
現行のCATERHAMに標準で装着されているファブリック及びレザーシートは30年以上変わらない形状で、慣れ親しんだシートになります。
ただ、経年でシート内部のクッション材が痩せてしまい、クッション性とサポート性を下がり、何よりクッションが無くなる事でサイドサポート部のフレームが直接身体に触れてしまうので、乗り心地も悪化させてしまいます。
そんなシートで悩みをお持ちのCATERHAMオーナー様の為にこの度リフレッシュプランをご用意致しました。
一般的な乗用車より走行距離が多くなる事の少ないSEVENの場合は、シートの表皮は劣化は少ないのですが、内部のクッションだけが劣化するケースが多く、予てより相談をいただいていました。
多くの場合座面のクッションは丈夫に出来ている為劣化が少なく、背もたれのクッションは薄く経年で痩せてしまう為、今回効果的にリフレッシュを行うプランを考えました。
- シートの背もたれ部分の表皮は再利用
 - 表皮を剥がした段階で劣化した部分を取り除き、ベースクッションが再利用可能を確認後、新たなクッション材の取付
 - 表皮内側の粉状になったクッション材の除去
 
 
1脚1脚丁寧に分解、清掃、再構築していきますので、ヤレてヨレヨレになってしまったシートを張りのある元気なシートに復活致します。

施工後は日本の環境に合ったクッション材を使用する為、ノーマルと比較すると格段に耐久性をアップする事が出来ます。

もちろん、座面部分や表皮カバーの補修も可能になりますので、SEVENのシートでお悩みの方は、一度ご相談ください。
よろしくお願い致します。
			
SEVEN270Rは、フォードシグマエンジンを搭載するケーターハムのモデルレンジの中で最もスポーティなグレードです。最高出力135psを発生するパワーユニットに変わりはありませんが、270R専用装備の『ライトウェイトフライホイール』による鋭いエンジンレスポンス、『調整式スポーツサスペンション(ワイドトラック)』『機械式LSD』『リアアンチロールバー』などが標準装備され、タウンユースだけでなく、サーキット走行も楽しみたいドライバーにも最適なパフォーマンス志向のモデルとなっております。
さらに、トランスミッションは、それまでのフォード製から、3世代目MX-5ミアータ(マツダ・ロードスター)で採用されたマツダ製の5速に変更されたこともポイントです。スポーツモデルに相応しいギア比設定により、発進から中高速域まで、爽快な走りが楽しめます。また、シフトフィールと耐久性も向上し、よりスポーツドライビングに没頭できるセブンに仕立てられています。
希少な1.6リッター自然吸気エンジンを搭載した最後のセブン。その魅力を是非実感してみてください。









			
2011年に弊社にて新車販売し、管理顧客様が大切にお乗りいただいていたワンオーナー車です。エクステリアは鮮やかなケーターハムオレンジにブラックパックが精悍な雰囲気を醸しだしています。
『ケーターハムロードスポーツ300』は、ベーシックグレードの『ロードスポーツ200』に比べて排気量が2.0リッターと大型化されています。これにより、最高出力は178ps、最大トルクは188Nmと、2リッターエンジンならではの豪快でトルクフルな走りが最大の魅力となっております。
また、組み合わされる5速マニュアルトランスミッションも2リッターエンジンとの相性は抜群で、ワインディングなどスポーティな走りの場面では積極的なシフトチェンジを楽しめて、高速巡行ではエンジン回転数を抑えての余裕ある走りもいとわないです。







			
今回メーカーより、『SEVEN 170S』のデモカーをお借りすることができました。期間限定ですが、ショールームにて実車をご覧いただくことができます。
非常に人気が高く、生産も追い付いていない状況が続く話題のモデルです。まだ実車に触れたことが無い方、現在ご検討中の方は是非この機会に『SEVEN 170S』を体感してください。
展示終了日は未定ですので、必ず事前のご確認をお願いいたします。
			
ケーターハムがロータスからセブンの製造権を得た1973年からちょうど40年を迎えた2013年に、限定で生産された希少なセブンです。40周年記念パックとして、全世界で展開された限定モデルですが、日本向けにはスタンダードグレードのロードスポーツ200をベースにした車両が5台のみ正規輸入車として導入されました。
エクステリアは、特別ペイントのルビーレッドに、40周年を表す「1973-2013」の文字がデザインされたシルバーのレーシングストライプが特徴です。セブンに詳しい方であれば、この配色が1996年に発表された「40th Anniversary(ローバーKシリーズ)」のオマージュであることに気付かれるでしょう。
15インチの専用アルミホイールも、40YOCのみのスペシャルエキップメントです。
その他には、限定モデルならではのグレーペイントシャシー、インテリアもブラックとグレーの配色を基調とした特別なものとなっています。また、通常モデルは樹脂製のダッシュパネルですが、当モデルのみ革張りとなり、限定モデルであることを示すプレートが貼られています。
今回入庫の車両は、走行距離約14,500km、継続的なメンテナンスが実施されてきた大変状態の良い個体です。スタイリングは純正基調としつつ、サイド出しのスポーツサイレンサー、スポーツエアクリーナーが装着され、気持ち良いサウンドと、より軽快なスポーツ走行が楽しめる一台となっています。もちろん純正パーツも揃っていますので、ご希望により純正状態でのご納車も可能です。
「希少性」「スタイリング」「走行性能」を兼ね備えたおすすめのセブンです。気になる方はウィザムカーズまでお気軽にお問い合わせください。
			
詳細は、Used Car入荷速報で随時ご案内予定ですが、セブンをご検討されている方は、ぜひお早めにお問い合わせください。
			


ベースモデルは、1.6リッターフォードシグマエンジンを搭載したRoadsport 200です。近年のモデルでは、SEVEN 270、SUPER SEVEN 1600などにも採用され、公道仕様のセブンとしてはベストバランスと評するファンも多い、軽量を追求した車体との相性は非常に素晴らしいエンジンです。
【40 YEARS OF CATERHAM Special Edition】
			
早いもので10月も残すところあとわずか。秋の爽やかな風が心地よく感じられるこの季節、オープンエアのスポーツカーで駆け抜ける絶好のチャンスです。
			
			
セール期間: 2023年9月1日(金)から2023年9月30日(土)まで
1.特別価格: 
2.LOTUSのUsed Carが充実 : 
3.高品質: 
4.乗り換えサポート: 
まだまだ、多彩な車両が在庫にございますので、ご希望に合う車両が見つかりましたらお見逃しなく。詳細情報をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。