往年の戦闘機がモチーフ? スリーホイラー展示再開!


本日よりウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)にて「MORGAN 3 Weeler(モーガン・スリーホイラー)」の展示を再開いたします。

スリーホイラーは、モーガン110年の歴史において原点となる車両で、60年近い製造中止期間を経て、2011年に現代のコンポーネントで復活を果たした、現代の3輪スポーツカーです。

1983ccの「Vツイン」燃料噴射式エンジンマツダ製5速MTギアボックスを搭載したこの車は、ホイールの数だけでなく乗り味も含めて、ちょうど自動車とオートバイの中間のような存在です。


独特な流線型のフォルムに革張りのコクピットは、まるで航空機のようです。


メーターパネルは非常にシンプルなデザインで航空機の計器盤を思わせます。
特に目を引くのはスターターボタン。
これは安全装置の付いた「爆弾投下ボタン」を模したとのこと、、、

このあたりからも、スリーホイラーのコンセプトはレシプロエンジンを搭載した「往年の戦闘機」のようですね。


ノーズをサメの顔に見立てた「シャーク・マウス」ペイントを施せば、まさに戦闘機乗りの気分を味わえそうです!

ちなみに、メーカーWebサイトでは、カラーリングやペイント等を自在に変えて検討することができるページがありますので、新車をご検討の場合はご参考にしてみてください!
■メーカーページURL
https://www.morgan-motor.co.uk/car-creators/3wheeler/?show_cta

MORGAN 3WHEELER がウィザムカーズTOKYOに戻ってきました!


ウィザムカーズSAITAMAでの展示会が終了し、本日「MORGAN 3 Wheeler(モーガン・スリーホイラー)」ウィザムカーズTOKYOに戻って参りました!!

しばらくはTOKYO店に展示されていますので、忙しくて展示会に間に合わなかった方も、ぜひご来店いただければ幸いです。

ちなみに、現在TOKYO店には「MORGAN 4/4」「MORGAN Plus4」も展示されています。
「3 Wheeler」に限らず、MORGANにご興味がある方は、お気軽にご来店、お問い合わせください。

Morgan 3Wheeler 展示期間延長!

ご好評につき、展示期間延長!

今週末もWitham Cars SATITAMAではMorgan 3Wheelerを展示いたします。

Morgan 3Wheelerと共にMorgan 4/4もご覧いただけますよ。


写真で見るよりもずっとボリュームあるボディや、2リッターVツインの振動と排気音、飛行機のコックピットに座っているかのような運転席など、写真だけでは伝わらない生の魅力を体感してみてください。



とにかく楽しいクルマをお探しの方は、Witham Carsにご相談ください!

MORGAN 3Wheeler 展示会最終日です

本日1月14日がMORGAN 3Wheelerの展示会最終日となります。連日、沢山のご来店ありがとうございます。

4/4は世界一長い期間生産されている車として知られていますが、実は3WheelerこそMorganが初めて作り上げた車であり、会社を成功に導いた車です。さらに1913年のフランスグランプリでの優勝やブルックランズサーキットでのスピードレコードなども持っています。

展示中の3Wheelerもヒストリックカーのような佇まいではありますが、2011年に59年ぶりに現代のコンポーネントで、59年ぶりにリバイバルされたモデルです。


SEVENと比べてもさらにシンプルなメーターパネルには、アルミ削り出しのパネルやスイッチにより4/4とは異なるデザインが与えられています。「コックピット」という呼び名がふさわしく、戦闘機を連想させる内装です。

まるでバイクのようなフロントタイヤは4.00/19サイズ。当然パワステは搭載されていませんが、ステア操作は非常に軽快です。

リアにかけてシェイプされたボディデザインも、一度見たら忘れられないインパクトがあります。真後ろからみた姿は愛嬌がありますね(^^  205/55R15サイズのリアタイヤをベルトで駆動しています。

タイヤハウス上部はラゲッジスペース。ボストンバッグは難しいかもしれませんが、工夫すれば1-2泊の荷物は収まりそうです。
レーシングドライバーであるスターリング=モスも3Wheelerを所有しており、「オーナーを魅力的に見せてくれる最高の車」と評しているそうです。

現代の大手メーカーでは作り上げることは出来ない唯一無二の1台を、ぜひ間近でご覧ください。

MORGAN 3-Wheeler 2Liter V-Twinサウンド

本日はあいにくの天気にもかかわらず、沢山のご来場ありがとうございました。明日も引き続き、Witham Cars SAITAMAにて、MORGAN 3-Wheelerをご覧いただけます。

3-Wheelerのアイコンともなっている、2リッターVツインエンジンのサウンドが少しでも伝わるように動画を撮ってみました。身を震わせながら吹け上がるVツインエンジンの映像から、そのフィーリングを想像していただければと思います。

3-Wheelerのコックピットに座り、生のエンジン音を聞いていただくことも出来ますので、ぜひ期間中にWitham Cars SAITAMAへ足をお運び下さい。

MORGAN 3Wheeler 展示会は明日から!

先ほどWitham Cars SAITAMAにMORGAN 3Wheelerが到着いたしました!

昨日のお知らせ通り、今週末の3連休はWitham Cars SAITAMAにて展示会を開催いたします! 一度見たら忘れられないスタイリングから、Morganの中でもよく知られたモデルではありますが、実車にお目にかかる機会はまず無い車両です。

3連休はWitham Cars SAITAMAへお越しください!

Morganを代表するモデルである4/4も同時にご覧いただけます!

SAITAMA店でMORGAN 3WHEELER 展示会!

今度の3連休は、Witham Cars SAITAMAにてMORGAN 3Wheelerの展示会を開催いたします!

展示場所:Witham Cars SAITAMA (戸田市美女木)
展示期間:1月12(土)13(日)14(月・祝)

MORGANのラインアップの中でも一際個性的な3Wheelerは、弊社でも特にお問い合わせの多いモデルです。気になっている方も多いのではないでしょうか?今回は実車に触れていただくチャンスです!

唯一無二のスタイリングはもちろんですが、2リッターのVツインエンジンを搭載している点も個人的にはツボです。1気筒1000ccの鼓動を感じながら、高めのギアで流したら最高に気持ちが良さそうです。

もちろんお見積りやお支払いシミュレーション(1.9%・最大120回払) も可能です。

3連休はスタッフ一同、お待ちしております。

新年のご挨拶と、『スリーホイラー』展示開始!


あけましておめでとうございます!!
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。

ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)は、本日より通常営業・初売りをいたします。(SAITAMA/FACTORYは明日より通常営業となります)

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


そして本日よりモーガン・スリーホイラーの展示を開始いたします!!

モーガンの100年以上の歴史の原点となった3輪スポーツカーということで、個人的にはもっとクラシカルなイメージを持っていたのですが、実物を見てみると、(カラーリングにもよるのでしょうが)案外スタイリッシュで可愛らしい感じですね。


約2.0LのVツイン燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックスを組み合わせ、インテリアは革張りとなっています。
細身のフロントホイールやエンジンを掛けたときの挙動から、オートバイのような印象も受けます。

実車を目にする機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧ください。(小澤)

1月5日(土)よりモーガン・スリーホイラー展示開始します!


この度年明け1月5日(土)より、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)にて、Morgan 3 Wheeler (モーガン・スリーホイラー)の展示を開始致します!!


その名の通り3輪仕様のスポーツカーで、100年以上の歴史を持つモーガン社のまさに原点となるモデルです。


製造中止から半世紀以上経った2011年に現代のコンポーネントで蘇らせたこのモデルは、そのアイコニックなフォルムはそのままに、1983ccの「Vツイン」燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックス、585kgの超軽量ボディを組み合わせ、優れたパワーウェイトレシオを誇ります。


航空機を思わせる計器盤を装備した革張りのコックピットに座れば、道路を飛ぶかのような気分を味わえます!


実車をご覧いただく機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧いただければ幸いです。

レザー張り替えで楽しむカラーコーディネイト

今回はステアリングのレザー張替えのご紹介です。

ELISE SPRINT 220のオーナーからご依頼で、アルカンタラ仕上げの純正ステアリングを鮮やかな赤のカーフレザーで張替えました。

ディンプルタイプのエンボスレザーはグリップの良さだけでなく、インテリアにスポーティな表情をプラスします。センターマークとグリップ部内側は黒のスムースレザーをチョイス。熟練した職人による仕事は純正と言っても違和感のない仕上がりです。

外から見ても印象的なコックピットになりました(^^ 
鮮やかな原色・淡いパステルカラー・シックなダークトーンまで幅広いカラーが揃っています。テクスチャは、ディンプルタイプだけでなく、シボタイプのエンボスレザーやスムースレザーなどがございますので、愛車の雰囲気とお好みに合わせてお選びください。

ボディカラーやデカール、インテリアとのカラーコーディネイトを楽しんでみてはいかがでしょうか? 愛車への愛着もより一層深まることと思います。(^^

ステアリングだけでなく、シートの張り替えも承ります。

詳しくはWitham Cars Factory TEL 048-423-2404 / FAX 048-423-2405までお問い合わせください。