Used Car Pick UP – LOTUS EXIGE-S –

『LOTUS EXIGE-S』が商品車整備を終えてウィザムカーズTOKYOに展示入庫しました。

新車より弊社にてメンテナンスされてきたワンオーナー車両です。コンディションもさることながら、こちらの車両は珍しいボディカラーをはじめとしたオプションが充実している点も大変おすすめです。

画像は – LOTUS EVORA GT4 concept –
LOTUSのレーシングカーに用いられている『モータースポーツグリーン』は現在新車でも選択する事が出来ない特別なボディカラーです。もちろんレーシングカーをイメージする『EXIGE』との相性は抜群です。

スポーク側面にマシニング加工された『ダイヤモンドカットホイール』装着。ホイールの立体的な造形がより一層際立ちます。

『レースパックオプション』装備
TOURモード / SPORTモード / RACEモード / DPM (※) OFFの4モードセッティングが可能。
(※) 下記機能を組み合わせた制御がロータスDPMになります。
・コーナーブレーキコントロール(CBC)
・ドラッグトルクコントロール(DTC)
・横滑り防止装置(ESC)
・油圧ブレーキアシスト(HBA)
・電子ブレーキ配分(EBD)
・電子ディファレンシャルロック(EDL)
・トラクションコントロールシステム(TCS)

 


インテリアは『プレミアムスポーツパック』を装備。
レザー/カーボンエフェクトレザーの組み合わせに『コントラストステッチ』はシルバーが選択されています。

世の中のスポーツカーと呼ばれるライバルたちが肥大化する中、『エリーゼ』から採用される革新的なアルミ接合シャーシ(スモールシャーシ)を用い、現在の基準でも充分コンパクトなボディサイズとクラスを陵駕した圧倒的なスペックを兼ね備えたのが第3世代エキシージの魅力かと思います。

ちょうど良いサイズに申し分の無いパワー、それをマニュアルで楽しめるというクルマは他になかなか無いですので、ロータスファンのみならず全てのスポーツカーファンにおすすめです。


『LOTUS EXIGE-S』(2014年式・走行距離24,800km)SOLD OUT

<オプション(内は新車当時OP価格)>
外装:モータースポーツペイント / モータスポーツグリーン(¥486,000-)
   ダイヤモンドカット軽量鋳造ホイール(¥81,000-)

内装:プレミアムスポーツパック(¥334,800-)
スポーツシート・エボニーブラック/カーボンエフェクトレザー
ドアパネル・センターコンソール/レザー
   コントラストステッチ/シルバー(¥59,400-)
   レースパック / 4モードセッティング(¥415,800-)

ACレスELISEの必需品。ヒーターストップバルブ

ELISE Mk1のヒーターストップバルブの装着のご依頼をいただきました。

ELISE Mk1やMk2 Rover世代はヒーターをOFFにしていても、冷却水はヒーターコアを流れています。つまり温められた空気が常に車内に入ってきてしまうのです。暑い時期にモワッと温かい空気が室内に入ってくる辛さはエアコンレスのELISE Mk1オーナーならば誰もが経験しているのではないでしょうか。

それを解消するのがこのヒーターストップバルブです。ホースに割り込ませることで、ヒーターコアへと流れる冷却水をON-OFFすることが可能となります。

ヒーターストップバルブのON-OFFは、フロントアクセスパネルを開けてオレンジのつまみをひねるだけです。

まもなく9月ですが、しばらくは暑い日が続きそうですね。これで残暑の中のドライブも少し楽になると思います。

常に在庫がある商品ではありませんので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

ハイドロマウントは定期的に交換を

ELISE Mk1やMk2 Rover エンジン世代に使われているエンジンマウントが”ハイドロ”と呼ばれるこのマウントです。その名の通り、内部にはオイルが封入されているのですが、経年劣化によって内部のオイルが漏れてくることがあります。

本日はハイドロのオイルが漏れ始めたELISE Mk2が入庫してまいりました。このエリーゼはLOTUS DAY前のオイル交換でご入庫の際にオイル漏れが発見されたため、急遽パーツを手配してご入庫いただきました。

ダンパーの右上にあるのが交換したハイドロマウント。このようにエンジンを支えています。

オイルが漏れ始めの段階であればまだ問題はありませんが、全てオイルが抜けきってしまうと、マウントが潰れ、支えを失ったエンジンが周囲に大きなダメージを与えることもあります。

長期間使い続けると突然オイルが抜けてしまうこともありますので、ハイドロマウントは定期的な交換をお勧めしています。

中古車狙うなら、今がチャンスです!


『Used Car More Sale』 開催中です!

本日『ロータスエキシージ-S』ご成約いただきました!

暑さも少し落ち着き、気持ちの良いスポーツカーシーズン到来といったところでしょうか。夏季休暇明けから数台の商談やお問い合わせもいただいております!

サマーセール
ウィザムカーズでは8月から『Used Car More Sale』 開催中。ユーズドロータス車を中心に大変お得なキャンペーンとなっております。10月には増税も控えておりますが、まだ間に合います。買うなら絶対に今がチャンスです!

気になる車両がございましたらまずはお問い合わせ下さい!

Used Car入荷速報!- LOTUS EXIGE V6 CUP–

エキシージV6カップS

エキシージSカップ
『ロータス・エキシージ V6カップ』(2013y) の中古車が入荷いたしました!
日本未導入の大変希少な本国仕様の『CUP』。本格的なサーキットモデルながら、公道走行も可能とした一台です。

先代EXIGEの頃よりワンメイク車両として生産され、日本にも限定車として入荷して来たCUPモデルですが、V6モデルとしては日本未導入となっていました。

現行『スポーツ』モデルにもフィードバックされたブラックマスクパネル、リアウィングのユニオンジャック&サイドデカールなど、一線を画すエクステリアも大変魅力的です。

装備面では、防音効果のあるインテリアトリムは省略されベース車両に対し約60kgの軽量化、スポーツ走行をより安全に楽しむ為の装備であるFIAロールケージ、消火システム、4ポイントハーネスの装着。

専用にチューニングされたナイトロン2wayサスペンションとアジャスタブルアンチロールバーによりドライバーの好みに応じたサスペンションセッティングが可能となっています。

モディファイとしてはQUAIFE製ヘリカルLSDを装着。LSD組み付けの際、トランスミッションのギア・シンクロ・シフトフォーク等にWPC処理を実施しています。

走行距離は11,060mile(≒17,800km)。
コンディションにも優れており、ワンオーナー車両ですので安心してお乗り出しいただける車両です。また、各部操作系、機関系は前オーナーの意向により最適化が追及されており、驚くほどフィーリングの良い車両に仕立てられております。

LOTUSにてアッセンブルされたCUPモデルは日本国内では大変貴重な1台となります。お探しの方でしたら、必ずご満足いただける一台です。

詳細は後日Webサイト上にてご紹介させていただく予定ですが、Web掲載前にご成約となるケースも多々ございますので、気になる方はお早めにお問い合わせ・ご相談ください!

LOTUS DAYの準備はお済みですか?

本日よりFACTORYも通常営業です。

お休み明け1台目のご入庫はELISE Mk1。
来月のLOTUS DAYに向けて、油脂類交換(エンジン/ミッションオイル・LLC・ブレーキ/クラッチフルード)とタイヤ交換のご依頼です。


9月8日のLOTUS DAYまであと3週間となりました。スポーツ走行にエントリーされている方は、万全の体制で臨めるよう愛車のメンテナンスをお忘れなく!

今ならばまだFACTORYには空きがございます。入庫のご予約はお早めにどうぞ。

EXIGE-S V6 ALTドライブベルト交換

車検でご入庫のEXIGE-S V6のオルタネータードライブベルトを交換いたしました。

こちらがドライブベルト。オルタネーター・ウォーターポンプ・ACコンプレッサー・スーパーチャージャーを1本の長いベルトで駆動しており、万が一破断すると、身動きが取れなくなってしまいます。

ヒビ割れなど、顕著な劣化は見られませんでしたが、ベルトのスリップに関するエラーが記録されていたため、交換させていただきました。新品と比較してみると、少し硬化しているようでした。

LOTUSでは36,000mile(≒58,000km)または4年に一度、早い方のインターバルで交換が推奨されています。普段は目に触れない忘れがちな部分ですが、定期的な交換がお勧めです。

おすすめ中古車 エリーゼ ①


皆様今月号の『Tipo』はご覧になったでしょうか?『今が旬』の中古車をピックアップして特集する”パーチェスプロジェクト”に今回は『ロータス・エリーゼ  Sr.2 (Mk.2) 』が取り上げられています。
ライトウェイトスポーツの楽しさを存分に味わえながら快適装備も備えるMk.2は四季のある日本において、特に昨今の熱い夏にはまさに『今が旬』の一台といえますね。


特集の中ではローバーを前期、トヨタを後期としてMk.2の中でも簡単なカテゴリ分けがされていますが、やはり快適性と何より信頼性の高いトヨタエンジンを搭載したMk.2エリーゼはおすすめです。

特に1ZZ『S』は走る、曲がる、止まる、といったエリーゼの軽さがもたらす楽しさを素直に感じていただく事が出来る、ベーシックグレードながら最も奥深い一台だといえます。そこで今回は弊社ストックリストの中からポイントを絞り車両紹介させていただきます。(各車両画像をクリックすると紹介ページに移動します)

 

エリーゼS2006年式 エリーゼS 18,600km ポーラーブルー
トヨタに切り替わった直後の初期1ZZ『S』。後期では標準化されるエアバッグがまだ装備されておらず、同スペックで20kgほど(カタログ値)軽量。違いが体感できる軽さが魅力の世代です!もともとコンディションの良い車両ですが、より安心してお乗り出しいただけるようにコンプリートメンテナンス実施済み。現行ELISEでは選べない、通好みなボディカラーも良いですね!

エリーゼS2010年式 エリーゼS 21,000km アークティックシルバー
こちらはMk.2でも2010年最後期モデルとなります。インテリアなど基本現在まで引き継がれているデザインに変更され、エアバッグも装備されています。
現車は新車より弊社にてメンテナンスされてきたワンオーナー車両です。ノーマルコンディションですが、対策ラジエターや、サクラムサイレンサーなど基本は押さえてあり、そのままでもモディファイしてもOKな1台です。そのままでも乗りやすい1ZZ世代ですが、給排気系に手を加えると更に楽しい車になりますよ^^ もちろんエリーゼの楽しさを存分に引き出せるようにしっかり整備のうえご納車いたします。

Mk.2スタンダードのコンディションの良い車両も少なくなってきましたので、どちらも今選んでおいて間違いはありません。基本的な整備も済んでおりますので、すぐにお乗り出し可能です!

 

現在ウィザムカーズではベーシックグレードの1ZZユニットを搭載した『S』を中心にコンディションの良いユーズドカーが充実していますので、サマーセールのタイミングと合わせて是非ご検討ください。

次回はエリーゼMk.3をご紹介します。

ヘッドライト&フロントガラスをリフレッシュ!

ELISE Mk2以降のヘッドライトは経年による劣化でくすんできたり、黄ばんできますが、アッセンブリーでのパーツ供給しか無いため、カバーのみの交換が出来ません。Mk3世代のELISEも同様にヘッドライトがくすんできている車両も少なくありません。

車検でご入庫のこのELISEは、とても大切にお乗りいただいており、素晴らしいコンディションを維持しています。しかしそれでもヘッドライトは黄ばんでうっすらと曇ってきていましたので、今回は車検と合わせてボディコーティングとヘッドライトのポリッシュをご依頼いただきました。

これがボディコーティング&ヘッドライトポリッシュ後の状態です。弊社のスタッフが新車と見間違えてしまうほどに輝きを取り戻しました!実車をご覧いただくのが一番ですが、写真からでもその輝きと透明感が伝わるかと思います。

そしてこちらも車検でご入庫のELISE。フロントガラスがなんとなくクリアではないというご相談でしたので、ガラスの研磨と撥水コーティングをご提案させていただきました。

長年使用しているとフロントガラスにはワイパーが引きずった砂等で細かいキズが付きます。浅いキズであれば、研磨することでほとんど目立たなくなります。

写真ではお伝えしづらいのですが、目立っていたワイパー傷が消え、クリアになりました。フロントガラスが綺麗だと気持ちがいいものです。

整備と一緒に見た目もリフレッシュすると、より一層愛着が湧きますよ(^^ ぜひ車検整備や点検と合わせてご検討ください。

「ELISE SPORT220Ⅱ」等、試乗車をご用意してお待ちしています!

エリーゼ スポーツ220Ⅱ

エリーゼ スポーツ220Ⅱ

本日は台風一過。空も晴れ晴れとして絶好の試乗日和となっています!

『Witham Cars TOKYO』では、「LOTUS ELISE SPORT220Ⅱ」「LOTUS EXIGE SPORT350」「CATERHAM SEVEN270S」「MORGAN 4/4」の4台の試乗車をご用意しております。
(※ご試乗を希望される方は事前にご連絡ください)

エリーゼ スポーツ220Ⅱ
こんな天気の日は試乗コースをちょっと周るだけでも楽しいものですよ♪

エリーゼ最新モデルである「スポーツ220Ⅱ」は、エキゾーストサウンドも迫力があり、操縦していて高揚感が違います!
路面を舐めるような鋭いコーナリング、トルクバンドを外さず綺麗に立ち上がった時の爽快感も、ロータス エリーゼならではのものですね。
もちろんエアコンもキンキンに冷えますので、外は汗ばむような陽気でも、快適に運転を楽しむことができます。

ロータス ヘリテージエディション LOTUS HERITAGE EDITION
現在、この「スポーツ220Ⅱ」をベースにした限定モデル、「エリーゼ ヘリテージエディション」も発売中です。