本国にて発表された限定モデル「MORGAN PLUS FOUR 75(モーガン・プラス・フォー・セブンティファイブ)」 が、いよいよ日本でも販売が開始されました。
PLUS FOUR誕生75周年を記念して製作された本モデルは、全世界で75台のみの特別限定車です。
車両本体価格(税込):¥17,556,000(MT/AT共通)
エクステリアペイント(パール/マット/2トーンを除く)、
インテリアレザー(エクステンデッドレザーを除く)、
カーペット、イージーアップフード、ウイングビーディング(パイピング)が無償でご選択可能 となっております。
また、リアには75周年を記念する専用アニバーサリーバッジを装着。
無償オプションの総額は最大¥1,378,300にのぼります。
通常モデルと比較し、MTモデルでは最大¥509,300、ATモデルでは最大¥1,378,300相当の付加価値を備えた、記念すべき特別仕様車です。
オーダーは世界共通の順番で割り振られますので、ご検討中の方は、どうぞお早めにお声がけください。
モーガン・プラス・フォー 生誕75周年
マルヴァーン、英国、2025年10月1日
自動車業界で最も長い歴史を誇る車名のひとつ、MORGAN PLUS FOUR(モーガン・プラス・フォー)が生産開始から75周年を迎えました。
1950年10月27日のアールズ・コートでのデビューに先立ち、同年9月29日付『オートカー』誌で初めて紹介されたこのモデルは、軽量で魅力的な走りと、伝統的なコーチビルド技術と現代工学の融合を象徴する存在です。
現行のMORGAN PLUS FOURは、モーガンのスポーツカーを最も純粋に体現しており、個性的で永続的なデザインは、今もなお英国マルヴァーン・リンクの工房で、熟練の職人による手作業で生み出されています。
1950年以降に製造されたすべてのPLUS FOUR(2020年以前はPLUS 4表記)は、豊富な仕様とカラーオプションにより、一台ごとに個性を持つクルマとして進化を重ねてきました。
勝利の方程式
初代PLUS 4は1950年に誕生。軽量ボディと2.0L直4エンジンにより、純粋なドライビングプレジャーを実現しました。
1962年には、ル・マン24時間レースで2.0リッターGTクラス優勝を果たし、スポーツカーとしての地位を確固たるものにしました。
75年にわたり進化を続けながらも、モーガンが大切にしてきた、軽さ、オープントップの純粋さ、職人技、という方程式は変わることなく受け継がれています。
MORGAN PLUS FOUR(モーガン・プラス・フォー)の現在
2020年導入のCX-Generationボンデッド・アルミニウム・プラットフォームと、BMW製2.0Lターボエンジンは、クラシックな外観に最新技術を融合させ、より洗練されたパフォーマンスとドライビングの精度を両立しています。
五感に訴えかけるような走りは明らかにアナログ的でありながら、控えめなテクノロジーによってさりげなく高められています。ゼンハイザー製オーディオ、選択可能なスポーツモードとスポーツモード+によりシャープなレスポンス、ESCなどの現代装備も搭載。2022年、2023年、2025年の各改良でさらに進化を遂げています。
無限のカラーバリエーションとオプションにより、すべてのPLUS FOURはオーナーの個性を映す一台に仕立てられます。モーガンのコーチビルド哲学が生むその体験は、時を経ても色あせることのない“永遠の伴侶”となるでしょう。
【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033