EVORA DrivingReport ~最終章~

草津から北軽井沢へ抜け、朝来た道に戻ってきましたが、まだ陽は高くそのまま帰るのはもったいない!ということで、旧軽井沢方面へちょっとまわり道。

FOREST1

何気なく選んだまわり道ですが、白糸の滝から繋がるせせらぎが道路の脇を流れ、雨のあとのひんやりとした空気が森の中に漂っていました。木々の緑がEVORAのボディに映り、なんとも言えない美しい色を魅せてくれます。 
 KYU KARUIZAWA

木立のワインディングを抜け、旧軽井沢へ。そろそろお腹もすいてきました。

KYU-KARU

美味しそうな匂いに(またしても)つられて立ち寄った旧軽井沢の商店街。年々にぎやかになりつつある軽井沢駅周辺とは趣が違いますが、避暑地の夏を穏やかに過ごすには情緒ある旧軽井沢もおすすめです。ここで軽めの夕食をとって家路につきます。

COFFE

どこかセンチメンタルな帰り道。関越道・上里SAに着く頃にはとっぷりと日も暮れ、最後の休憩です。朝からずっと一緒に過ごしたEVORAを眺めながら飲むコーヒーは、ちょっと特別な味がしたような気がします。

お気に入りの曲をお伴に高速をクルージングし、EVORAとの一日も終了です。
急に思い立った日帰りドライブでしたが、こんなに楽しい時間を与えてくれたEVORA。

現代はいろいろな車があるけれど、せっかく乗るならただの移動手段としてではなく、『嬉しくて楽しくて気持ちいい!』そんなわくわくする車がいい。そしてその悦びが明日へのエネルギーになるんだなぁ・・・。と、あらためて頷く帰り道でした。

 

往復約400km、朝から沢山の車とすれ違いましたが、「EVORA、キミが一番かっこよかった!」と褒めながらピカピカに磨くのでした・・・。(紀)

Cleanup

EVORA DrivingReport 
~END~

EVORA DrivingReport ~PART4~

万座温泉を満喫し、復路は草津方面を経由して下りてみることに。途中夕立ちにも遭いましたが、雨もしたたるLOTUS EVORA・・・。雨もなかなか絵になります。

vege.

途中、農産物直売所を発見!ここ数日のお天気で野菜も元気に育ったようです。
他にもご近所では買えないような色鮮やかな採れたて野菜を袋いっぱいに買って帰れるのもEVORAならでは。頼りになります!

corn!vege.2

ちなみに、ショールームではトランクルームと後部座席の収納目安として「ゴルフバッグが2つ乗せられるサイズ」というご案内をしていますが、実際に使ってみて、想像以上の容量と、夕立ちが降ったりしても後部座席に気軽に荷物を置けることに安心感がありました。
一般的な乗用車では当たり前のことかもしれませんが、EVORAは紛れもないLOTUS。リアルスポーツカーなのです。

つづく・・・。(紀)

   

EVORA DrivingReport ~PART3~

something -_-

ようやく万座ハイウェイに入り、路面・視界良好!一気に万座温泉を目指そう!
と決めたそのとき、右前方の大きな物体から視線を感じる・・・。

熊??もののけ???

 

 ・・・・・・。

 

 

nihonkamoshika!!!

!!!

ドキドキしながらズームでよく見てみるとニホンカモシカ(←多分)がお食事中でした。人里から離れ、標高も上がってきたのでいても不思議はないのですが、ニホンカモシカもEVORAが珍しかったのでしょうか、カメラ目線のニホンカモシカにちょっとびっくり!お食事の邪魔になってもいけないので、先を急ぎます。 
 

SPAそしてこちらがお目当ての日帰り温泉!
ノスタルジーな館内を抜けると・・・。
標高1800m、雄大な山並みと高原の風、白濁した美肌の湯!お肌も心もつるつるです。温泉ソムリエ(自称)としてはもう少しじっくりと浸かっていたいところですが、今日は日帰りドライブ。帰り道のEVORAのお楽しみが待っています。
 

湯上りのいい気分で駐車場に出るとひときわ輝くブルーのEVORAが。
あぁ・・。幸せ・・・。としばらく見惚れてからの出発です。

manza spa

つづく・・・。(紀)

EVORA続々納車スタート!!

EVORA入荷!

今朝、初回オーダーをいただいていたお客様のEVORAが2台入荷致しました。
オーナー様、大変長らくお待たせしております。心を込めてお車の整備を仕上げたのち、納車させていただきます!

EVORA!EVORA!EVORA!EVORA!!!

今朝の入荷により、WithamCarsSTOREにはEVORAがな・なんと4台!!!!
カラーは試乗車のレーザーブルーに展示車のアスペンホワイト、そしてこの度オーダーいただいたファントムブラックとアイスホワイトです。流線型のボディに沿う光沢や風合いなど、実物が4色揃うとそれぞれ趣きがあり、どれも魅力的です。
今回初めて見るグロスアンスラサイトの鍛造ホイールはキリリとしつつもグロッシーな艶。ホイール磨きが趣味になりそうな美しさです。

いよいよ全国で初回オーダー分のEVORAが続々納車され始め、街中で見かけることも増えてきそうです。本当に楽しみですね!

あと数日間は4台のEVORAをご覧いただくことができますので、この機会に是非ご来店くださいませ。もちろん試乗車も準備万端でお待ちしております!(紀)

EVORA DrivingReport ~PART2~

tree 
浅間山の雄大なパノラマとEVORAの景色を楽しんだあとは鬼押ハイウェイへ。このあたりまでくると木漏れ日が心地よく、空気もひんやりとしてきます。途中で出会った大きな樹。深呼吸をして私もその生命力にあやかります。
 pickles

ここでは採れたばかりのトウモロコシを目の前で焼いていました。香ばしい匂いに誘われるままに・・。(またです。)焼トウモロコシの写真じゃないのは、我を忘れて夢中で食べてしまったから・・。写真はサービスでいただいたきゅうりの浅漬け。いずれもシンプルな素材の味が美味しいです!

 

fish

釣堀では冷たそうな水の中で虹マスが元気に泳いでいました。のんびりと釣り糸をたらしてみたいけど、今日は目的があるので次回のお楽しみにとっておくことにして、万座ハイウェイを目指します。

日帰りドライブなのに、このペースで大丈夫でしょうか。

   DRIVE!

ここまでで練馬ICから約175km、高速道路での気持ちよいクルージング性能、ワインディングでのLOTUSらしい軽快感、そして女性にも優しい浅めのサイドシルやレカロのリクライニングシートなど、単なる交通手段ではなく、EVORAは気持ちを昂ぶらせてくれる頼もしいクルマということを体感。まだ往路なのに、すっかり惚れ込んでしまいました。
つづく・・・。(紀)

EVORA DrivingReport ~PART1~

新車をご注文いただいたお客様へようやく納車が始まるEVORA。
今後EVORAが街を、山を、サーキットを颯爽と走る日がくるのが楽しみです。

昨日はWithamCarsの定休日。私なりの、そして女性の目線からのEVORAインプレッションをお伝えすべく、万座温泉を目指し、ドライブに行ってまいりました!
意気揚々と出発しましたが、最近のパーキングやドライブイン、ご当地グルメやS.コーヒーの出店など誘惑が多く、なかなか前に進みません。(笑)
駐車場でどの車とも似ていないハンサムなEVORAのドアを開けるとき、都度何とも言えない満足感が心を満たします・・。

Asama

ボディのサイズを感じさせない軽快さで中軽井沢のワインディングを抜け、鬼押ハイウェイ手前のドライブインまでやってきました!空は青く、爽やかな風が吹き、浅間山からはもくもくと噴煙が上がっています。う~ん大迫力のパノラマっ!
早く鬼押ハイウェイに乗ればいいのに、ブルーベリーソフトクリームのサインボードに導かれるまま(?)PITINです。
タイムロスの副産物として、雄大な浅間山を背にしたEVORAをブルーベリーソフトクリーム片手に眺める。というなんとも贅沢なひとときを楽しむことができました。
つづく・・・。(紀)

LEON×EVORA×旧軽井沢

leon-campaign

LEON9月号で、LOTUS EVORA×旧軽井沢がタイアップされています!
この夏、皆様はどんな計画を立てられましたか?まだこれから・・、という方はご参考にしていただけるかもしれません。
『EVORAと過ごす旧軽井沢』・・・聞いただけでもうっとりするような、素敵な休暇が目に浮かびます。(美味しいお店のご相談はお気軽にどうぞ♪独断ですが・・
今までのLOTUSとはひと味違った、EVORAならではのスタイリッシュでスポーティーな楽しみ方を是非ご覧ください。(紀)

LEON
今日はウェブサイトのバナーにEVORAが登場しています!

<LEONオフィシャルウェブサイト>
http://www.leon.jp/

<EVORA×LEONキャンペーン>
http://www.lotus-cars.jp/leon-campaign.html

EVORA プチドライブ・レポート!

01

本日からEVORAアーリー・サマー・キャンペーンが開催となりました!!
私自身ELISEやEUROPAに比べEVORAはまだまだドライブ時間が少ないので、閉店後プチドライブを決行しましたので、レポート致します。

02

まずは、一般道を流し高速道路を目指します。
スポーツレシオ6速ミッションのEVORAになり、一般道は2速3速が気持ち良く使えるようになりクルージング向きのノーマルレシオも良いのですが、スポーツレシオは個人的に◎です!
04

そして、高速道路に入ります。
土曜日の20時位はまだ一般車も多く走っているので、あまり飛ばす事は出来ませんが、100km/h位で流すだけでもとても気持ち良く走ることが出来ます。あえてシフトダウンしてエンジン回転を上げてみると気持ちよいエンジン音が車内に入ってきて気分が上がります。ん~ワインディングに行きたくなります。
03

パーキングでひと休みです。
今回のプチドライブで気がついた事は、インプレッションの為色々と考えながら走ったのですが、EVORAは市街地や高速道路のクルージングはスポーツカーとは思えない位、万能に全てそつなくこなしてしまう懐の深さを持っています。一般のお客様の試乗は今回のシチュエーションがほぼ全てになってしまうので、EVORAのスポーツカーとしての良さ(本質)を知っていただくには、我々スタッフがEVORAをしっかりと走り込み、的確にお客様に伝える事が出来る様にしなくてはいけない!と強く感じました。
今後、ツーリングやワインディングドライブ、サーキット等に積極的に持ち込み、EVORAを肌で体感し、このブログ等を通じて少しでも皆様にお伝え出来る様にしていきたいと思います。
是非、お楽しみに!
キャンペーン開催中も試乗受付していますので、お気軽にご来場下さい。 (原)

日経新聞にEVORA!

NIKKEI EVORA

今朝の原田セールスマネージャー、むむむ・・・。と新聞に見入っていました。
何を見ていたのかというと、今日の日経新聞36頁!EVORAのキャンペーンの広告が掲載されています。
明日から6月13日(日)まで、EVORA取扱正規ディーラーでEVORAアーリーサマーキャンペーンが開催されます。EVORAをご検討の方、先着50名様に素敵なことがあるようです。もちろん、WithamCarsでも明日から開催いたします!
詳細はこちら↓
<EVORA EARLY SUMMER CAMPAIGN>
http://www.lotus-cars.jp/evora-escam.html 

EVORA

キャンペーン期間中、WithamCarsでは①プレミアムパックとテックパック、スポーツパックのオプションが付いたプレミアムな展示車(アスペンホワイト外装×パプリカ内装)、②テックパック、スポーツパック、更にスポーツレシオ・6速MTのオプションが付いたスポーティーな試乗車(レーザーブルー外装×スタンダード内装)の2台のEVORAをご用意しております。
是非この機会に実際のEVORAの迫力をご堪能ください。(紀)

今週末のSTOREは・・・。

EVORA TEST DRIVE 

今日の東京は青空と新緑が美しい爽やかな陽気です。WithamCarsの近隣道路はGWのにぎやかさも落ち着き、テストドライブに最適なコースとなりました。
EVORAをご検討の方には是非一度は体感していただきたい仕様のスポーツレシオ
6速ミッションの試乗車や、この季節には最高のCATERHAM・ROADSPORT200
の試乗車などをご用意しております。
ショールーム内はEVORA・EXIGE STEALTH・ELISE CRに加え、中古車もELISE
111S 10th anniversaryやEXIGE240Rなど、限定車が勢揃いしています。
限定モデルを一度に見られるこのチャンスをお見逃し無く・・☆(紀)

<USED CAR Info.>
http://www.witham-cars.com/car_line_up_usedcar.htm