スーパーセブンにもコーティング

pr01
CSR350のコーティング作業です。スーパーセブンといってもペイントボディなら、
普通のクルマ同様にボディコーティングが可能です。新車時にコーティングをして
おけば、簡単な水洗いだけで汚れを落とせます。特にオススメはホイールへの
コーティングです。しつこいブレーキダストもあっさり落ちるようになります。
pr02
ただし、ケータハムはクルマのカタチがユニークですから、作業は困難を極めます。
ノーズバッジやウィンドスクリーンフレームなど、各部のマスキングだけでもかなり
時間がかかります。電動ポリッシャーが使用できない部分も多く、最後は手作業で
ひたすら磨きます。(竹)

☆ CATERHAM NEW JACKET ☆

練コレ2010-Ⅰ 

これまで何に乗るにもLOTUSのアウターを着用だった竹内店長&原田セールスMGR、流石の着こなしではありましたが、やっぱりCATERHAMに乗るときはCATERHAMウェアがカッコイイ☆☆☆
・・・ということでCATERHAMジャケットをGETしました!!
竹内店長が着ているのは防水・防寒性能ばっちりフード収納タイプのヘビージャケット、原田セールスMGRが着ているはファスナー付きポケットが充実のライトジャケット。いずれも袖口が絞れるので風の吹込みも少なく、ロングドライブにも最適です♪

練コレ2010-Ⅱ 
英国のサイズ規格はちょっと大きめだったりすることもあるので、WithamCarsの
トップ(?)モデル二人の着こなしを参考にご検討ください(笑)
もちろんご来店いただければご試着も可能です。(紀)

<いまひとつイメージが湧かなかった方はコチラ↓> 
http://www.witham-cars.com/caterham/parts/m-parts/m-parts.htm

寒い・・・。ですが♪

CATERHAM & CATERHAM

余寒の厳しい今日このごろですが、CATERHAM・SUPERSEVENにおきましては沢山のお問合せをいただき、誠にありがとうございます。
寒空の下をドアまで外し、フルオープンでご試乗に出発されたお客様の帰りをお待ちしていると、心配とはうらはらに皆様決まって清々しい笑顔で帰って来られます。
SUPERSEVENは、単なる乗りものとしての楽しさを超え、冷たい風や振動までもが心を躍らせる、魅力に満ちた車なのですね。
(ヒーターもしっかりききますのでご心配なく・・。)

梅の花もほころびはじめました。次いで桃の花、桜の花・・・と次々に訪れる春をSUPERSEVENと一緒に肌で感じられたら素敵ですね(紀)

<CATERHAM>
http://www.witham-cars.com/caterham/top/top.htm

<SpringTouring2009>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090426_touring/090426_touring.htm

意外にも・・・♪

Heater

今日はとぉ~っても寒い一日でしたね!! 寒空の下をSUPERSEVENが走っていると「あ~ぁ、寒そうに・・・。」と街行く人の声が聞こえてきそうですが、実際はどうでしょう???
実はヒーターを付ければ足元あったか、幌を着けようものならコンパクトな車内はあっという間にぽっかぽかです。個人的には幌を外してヒーターをつけて、あたたかいジャケットにニットキャップをかぶり、顔に冷たい空気を感じながら乗ることが理想ですが(露天風呂に相通ずる気持ち良さです♪)、助手席に寒がりな大切な方を乗せる時にはポカポカ仕様もいいですね!
営業マン原田は気合を入れてジャケットに軍手で出動しましたが、さすがに今日の寒さにはポカポカ仕様で帰ってきました(笑)
WithamCarsSTOREにはCATERHAM・ROADSPORT200の試乗車・レンタカーをご用意しております。この出で立ちですから「どうなの!?SUPERSEVEN」と心配な点もあることでしょう。実際に触れて楽しさと快適さのバランスを是非体感してみてください☆(紀)

STOREのPITでは・・。

CATERHAM

今日のSTOREのPITでは新車CATERHAMの納車整備が進んでいます。
オーナー様に安心してお乗りいただくため、ひとつひとつ細かく確認しながらのコンプリートメンテナンスです。
クルマがとてもコンパクトなのでリフトが大きくなったのでは!?と錯覚します(笑)
近頃はCATERHAMもスパルタンな仕様ばかりではなく、ETCやポータブルナビを取付け、安心・快適にツーリング楽しまれる方が増えています。
まだまだ空気は冷たいですが日差しもうららかになり、ツーリングの季節がもうすぐそこまできているようですね♪(紀)

Touring

<CATERHAM>
http://www.witham-cars.com/caterham/top/top.htm
<TouringReport>
http://www.witham-cars.com/event_info.htm

レンタカー試乗!好評です

100128testcar

より強く深くスーパーセブンの楽しさを体感していただくために、ウィザムカーズでは
スーパーセブンのレンタカー試乗車をご用意しております。ご家族の方も同乗して
試乗してみたい、自宅の車庫に入るか試してみたい、いつもの ツーリングコースで
試乗してみたいなど、色々な設定の中でスーパーセブンのフィーリングを確認して
頂くことができます。今日のお客様もセブンは初めてでしたが、寒さにも負けずフル
オープンでセブンのロングドライブをご堪能でした。

今後はセブンだけではなく、エリーゼのレンタカー試乗車も導入の予定です。
ご利用料金など詳細はお問合せ下さい。(竹内)

LOTUS SEVEN帰還!

LOTUS SEVEN

本日お台場にて開催されたNEW YEAR MEETING。出展していた竹内店長の1959年式、LOTUS・SEVENが帰ってまいりました!つい先程まで沢山のクラシックカーの中にあったSEVEN、練馬に一台たたずんでいるとただならぬオーラです・・・。
このところ竹内店長もROADSPORTに触れる機会がのほうが多くなりましたが、今日は愛車も並べて、大満足の一日だったようです。
現在のCATERHAM・SUPER SEVENは楽しさはそのままに、信頼性はぐっとアップして思い立ったらすぐに出かけられる魅力的な車に進化しています。新型と旧型でお悩みの際は、双方の魅力を熟知した竹内店長に是非ご相談ください。

なかなかお目にかかれぬ竹内店長号、次に会えるのはいつになるのでしょうか・・・。(紀)

LOTUS SEVEN

<CATERHAM SUPER SEVEN>
http://www.witham-cars.com/caterham/top/top.htm

★☆NEW YEAR MEETING速報☆★

LOTUS SEVEN

青空の下スタートしました、クラシックカーフェスティバル~っ☆パチパチパチ☆★☆
・・・と、お祭り気分の私はお留守番となりましたが(笑)、ウィザムカーズが誇るSEVENオーナーである竹内マネージャーがクラブウィザムのブースをご用意して皆様のご来場をお待ちしております!ブースには新・SUPER SEVEN代表としてCATERHAM ROAD SPORT、旧・SUPER SEVEN代表として竹内マネージャーの愛車LOTUS SEVENを展示、クラブウィザムグッズやLOTUSグッズなどをイベント特価にてご用意しております。
現地の状況はパッと見ただけでも来場者何千人!?というぐらい盛り上がっているそうです!!特に今年は英国車がコンクールの対象となるので、英国車好きの方は見逃せませんね!
本日16時まで開催しておりますので、休日の午後をクラシックカーに囲まれて過ごしてみてはいかがでしょうか。(紀)

new year mee.
<アクセス>
http://www.jcca.cc/event/2010/newyear/index.html

2010 ニューイヤーミーティング

JCCA

1/31(日)に東京お台場にて開催されるクラシックカーフェスティバル・ニューイヤーミーティングに、ウィザムカーズも出展します。
ロードスポーツほか新旧のセブンを展示しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。
こんな機会にしか見ることができないクラシックカーを、じっくり鑑賞できる貴重なイベントです。今年のテーマは英国車!!クルマ好きなら一日中楽しめます。(竹)
< 関連情報>
https://www.witham-cars.com/wp/?p=967
<アクセス>
http://www.jcca.cc/event/2010/newyear/index.html

CATERHAM × HARLEY DAVIDSON PART2

SHOWROOM

昨夜は無事にCATERHAMをHARLEY DAVIDSON YOYOへ
いつもは一歩踏み入れるとたちまちHARLEYの世界に漂える空間の
YOYOショールームですが、今週は何かが違います!!あ!タイヤが4つ!!
毎日Withamで見慣れたはずのCATERHAMがHARLEYの中にあります!!
英米コラボのとっても新鮮な光景ですが、違和感を感じないのはやっぱり
「単なる乗り物」を超えた魅力を放っているからなのでしょう。
搬入隊長の工場長も熱心に見入っています。
今日も風が冷たいです。暖かくしてHAELEY DAVIDSON YOYOへ
是非お出かけください
(紀)

YOYO Merry X’mas キャンペーン
 http://www.hd-yoyo.jp/2009/12/yoyo-merry-xmas.html

CATERHAM TOPICS
http://www.witham-cars.com/caterham/topics/topics.htm