先日入荷したばかりのSEVEN 1600CLASSICを本日ご成約頂きました。
誠に有難う御座います。
今回の車両で2回目のとなるSEVENライフ!今から楽しみにお待ち下さい。
コンプリートメンテナンス後に納車させて頂きますので乞うご期待ください(^^♪
フェミニンにSEVENを嗜む秋。
五感を刺激し、乗り込んだ瞬間から非日常の世界へ私を誘う車、CATERHAM SEVEN。 「楽しい!気持ちいい!」という感覚は性別を超えて愛されるべきではないかと常々思っています。
この思いに共感していただくことができたahead編集部の若林葉子さん。
女性ならではの繊細で親近感の湧く記事が魅力的で、レースや国際ラリーの世界でも活躍される若林さんに、SEVENの感想をいただきたい!という熱い思い。・・・に加え、女性ふたりでトコトコトコトコ、美味しいランチを目指して走ろう♪♪ と、ツーリングを企画。
SEVEN160とROADSPORT200(現在のSEVEN250)で爽秋の赤城へ出発しました。
のんびり走るからこそ感じられる山の匂い、虫の声、収穫間近の稲穂の眩しさ。
フェミニンに嗜むSEVENは癖になりそうです。
SEVENに興味があるけど踏み出せなくて・・・。という女性の方、もちろん男性の方も、お気軽にお問い合わせくださいませ。
フレンドリーな乗り味のSEVEN、刺激的なSEVEN。貴方にぴったりの一台をお探し致します!
女性ふたりのトコトコSEVENツーリングの模様は、後に発売のaheadと、WithamCarsウェブサイトにてご報告致しますのでどうぞお楽しみに・・・。(紀)
今週末はF1鈴鹿GPもあります
10月5日は鈴鹿でF1日本GPが開催されます。ケータハムF1チームもすでに来日していると思いますが、小林可夢偉の日本GP参戦が、昨日ケータハムから発表されました。今年のケータハムF1チームは資金難が続き、可夢偉のシートも不安定な状況のままでしたので、日本中の可夢偉ファンはようやく安心できたのではないでしょうか。
ケータハムのオーナーの方にはF1を毎戦楽しみにしている方も多いと思いますが、愛車と同じ名前のF1チームで日本人ドライバーが走る訳ですから、今回のレースは特に注目ですね。2年前の鈴鹿では表彰台に立った実績もある可夢偉ですから、今年も大活躍してくれると思います。
納車のご案内
USED CAR入荷情報!希少CSR350!!
原田@FACTORYです。
CSR350 ワンオーナー 走行10500kmの中古車が急遽入荷してまいりました!
現在カタログラインナップにあるCSR300とは異なり、CSR350は2300ccのCOTHWORTHエンジン+CATERHAM6速クロスレシオMTとなっています。
エンジンのフィーリングも抜群で、ワインディング&サーキット等では抜群の相棒となってくれるはずです。
急遽中古車として入庫が決まったので、現在急ピッチで内藤メカニックが整備を実施しています。
近日中には詳細をご案内致しますが、大変珍しいモデル故に気になる方は本日からFACTORYにてご覧頂けますので、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
R500R納車整備進行中
原田@FACTORYです。
先日ご成約頂いたCATERHAM R500Rの納車整備も進行中です。
特殊な車だけに納車整備にも時間がかかります。本日にもエンジンに火が入りそうです。
車両を観察していると、先日までとバッテリーのステー形状が異なっていた事に気が付き蚊爪メカニックに確認したところ、イマイチ上手く固定し難いステーだったので、アルミ材でワンオフで製作しておいた、、、、との事。
新たなオーナー様に納車する際、あえてご案内する事は無いのですが、いつか気が付いてくれると嬉しいな、、、なんて思うひとコマでした。(ここで報告してしまったらバレてしまいますね・笑)
大好評!SEVEN160 Test Drive
本日から火曜日(祝日)までFACTORY勤務の原田です。
SEVEN160の試乗車が入荷してからと言うもの、確実にFACTORYへの来店者数が増えています。SEVEN160の注目度が非常に高いと言う事を再認識するとともに、多くのお客様にご来店頂きスタッフ一同うれしい限りです。
本日もSEVEN160の試乗は大盛況となっています。
だいぶ涼しくなってきていますので、試乗をご希望の方は、長袖シャツや薄手のアウターをご用意下さい。また、SUPER7はペダルレイアウトが大変狭く、ドライビングシューズや細身のスニーカーでの試乗をおススメします。
これから、オープンカーを楽しむには最高のシーズン到来です。 もちろん試乗にも最高のシーズンとなっています。皆様のご来店心よりお待ちしております。
ボディカラーも自由にオーダーできます
おかげ様で3連休のSEVEN160展示会は盛況です。展示中のウィザムカーズのSEVEN160は、メーカー標準のボディカラーではなく、弊社独自のグリーンでペイントしてみました。
ケータハムではソリッドペイントやメタリック、パールペイントにそれぞれ沢山の色をご用意しておりますが、オプションリストにない独自のボディペイントにも柔軟に対応しております。例えば、
これはイギリスのカーマガジン社が、長期テスト用に購入したSEVEN160です(画像はcarmagazine.co.ukから拝借)。日本ではあまり見慣れない色ですが、じっくり眺めているとメタリックでありながらクラシックな印象もあります。最近発表されたモーガンSP1もこれとそっくりのカラーを採用しており、本国では人気のようです。
また、蛍光イエローが強烈だった「JPE」など、ケータハムの過去のモデルを最新のセブンで再現するのも楽しいと思います。どんなカラーリングでもまずはご相談下さい。
SEVEN160 試乗・商談会開催中
週末FACTORY勤務の原田です。
本日よりSEVEN試乗・商談会をCATERHAMさいたま(FACTORY)にて開催しております。
私も弊社試乗車とは初対面となりました!(^^)!
オリジナルペイントで塗られたカラーリングはクラシックな風合いで、とてもセンス良くまとまり、ニンマリな1台となりました。さらにクラシックに仕上げるべく、モディファイをしたくなって来ましたよ~ふふふ。
個人的な感想はさておき、試乗には最高の気候になっています。
オープンのSEVENできっと最高に楽しい試乗が出来るはずです。
予約無しでも現在ご試乗頂けますので、ご希望の方はお気軽にご来店ください。
お待ちしております!!