EXIGE-S ROADSTER展示会最終日

ExigeS_Roadster_450-3

本日は生憎の天気ですが、朝からEXIGE-S ROADSTERをピカピカに磨いております。
ショールーム内に展示してありますので、雨にも濡れずゆっくりご覧いただく事が出来ます。
また、大盛況だった昨日よりも落ち着いて見ることが出来ます。

最終日となりますので 皆様のご来店心よりお待ちしております。

EXIGE-S ROADSTER展示会1日目終了

ExigeS_Roadster_450-2

EXIGE-S ROADSTER展示会初日

沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
EXIGE-S自体初めて見るお客様も多く「ついにロータスもここまで来たか!」「これはもうスーパーカーですね」と言ったお褒めのお言葉ををいただく事が出来ました♪
また、「クーペと比べると内装がお洒落ですね」と声が多かったです。
実際に試乗したお客様は、圧倒的な加速だけではなく、安定感を伴ってしっかりと減速するブレーキの性能にも注目していました。

二日間限定の展示会も明日で最終日!是非この機会をお見逃し無く!!

EXIGE-S ROADSTER展示会開催中!!

ExigeS_Roadster_450-1

本日は天候にも恵まれ、お出掛け日和ですね!!
今日と明日の2日間、ロータス練馬・ウィザムカーズストアにて「エキシージSロードスター」の広報車を展示しております。

この後広報車が全国を回りますので、是非この機会に実車をご覧下さい。
心よりご来店お待ちしております!!

EXIGE-S ROADSTER展示開始!

EXIGE-S-RS

今月発表となりましたEXIGE-S ROADSTERの展示車両が、いよいよLOTUS練馬に到着しました。
昨年から販売されているクーペと比較すると、シルエットに落ち着きがあり、お洒落になった印象を受けます。
サイドミラー・ステー、サイドエアダクト、ホイール、ブレーキキャリパーの色を変更するなど、細かい点までしっかりデザインし直されています。
また、インテリアのレザー内装もロードスター専用のデザインに変更されていますので、是非実車でご確認下さい♪

4日(土)5日(日)の2日間ですので、この機会をお見逃し無く!!
沢山のご来店お待ちしております。

詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/img_news/2014_exige_s_roadstar/index1.htm

今週末はエキシージSロードスターの展示会です

LC1

いよいよ今週末はEXIGE-S ROADSTERの展示会です。ハイパフォーマンスとラグジュアリーの両方の個性を兼ね備えた、ロータスのこれからを担う期待のモデルです。ボディ前後のエアロデバイスを廃したシンプルなスタイリングは、すでにお客様からも高い評価を頂いております。ドアミラーのステーやサイドダクトをボディ同色にペイントするなど、スタイリングの差別化は細部まで徹底しているようです。ぜひ週末はロータス練馬でこのスタイリングをご堪能下さい。
LC2

EXIGE-S ロードスター展示商談会開催決定!!

ExigeS_Roadster_450

今月発表になったばかりのEXIGE-S ロードスターの展示商談会を10月4日(土)5日()の2日間、ロータス練馬・ウィザムカーズストアで開催します!!
この2日間を逃してしまいますと、全国のディーラーを周る事になっていますので実車を見れる機会が伸びてしまいます。
ロードスターをご検討されているお客様はこの機会をお見逃し無く!!

開催日時    10月4日(土)5日(
開催場所      ロータス練馬・ウィザムカーズストア

ロードスター特設ページはこちら
http://www.witham-cars.com/img_news/2014_exige_s_roadstar/index1.htm

EXIGE-S 下回りその2

EXIGE-S-450-2

前回「EXIGE-Sの下回り」をブログで紹介させていただきましたが、ELISE系には付いていないフリーフローエキゾーストシステムを紹介し忘れていました!!
EXIGE-S-450-1 2013_7_25_10
このバイパスバルブを取り付ける事で、高速走行時にシステム内の排圧を低減しつつ、出力効率を追求したセッティングとなっています。
このバルブは、ロータスDPMのモードによって開度が変わります。
フリーフローエキゾーストシステムを生かしたスポーツマフラーを開発するには時間がかかりそうですね。
また新しい発見がありましたらブログで公開いたします♪

弊社初公開!?EXIGE-Sの下回り

EXIGE-S ROADSTERが発表され益々注目されているEXIGEシリーズですが、
やっと今年に入ってから納車になったのでまだまだ情報が少ないのも事実です。

EXIGE-S-V6-450-5jpg

そこで、色々な自動車業界にいた事もあり、構造が気になった営業マン窪田が普段中々見ることの無い下回りを公開 したいと思います!!

EXIGE-S-V6-450-6jpgELISE-S-450-1

左がEXIGE-S、右がELISE-Sのフロントサスペンション画像になります。

アルミバスタブシャシー自体はELISEと変わりませんが、ロアアームに鉄板補強が入っているのが見て分かります。
これは、馬力が上がった事や車重が重くなった事に対するアームの捩れを抑える対策だと思われます。
ちなみに一般的な乗用車のサスペンションアームはプレス加工なので、パイプ溶接のアームの方が軽く、強度もあります 。
その代わりコストが高いというデメリットがあります。

EXIGE-S-V6-450-7jpg

EXIGE-SはEVORAと同じサブフレームを使っているのでELISEのサブフレームと比べると剛性が上がっており、ELISEのシャシーと比較するとねじり剛性が約100%アップしております。
ELISEと比較するとアーム類もアルミが使われており、軽量化が図られていますね。
他にも気になった点がありましたらブログで公開していきたいと思います。

EXIGE-Sは徐々にアフターパーツも出てきてますので、これから楽しみですね♪

エキシージSロードスターのインテリア

ine04

いよいよエキシージSロードスターが発売されました。旧モデルまでは「オープントップのスポーツカーがエリーゼ、同じシャシーでクーペスタイルにしたものがエキシージ」という覚え方が一般的でしたので、今回エキシージSロードスターが登場したことで、エリーゼは終了していまうの?というお問合せも増えていますが、もちろん現行のラインナップではエリーゼとエキシージは全く違う車格になっていますので、今後もエリーゼは継続されます。
ine02

ロードスターの場合、ソフトトップを開放するとインテリアが外からよく見えますので、プレミアムパックに用意されるレザー内装も、クーペとは一味違うデザイン を採用してきました。ドアパネルとシート中央のキルティングは、欧州車のレザー内装では定番の仕上げ方ですが、オープンカーならではのラグジュアリーな印象がいっそう強くなりますね。
ine01

ロードスターはボディ前後のエアロパーツも取り去り、一体感のあるシンプルなシルエットが特長です。クーペの方はロータスならではのモータースポーツのイメージを強く主張したキャラクターでしたが、ロードスターはもう少し肩の力を抜いてカジュアルなスタンスで乗れるクルマに仕上がっていることが、内外装のフィニッシュからもうかがえます。

ine03

EXIGE-S ROADSTER本日発表!!(国内在庫有り)

ExigeS_Roadster_002

以前からEXIGE-S ROADSTERのお問い合わせを沢山いただいておりましたが、ついに発表となりました!!
楽しさも速さも兼ね備えたオープンカーを欲しかったお客様にはまさに待望の1台ですね♪
既に仮オーダーをいただいておりますが、本日から正式オーダーを開始いたします。

ROADSTER450

今秋から乗り出可能な、国内在庫車も数台ございますので、検討されているお客様はお気軽にご連絡下さい。
EXIGE-S ROADSTERの資料もスタンバイOKです!是非ともご来店お待ちしております。
詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/img_news/2014_exige_s_roadstar/index.html?cat=20