ロータスデー 2017 締め切りは明日!!

JLD2017

4月2日(日)に富士スピードウェイで開催される

『JAPAN LOTUS DAY 2017』

の車両エントリーの締め切りがいよいよ明日となりました!

この3連休はお出かけしててエントリーし忘れた、ということがないようにご注意くださいね。一日を通してご家族で楽しめるイベントとなっておりますので、ベテランの方も、LOTUSのオーナーになったばかりの方も、これからオーナーになる方も、LOTUSは所有してなくても興味があるという方も、お気軽にお申込みください!

エントリーはカード払いも可能なWebエントリーがお勧めです。Webエントリーの際は、『メンテナンスディーラー、またはショップ』の項目に『ロータス練馬/Witham Cars』とご入力もお忘れなく!Webエントリーは下記URLからお願いいたします。

https://www.witham-cars.com/wp/?p=35396

もちろんWitham Carsに直接ご来店いただいてのエントリーも可能ですよ!

皆様のご参加、お待ちしております!

ロータスデー2017 締め切り間近!

JLD2017
4月2日に富士スピードウェイにて開催される、ロータスデー2017のエントリー締切りが迫っています。

フォーミュラカーから最新の3Elevenまでが富士スピードウェイに集結し、コースを走ります。オーナーも、未来のオーナーも、見逃せないイベントですよ!

ヒストリックミュージアム

Classic F1、フォーミュラカーなどのヒストリックカーを間近で見られる展示会、さらにヨーロッパ、エラン、エリーゼ、そして最新のEVORA 400まで約40台の歴代のロータスが富士スピードウェイを一度に走るデモンストレーションランは圧巻です!お見逃しなく!

同乗体験試乗会

プロドライバーが運転する最新のLOTUS各車に同乗することができます!その中でも話題なのは世界限定311台の3Eleven!何に乗れるかはお楽しみです。

サーキット・エクスペリエンス

自分のLOTUSでサーキットを先導付きで安全に体験走行できます!ヘルメットもいらずパッセンジャー同乗もOKですので思い出作りにも最高です!

オーナースポーツ走行

サーキット走行初心者から経験者まで、レベルに合わせてクラス分けされているのでお気軽に参加可能です!(ロータス・チャレンジAクラスは満員御礼!)

その他にもコンクール・ド・エレガンス、カルトクイズ、じゃんけん大会、トークライブetc… 一日中お楽しみがいっぱいです!

エントリーにはカード払いも可能な、Webエントリーもお勧めしております! その際には「メンテナンスディーラー、またはショップ」の項目に「ロータス練馬/Witham Cars」とご入力をお忘れなく!Web エントリーについては下記のURLをご覧くださいませ。
https://www.witham-cars.com/wp/?p=35396

LOTUS DAY エントリー締切まであと10日!

lotusday2017

年に一度、日本最大のロータス・ケータハムの祭典、ジャパンロータスデーの締め切りまであと10日となりました!

沢山のお申込みをいただき、ありがとうございます(^^  おかげさまで、スポーツ走行枠のうちロータスチャレンジAは定員に達しました。

現時点で下記の走行カテゴリーはまだ空きがございますので、エントリー希望の方はお急ぎ下さい!!

-ロータス・エキスパート&クラブマン(8:00-8:25)
タイム2分15秒未満のサーキット走行経験者向け

-ロータス・ヒストリック/ケータハム(8:35-9:00)
ヒストリックロータス・ケータハム向け

-ロータスクラブマン(11:50-12:15)
タイム2分20秒未満のサーキット走行経験者向け

-サーキットエクスペリエンス(13:35-14:00)
先導車付き・同乗化・ヘルメット不要・コース2周程度

-ロータスチャレンジB(15:55-16:20)

サーキット走行初心者向け

エントリーにはカード払いも可能な、Webエントリーをお勧めいたします(^^  その際には「メンテナンスディーラー、またはショップ」の項目に「ロータス練馬/Witham Cars」とご入力をお忘れなく!Web エントリーについては下記のURLをご覧くださいませ。
https://www.witham-cars.com/wp/?p=35396

JLD2017 Webからもディーラーエントリー可能です

ロータスデー2017 エントリー締め切りまで、あと3週間を切りました!申込みをお忘れの方、いらっしゃいませんか?

ロータスデーのオフィシャルサイトからでもディーラーエントリーをしていただけます。Webからのお申込みなら、クレジットカード払いも可能です(^^
lotusday2017

1. まずは基本エントリーから愛車を選んでエントリー

年式やモデルによってグループが分かれています。
例えばELISE CRにお乗りなら、グループEを選んで、「カートに入れる」をクリック!

2.お連れ様には一般入場券をお忘れなく

ご家族やご友人といらっしゃる予定の方は、お連れ様の人数分の一般入場券をお求め下さい。基本エントリーの車以外でのご来場の場合は、一般駐車券もお買い求め下さい。

3. 富士スピードウェイを走る方は、走行カテゴリにエントリー
愛車やドライバーのレベルに合わせて、お好みのカテゴリーをお選び下さい。例えばケータハムオーナーならば、②の「ロータスヒストリック/ケータハム」をカートに入れてください。

4.購入手続きに進む
ご住所や必要項目をご入力いただいた後、下記のような画面が出てきます。
「メンテナンスディーラー、またはショップ」の項目に、忘れずに
「ロータス練馬/Witham Cars」とご入力下さい。

JLD

手続きが完了すると、ご登録のメールアドレスに確認メールが届き、チケットは後日郵送されます。

もちろん今までご案内したように、お申込書をFAX、またはWitham Carsにお持ちいただいても構いません(^^

沢山のエントリー、お待ちしております!!

インターナショナルボートショー2017 スタート!

先日ご案内したJapan International Boat Show 2017が本日からスタートいたしました!
今年で56回目を迎えるボートショーは、アジアでも最大級のボートやヨットの展示会なんですが、我らがロータスを始めとした車メーカーも出展しているんです。

IMG_1549s

会  期     :     2017年3月2日(木)~5日(日)

時  間     :     10:00~17:00 (※3日(金)20:00閉場)

会  場     :    パシフィコ横浜・ベイサイドマリーナ

ロータスブースは第一会場パシフィコ横浜(屋内展示)のD-52です。お越しの際は、是非お立ち寄りください。会期中はWitham Carsスタッフもブースにおりますので、お声掛けいただければ幸いです。(※Witham CarsはSTORE・FACTORYともに通常営業しております)

まだ数枚のご招待券がございますので、ご興味をお持ちの方はウィザムカーズ ストアまでお越しくださいませ(^^

ボートショー2017にELISE Sport 220を展示いたします

3月2日(木)・3日(金)・4日(土)5(日)に、パシフィコ横浜・ヨコハマベイサイドマリーナで開催されるジャパンインターナショナルボートショー2017に、ロータス エリーゼスポーツ220を展示いたします。

数枚ではありますが招待券をご用意しておりますので、ご興味をお持ちのお客様は、ウィザムカーズストアへご来店下さい。

image11

image2-450x600
こちらは昨年の様子です。今年もウィザムカーズ スタッフが会場におりますので、お気軽にお声掛け下さい(^^

LOTUS DAY 締め切りまで1ヶ月を切りました

第7回目となるロータスデイ2017(4月2日(日))のお申込み締め切りまで、あと1ヶ月を切りました!愛車で富士スピードウェイを走ることが出来る走行枠も埋まりつつありますよ。

プロドライバーの助手席に座ってサーキットを走る体験同乗試乗会や、レーシングマシンを含むヒストリックカーが一堂に会するヒストリックミュージアムなど、ロータス・ケータハム好きならば見逃せないコンテンツが詰まっています。

また、最後に参加者全員がコースインして富士スピードウェイを走る「パレードラン」は壮観ですよ!ぜひ愛車でご参加いただければと思います(^^
lotusday2017

エントリー方法は、下記のリンクからエントリー用紙をダウンロードして印刷し、必要事項をご記入のうえでクラブウィザム事務局(FAX:03-5968-4034)までFAXしてください。

ストア/ファクトリーにご来店いただいてもエントリー可能です。週末はエントリーがてら、お気軽に遊びにいらしてくださいね。

▶ JAPAN LOTUS DAY 2017 ディーラーエントリー用紙はこちら!◀

LOTUS DAY スポーツ走行のお申込みはお早めに!

d7db9e_c3e576a949d24fe798a12f31c2025850~mv2
LOTUS DAYにご参加予定のみなさん!特に富士スピードウェイを走ろう!と考えていらっしゃる方は、お早目のお申込みをお願いいたします!

お申込みの締切りは3月20日となってはおりますが、人気の走行枠は毎年早々に埋まってしまうんです。いざ申し込もうと思ったら、希望の走行枠は既に満員!なんてことにならないよう、お早めにどうぞ!

sr035
走行カテゴリーは以下のように分けられています。車種・お好み・レベルに合わせてお申し込み下さいませ(^^

○サーキットエクスペリエンス
先導車あり・ヘルメット不要で、気軽に参加出来る走行枠。とにかく一度富士スピードウェイを愛車で走りたい!という方はこちら!ご友人やお子様と一緒に同乗走行も可能です。

○ロータスチャレンジA・B
サーキット走行初心者向けのスポーツ走行枠。タイム計測なし(チャンレジA)と計測あり(チャレンジB)の2枠があります。

○ロータスエキスパート&クラブマン
サーキット走行経験者で、かつタイム2分15秒未満のドライバー向けのスポーツ走行枠です。タイム計測あり。

○ロータスクラブマン
サーキット走行経験者で、かつタイム2分20秒未満のドライバー向けのスポーツ走行枠です。タイム計測あり。

○ロータス・ヒストリック/ケータハム

ヒストリックロータスやケータハムのオーナーはこちらです。

お申込みはロータス練馬 / Witham Cars STOREまで!

K4GP 2017のフォトギャラリーを公開しました

Seven160@K4-GP 2017 in FSW  Flickr
2月5日に富士スピードウェイで開催されたK4GPのフォトギャラリーを公開しました!今年もTeam Caterham Japan & Club Witham Racing はSeven 160での参戦です。

序盤から雨が振り始め、中盤には完全なウェットコンディションとなり、大荒れのレースとなりました。写真から少しでも当日の緊張感や空気感が伝わったら幸いです。

フォトギャラリーは以下のリンクからご覧ください。参戦レポートは後日掲載いたしますので、お楽しみに。
https://www.flickr.com/photos/131510490@N08/albums/72157678658442450

DSCF2808ss

DSCF2986ss

IMGL3432ss

IMGL4029ss

IMGL4902ss

ドライビングアカデミー in TC2000 開催レポート

2017年最初のClub Withamイベント!1月28日に開催した”Club Witham Driving Academy”の開催レポートをアップしました!

今回は弊社代表 篠原がインストラクターとして同行し参加者の走りをチェック。それぞれの走りや癖に合わせてレクチャーを行いました。レクチャー後は車の動き・速度に明らかな変化が見られ、参加者にも確かな手応えを感じていただけたようです。篠原もみなさんの上達ぶりには驚いていました(^^

下の画像をクリックして、レポートをご覧下さい。

title
ウィザムカーズでは、サーキットが初めての方でもご参加いただける走行会の他、レースで表彰台に上がるまでのサポートなども行っております。

ご購入後のメンテナンスとモディファイから週末の楽しみ方まで、ブリティッシュ・ライトウェイトスポーツカーのことならばウィザムカーズにお任せください!