ウィザムカーズ新井です。週末も通常通り営業中。
店舗内、展示車、試乗車、接触の可能性のある部分に対して、アルコール消毒を実施し、弊社でも新型コロナウィルス感染症の対策を徹底しております。
店内にはアルコール除去・除菌スプレーも設置しておりま
通常通りLOTUS、CATERHAMのご試乗もできますので、是非お越しください。
本日も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ウィザムカーズ新井です。週末も通常通り営業中。
店舗内、展示車、試乗車、接触の可能性のある部分に対して、アルコール消毒を実施し、弊社でも新型コロナウィルス感染症の対策を徹底しております。
店内にはアルコール除去・除菌スプレーも設置しておりま
通常通りLOTUS、CATERHAMのご試乗もできますので、是非お越しください。
本日も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
まずは、一般道ツアーモードで走ります。
ちなみに下記4走行モード中、今回はツアー、スポーツをメインに走ります。
■ツアー (公道用として通常の設定)ESP完全作動・排気バルブ閉(※)・最大継続E/G回転数6,600rpm
※5,500rpmで自動的に開きます。また排気バルブは任意で開閉も可能。
■スポーツ(路面状態が適している場合のみ)ESP設定値減少・ 排気バルブ開
■レース (ドライセッティングのレーシングコースでの使用のみ)
■ESP「OFF」(レーシングコースで使用する場合のみ。今回使用しません)
『やはりマニュアルのスポーツカーはこうでなくちゃな』と思わせるペダル踏力と反発力のあるクラッチをつなぎスタート。ストローク量、ミートポイントともにクセ無く良好。絶対的なトルクがある為、力強い走り出しですが、決してトルク重視ではなく、回して楽しめる味付けに好感が持てます。一般道では3,500rpmくらいまでを多用する感じで、それで不便はないですが、低慣性フライホイールによる俊敏に回るエンジンレスポンスはかなり刺激的なので、いやがうえでも回したくなります。
意外にアクセルペダルはエリーゼ系と比較するとやや軽い踏力で反応します。もちろん踏み込み量に合わせて繊細な加減速調整が可能に。また、ヒールアンドトゥーのし易いペダル配置と高低比も『さすが、わかっているな』と感じます。
硬質でありながら滑らかなショートストロークシフトとクラッチの適切な設定が相まって、とにかくシフトチェンジが楽しい。
ブレーキタッチも極めて良好。アクセルペダル同様踏力に合わせて反応するような自然な効き具合です。極低速域でもコントローラブルなブレーキタッチは街中でもストレスなく走れる事に一役買っています。もちろん思い切り踏み込めばそれだけの強力なストッピングパワーは得られます。
引き続きツアーモードで走行中。
ツアーモードではESCが完全作動しますので、基本的に一般道ではツアーモードでの走行を推奨します。任意で開閉可能な排気バルブも閉じておけば深夜の住宅地などでも気を遣う事無くジェントルな音量で走行可能。これはライフスタイルカーたるEVORAになくてはならないモードといえます。
しかし排気バルブを閉じていると、音から感じるスピード感というものも減少してしまいますので、これがシチュエーションによって変更できるのは嬉しい事です。特にEVORA GT410 SPORTのエキゾーストはアクチュエーターなどを通した演出じみたものでは無く、リアルで凄みを感じさせるサウンドとなっておりますので、積極的に聞きたくなる感じなのです。自制心を保つのが難しい。
>>>【LOTUS EVORA GT410 SPORT】体感試乗・商談会 ~3/29
ウィザムカーズ新井です。
今回はEVORA GT410 SPORTを駆り、夜のテストドライブに行ってまいりました。
その前に、昼と夜では全く違う表情を見せ、惹き付けられるEVORAの美しいエクステリアに注目。特にGT410 SPORTではフロントからルーフ~リアにかけて描く特徴的なラインにカーボンファイバーパーツが巧みに使用され、より美しいプロポーションが確立されています。
紛れもないLOTUSのスポーツカーではありますが、
フロントのエアインテークの造形も凄いですが、【リア・ホイール・エグジット・ポート】は個人的には最大のハイライトに感じます。より最適化されたエアロダイナミクスによりEVORA400の最大3倍にあたるダウンフォースも達成しています。
ちなみに、デモカーはオプションのスパルコ製ブラックアルカンタラスポーツシートを装備しており、プラス2のリアシートは乗車というより基本的にラゲージスペースとして使用するのが有効。例えば一日の仕事から解放され、上着をリアシートに無造作に投げ入れ、夜な夜なドライブに出かける、といったシチュエーションも似合いますね。ビジュアルだけではない、様々な要素が内包されたデザインはまさにライフスタイルカーといえます。
つづく
>>>【LOTUS EVORA GT410 SPORT】体感試乗・商談会 ~3/29
ウィザムカーズ新井です。
ここ数日の間にとても過ごしやすい陽気になり、ありがたい事に多くのお問い合わせをいただいております。
早速本日はお客様に【EVORA GT410 SPORT】をご試乗いただきました。
試乗コースの桜もちょうど見ごろを迎え、クルマを気持ちよくお乗りいただけます。また、平日は比較的道路も空いてますのでクルマの各部チェックもゆっくりできておすすめです。
>>試乗ご希望のお客様はこちらよりお気軽にお申し込みください。
本日、ウィザムカーズTOKYOに『LOTUS EVORA GT 410 SPORT』がやってきました!!
先日よりブログ等で告知させていただいていた通り、
3/21(土)~3/29(日)に試乗・商談会を開催いたします。(水曜日を除く)
(ご試乗をご希望の方は事前のご予約をお願いいたします)
『エヴォーラ GT 410スポーツ』は、カーボンファイバー製コンポーネントによる圧倒的な軽量化、運動性能の向上が図られた、エヴォーラの最新型です。
空力性能に至っては、『エヴォーラ スポーツ 410』の50%増、『エヴォーラ 400』の3倍に当たる最大96kg(305km/h時)のダウンフォースを達成しています!
LOTUSの集大成ともいえる『EVORA GT410 SPORT』を是非ご自身の目で見て、感じ取ってください。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
EVORA GT410 SPORT 試乗・商談会の詳細、ご予約はこちら
朝から快晴です。冬の澄んだ青空が広がっており、まさに試乗日和といった感じですね。本日は『ELISE』にお乗りの弊社オーナー様より早速『SEVEN 270S』のご試乗予約を承りました。
試乗車は『SEVEN270S』 下記オプション装着車
・13インチ アポロホイール (F6J R8J)
・スポーツサスペンションパック(フロントワイドトラック)
主にワインディングなど公道でのドライブをメインに楽しまれる予定のようですが、どのモデル・グレードにするべきかお悩みとの事です。ケータハムは良い意味で楽しさが分かりやすいクルマですので、ご検討されている方はまずお乗りいただくのがおすすめです。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ウィザムカーズTOKYOにて『LOTUS ELISE SPRINT 220』の試乗・商談会開催中です!
ファーストエリーゼのコンセプトに回帰した、アンダー900kg『ELISE SPRINT 220』を是非体感してください。
(ご試乗をご希望の方は事前のご予約をお願いいたします)
恐らく最後の超軽量モデルですので、気になる方はお急ぎ下さい!(SPRINT新車在庫わずかとなっております)
本日よりWitham Cars SAITAMAではUsed CarのMORGAN 4/4を展示中です!4/4はクラシックシリーズの最軽量モデル。FORD SIGMA1.6Lエンジンを搭載し、車重はわずか795kgしかありません。
現代の車ではMORGANでしか採用されていないスライディングピラー式のフロントサスペンション、リーフスプリング式のリアサスペンションという車体構成は、まるで複葉機を操縦しているような錯覚を覚える独特なフィーリングで、LOTUSやCATERHAMとも全く異なる楽しさに満ちた車です。
古典的な車体構成を持つクラシックシリーズのMORGANは、先日生産終了が発表されたばかり。手に入らないとなると、今後人気が出てくるのは確実かもしれません!?程度の良いUsed Carをお探しの方、手に入れるなら今のうちです!
この車両の詳細はこちらのページをご覧ください。ご検討の方にはご試乗もいただけます。お問い合わせ、お待ちしております。