。ゼンハイザーのサウンドシステムは、オーディオの忠実度を最高レベルに引き上げる独自のサウンドステージで包み込むようなサウンド(没入型サウンド)を提供します。

 

 

よりMorganの存在感を高める個性的なグラフィックスも追加されました。是非カーコンフィギュレーター上でもお試しください。
▶’23 MORGAN Plus Four & Six 最新版カーコンフィギュレーター

Morganに興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033