今月末はいよいよF1モナコGPですね。今年はかつてないほど予測不能の混戦状況ですが、キミ・ライコネンのオッズが急上昇しているようです。前戦までの戦歴から予想すると当然の結果ですが、もしライコネンが優勝すると99Tのセナ以来!四半世紀ぶり!です。またモナコはマシンの差が強調されにくいサーキットですから、全体のタイム差も接近してきます。ケータハムも上位進出を狙っています。楽しみですね。全然関係ないですが、ケータハムの在庫リストを更新しました。まさにドライブシーズンど真ん中の今こそ!ケータハム絶好のタイミングです。http://www.witham-cars.com/caterham/stock/japanstock.htm
2.9%特別ローン始まりました!
低金利2.9%ローン・キャンペーンを開催中です。しかも今回は新車だけではなく、中古車もすべて2.9%をご利用可能です。ご利用回数も新車は120回、中古車でも84回!という最強のローンになっています。例えばケータハムの新車の場合、頭金100万円で月々2万5千円以下になってしまいます (もちろんロータスやジネッタでもご利用可能)。 長くつきあう趣味のクルマですから、毎月のご負担が軽くなる長期ローンという選択も、ご検討してみてはいかがでしょうか。お支払プランの詳細はこちら
ケータハムDURATEC試乗会
3月も後半になって、ようやく暖かくなりました。いよいよセブンの季節です。ウィザムカーズでは、スーパーライトR300による試乗会を開催致します。なかなか試乗の機会が少ない、DURATEC系セブンを体験するチャンスです。2Lならではのトルクを生かした加速を、ぜひ試してみて下さい。
日本の即納車両も充実しておりますので、これからのシーズンにも十分間に合います。今年の春はケータハムの痛快な走りを、ぜひご堪能下さい。
CATERHAM ウィンターセット販売中!Part2
今日は好評販売中のCATERHAMウィンターセット第2弾!
コレクションに加えたいCATERHAMカレンダーとネックウォーマーのセット(特価¥3400税込)です。
こちらのネックウォーマー、シンプルな『7』ロゴがさりげない、一見普通のネックウォーマーですが、
こんなにロング(約75㎝)なのです!
25㎝はあったかフリース地、残り50㎝は薄くて柔らかいTシャツのようなストレッチ素材なので、使い方は自由自在!
寒い日にオープンで出かけても、これが一枚車内にあれば安心です!
使い方は自由自在、10通り以上、SEVEN乗りにはもってこいのアイテムですね!
お得なウィンターセットは数に限りがございますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
CATERHAM ウィンターセット販売中!
ケータハムF1速報!
ケータハムF1チームの新車発表ですが、画像を見つけたのでご紹介します。明日には全て発表されるはずですが、やはり1日も早く見たいものですね。今年のレギュレーションではノーズコーンの高さに制限があるので、事前の予想通り「段付き」のフォルムになったようです。デザイナーのガスコインは極端に冒険的な開発はしない傾向で、今年はKERSも搭載されますから、着実に速くなっていると思います。フェラーリなど他チームも同様のカタチになっているとウワサされていますが、今から楽しみです。
お台場にケータハム・ジネッタ出展!
今週末の日曜日(1/29)にお台場で、JCCA日本クラシックカー協会の主催によるニューイヤーミーティングが開催されます。ケータハムやジネッタを展示していますので、ご検討の方はぜひご来場下さい。スーパーライトR500など最新のモデルも展示されますが、注目はスーパーセブンの構造が一目で分かるシャシーの単独展示です。BMW製デフに変更された最新のリアサス周りもじっくり観察できるチャンスです。
このイベントは、毎回たくさんの国産と輸入車のクラシックカーが展示されます。パーツやグッズのショップも多数出店し、フリーマーケットも併設されますので、今では入手困難なアイテムも見つかるかもしれません。また今回は、ウィザムカーズのブースもご用意しております。最強のジネッタG12等を展示していますので、ぜひお立ち寄り下さい。
SP300Rのご紹介
ケータハムのもうひとつのプロジェクト、SP/300.Rもどんどん進行しています。日本向けスペックも確定してきましたので、専用ページを作成致しました。スーパーライトR500にも匹敵する加速と、250km/hで450kgにも達するダウンフォースを発生させる、最新のエアロダイナミクスが最大の特長です。詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/caterham/sp300/sp300r.htm
CATERHAM F1 新車発表日が確定
来月になると続々とF1チームから新車が発表されます。各チームとも2/7の合同テストの直前に発表されることが多いのですが、ケータハムは他チームより早く1/26に発表されることになりました。開発が順調に進んでいることが推測されますが、ケータハムは発表方法も一味違います。いままでの新車発表会は、スポンサーやメディア、芸能人などを集めて、セレブなパーティーを開催することが多かったのですが、ケータハムの発表場所は、1/26発売のF1レーシング英国版の表紙です。現在準備中のウェブサイトも同日公開されると思います。ファンにとっては親近感が感じられる嬉しい演出だと思います。
2012 CATERHAM KART 始動!
つい先日ケータハムF1チームについてご紹介したばかりですが、今度はケータハム・カートシリーズの設立です。すでにイギリスでは長年にわたりスーパーセブンのワンメイクレースが開催されており、モータースポーツの登竜門として定着していますが、誰でも気軽に参加できるカートシリーズの創設によって、モータースポーツの入口から頂点まで、ケータハムがその全てを提供することが可能になります。ケータハムで育った若いドライバーがF1にデビューということも、夢ではなくなります。ますますケータハムから目が離せません!