ELANの全シリーズに採用されているのエンジンがLOTUS TWINCAMになります。特にELANはその走りの良さに目が行ってしまいエンジンはその次、、、みたいになりがちですが、無くてはならない存在がLOTUS TWINCAMの存在です。
何故、原田のESCORTがELANと一緒に?
そうです、ESCORTのMK1で初期のスポーツグレードに使われていたのもLOTUS TWINCAMになります。
私の愛するエンジンの1つともなっています。
既に星の数ほど色々なメディアで紹介し尽くされてきたエンジンになるので、開発秘話やFORDとLOTUSの関係、COSWORTHとの関係など、調べるだけでも楽しませてくれます。
当時の名だたるエンジニア達が情熱をもって開発したエンジンと言うだけで、スポーツ走行中エンジン回転を上げていく過程でニンマリすることが出来ます(笑)
現在USED CARで紹介している2台にも当然ですがLOTUS TWINCAMが搭載されています。
私の想像ですがLOTUS的にはレースカー用として、そして市販車としてはELAN用として開発をしたエンジンがLOTUS TWINCAMだと考えています。後に多くのLOTUS TWINCAMを装着したモデルが登場しますが(LOTUS CORTINAやESCORT等々)ELANとの相性は最高と言って良いでしょう。
だからELANはバランスの優れたライトウェイトスポーツの1台として現在でも愛され続けているのだと思います。
S2、S3どちらも、過度な改造などがされていない、オリジナルコンディションと言える2台です。
良くご質問で「ノーマルですか?」とか「オリジナルですか?」と聞かれます。厳密に言えば全てがオリジナルな物は現在存在していないと思います。我々は現在でも選べるパーツや技術を使い、ノーマルの雰囲気を壊さない仕上げをしている物をノーマルコンディションやオリジナルコンディションと呼んでいます。
それ故にELANならではのバランスの良い走りをご堪能いただけるかと思います。
モディファイポイント等、分かる範囲でのご案内もできますので、詳細はお気軽に弊社スタッフまでお問合せ下さい。