SEVEN160展示会1日目終了

DSC_1400

本日[ケータハム東京北]で開催されましたSEVEN160展示会は生憎のお天気にも
かかわらず沢山のお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

本日見逃してしまったお客様にも明日1日限りではございますが、[ケータハムさいたま]にてSEVEN160展示会を開催いたします。
今回展示している車両は、大変ご好評いただいております「ヘリテージブルー」になります。
カタログや雑誌などにも取上げられているカラーになりますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

是非この機会をお見逃しなく!!

SEVEN160展示会日程のご案内

先程ご案内いたしましたSEVEN160展示会、早速沢山のお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。

1-IMG_0441

<開催日程>アクセスはこちら

・6月28日(土曜日)ケータハム東京北(STORE)

・6月29日(日曜日)ケータハムさいたま(Factory)

大変混雑が予想されますので、詳細なご案内をご希望のお客様は予めご連絡をいただけますと
ご案内がスムーズです。

貴重なこの2日間を是非お見逃しなく!!

再び試乗!SEVEN160

34
本日SEVEN160(メーカー広報車)が再び入庫して参りました!
前回との違いはエンジンマネージメントが変更され、市販モデルと同じスペックとなりました。
そーなると何が違うのか体感しないと気がすまない性分で、オープン前の時間を使ってテストドライブを実施して参りました。
走り出しの感じは同じですが、4500rpmを超えた辺りから7000rpmまでのフィーリングが大きく変わり、とても同じく車とは思えないほど気持ち良く回る仕様となっていました。久しぶりに5000rpm以上をキープして走っていたい!とニヤニヤしながら思ってしまう次第です。35
そして、エンジンのフィーリングが良くなった事で、シャシー、パワー等、全体のバランスが良くなり、車速を上げた際のステアリング操作がより一層楽しくなったと思います。これは、本当に楽しい車になってきましたよ(^^♪
本日の空は雲に覆われてイギリスで見るHeritage Blueも同じ様な色彩に見えるのかな。。。って思いを馳せつつ、帰りも走りを堪能して帰る原田でした(笑)

SEVEN160商談会!!緊急開催!!

01

緊急企画!今週末はケータハムさいたまにて、SEVEN160の商談会を開催致します。前回ご来店できなかったお客様を多いと思いますが、ぜひ今週末はケータハムさいたま・ウィザムカーズファクトリーにお立ち寄りください。エンジンルーム内からサスペンションまで、細部をじっくりとご覧頂けます。400キロ台の軽量な車体には十分すぎる80馬力のエンジンを搭載し、現行ラインアップの中で最もクラシックな仕上がりのSEVEN160は、おかげ様でご注文が殺到しております。
02
さらに、三栄書房様から発売されたケータハム詳細ガイドが入荷しました。価格は¥1,500です。丸々1冊セブンを特集した内容で、SEVEN160から480まで全モデルの詳細が解説されています。かつてない程の情報量で、セブンファンならずとも必携の1冊です。実車とガイドブックを見ながら、今週末ウィザムカーズでセブン三昧の休日はいかがでしょうか。

新世代SEVEN登場!

221

新しいケータハムラインアップの頂点に登場したSEVEN480が、わずか2台だけ日本に上陸しました。CTIチューニングによる2.0L-DURATECの最高出力は240馬力にも達します。しかも、ヨーロッパの厳しい排気ガス規制EURO5にも適合可能な環境性能までも同時に実現した、まさに新世代のスーパーセブンです。
ライトウェイト・フライホイールや6スピード・ギアボックス、ドライサンプ、ワッツリンク・サスペンションなどが標準装備され、タイヤはAVONのCR500装着されています。
ケータハム社の生産現場は、昨年からフル稼働状態が続いており、ほとんどのモデルが長い納期を必要としていますが、今回2台だけ、日本に先行入荷してきました。 最新・最強のセブンをお探しの方は、今がチャンスです。ぜひお問合せ下さい。

SEVEN’Sアイテム

SEVEN160-450-6

最近色々な雑誌でSEVEN160の記事が取上げられ、目にする機会も増えて参りました! SEVEN160は、今までSUPER SEVENに興味があってもなかなか購入に踏み出せない方にとって、より身近な存在になったとモデルだと思います。SEVEN160のデモカー入荷後は多くのお客様にご試乗いただき、SEVENの良さを感じて貰いたいですね。デモカー入荷が待ち遠しいです!

さて、今回はSEVENでのドライブをより一層楽しむ為の人気パーツをご紹介致します。

SEVEN160 450-2

①「ウィンドウスクリーン 24800円+消費税」
せっかくのSEVENでのドライブ!ドアは外したい、でも風の巻き込みは無くしたい!というお客様にはもってこいのアイテムです!!

②「ハーフドア 35000円+消費税」
ハーフドアが付いていれば、突然雨が降ってきてもフロントタイヤが巻き上げた水しぶきを防ぐ事ができます。そして真冬は身体に当たる走行風をカットしてくれ、丁度良い風を浴びる事が出来ます。
SEVENを走らせる際は、風は浴びたい!でも、顔や身体を叩き付ける様な風ではなく、程よく整流された風を浴びたい!と言う欲を満たしてくれるアイテムとなっています。

③「フードバック 19000円+消費税」
ソフトトップをトランクに入れてしまうと荷物があまり入らなくなってしますが、このフードバックがあればもう安心です!!
フードバックにソフトトップを入れる事でちょっとかさばる荷物もトランクに収納する事ができ、大変便利です。

今回は点検で入庫していたSUPERLIGHT-R300のオーナー様に許可をとり写真を撮らせて頂きましたがSEVEN160でも今回ご紹介したパーツは利用可能です。
今後も気になったアイテムをブログでご紹介していきたいと 思います。

ご成約ありがとうございます!

so

先日ご紹介致しましたケータハムの中古車CSR350ですが、はやくもご成約を頂きました。2.3LのCOSWORTHを搭載した、非常に希少なモデルですので、お客様のご注目度も高かったようです。コンプリート・メンテナンスを実施してお届け致しますので、楽しみにお待ちください。

SEVEN試乗のチャンスです!!

st01

梅雨入り後関東地方は雨が続いてきましたが、今週末は晴れです!ウィザムカーズ・ファクトリーの上空は快晴です!SEVEN160の発表以来、ケータハムを試乗してみたい、とのお問合せが急増しております。ウィザムカーズ・ファクトリーでは2LのDURATECエンジンを搭載した試乗車が、常にスタンバイしております。今日もたくさんのお客様にご試乗して頂きました。明日も天気は晴れです!気温も今日よりは涼しくなる予報ですので、まさにセブン試乗日和といえるのではないでしょうか。ご来店をお待ちしております。
st02

必見!TIPO7月号・SEVEN160特集!!

SEVEN160-450-4

今月のTipoは爽やかな表紙のタイトルに、

ルーフも心も思い切り解き放て『オープンエアの快楽!』

爽快な初夏の風を連想せさますね♪

再びSEVEN160特集になります!!

前回の特集はこちらから

SEVEN160--450-5

今回絶対に読みたいポイントは軽スポーツを乗り比べる企画。
お馴染みの国産軽スポーツ2台に加え、今回CATERHAM車で初めてSUZUKIエンジンを搭載したSEVEN160のインプレッションが紹介されています。(P15~)

SEVEN160-450-5

また、国道160号線をSEVEN160で走るというオモシロ企画もありました♪
SEVEN160を愛車として迎えるには、長距離をクルージングした際のインプレッションも是非確認したいですね。(P48~)

TIPO7月号の購入はこちらから

SEVEN160の詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

driver7月号にSEVEn160が掲載されました!!

450-2450-3

もう皆様読まれましたでしょうか!?7月号は表紙からSEVEN160がデカデカと載っています!!
ケータハムファンはもちろん、 車好きからどれほどSEVEN160が注目されているか伺えますね♪

気になるSEVEN160の記事は13ページからになりますので、是非チェックしてみて下さい♪
ご購入はこちら
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12&id=264&view=on