本日1月10日より幕張メッセにて、東京オートサロン2025が開幕しました!
カスタムカーや最新モデルが会場を埋め尽くし、自動車好きにはたまらないイベントとなっています。
会場入りした弊社スタッフ原田より、早速画像とレポートが送られてきました!
今回はLOTUS、CATERHAMの2社で話題のモデルが展示されております。
LOTUS CARS ブースNo.805
2028年までにラグジュアリーなオールエレクトリックブランドになることを目指し、スポーツカーメーカーとして先鞭をつけるLOTUSは、2つのEVモデルを展示。

エメヤ ブロッサム
ハイパーGT「エメヤ」をベースに、英国の伝統的な庭園「イースト・カールトン・マナー」の美しい花々からインスピレーションを得たという特別なペイントが施された一台。
エレトレ タイプ79
ロータスが誇るハイパーSUVのフラッグシップ「エレトレR」をベースに、 1970年代に活躍したF1マシン「ロータス79」を彷彿とさせるJPSカラーを現代的にアレンジした特別なモデル。
CATERHAM CARS ブースNo.703

プロジェクトV
東京オートサロン2024で初披露されたEVスポーツクーペ「プロジェクトV」が、装いも新たにホワイトのボディカラーで再び登場。
昨年10月には、ヤマハ発動機が開発したモーターとインバーターを一体化した軽量コンパクトなe-Axleの採用が発表され、大きな話題となりました。
さらに今回の展示では、プロジェクトVのもうひとつの心臓部であるXing Mobility製の液浸冷却バッテリーパック「IMMERSIOTMCell-to-Pack (CTP)」を、パネル展示と実物で紹介します。
液体がバッテリーセルを直接冷却することで、従来の空冷式に比べて大幅に冷却効率が向上し、高出力化と長寿命を実現しているとのこと。着実に市販化へ向けてプロジェクトは進んでいます。
SEVEN 170R
イギリス国内でサーキット走行を楽しむオーナーに人気の「ケータハムアカデミー」で使用されている車両を参考に、ロールケージオプションを採用したSEVEN 170Rを展示。本格的なサーキット走行を楽しみたい方は必見です。
東京オートサロン2025は ~1月12日(日)まで開催中です。是非お出かけください!
東京オートサロン2025詳細は下記よりご確認ください。
https://www.tokyoautosalon.jp/2025/
会場マップ





















特にメーカー広報車になっている最新Morgan PlusSIXは皆さんの注目を浴び、多くの方に見ていただける機会を作れて我々も非常に有意義な時間となりました。
午後からは、ランチ後のプチツーリングを自由参加型で開催!


参加者の皆様、悪天候の中ご参加いただき、誠にありがとうございました。今後も思い出に残る楽しいイベントを企画してまいりますので、次回のご参加を心よりお待ちしております。









