先ほどWitham Cars SAITAMAにMORGAN 3Wheelerが到着いたしました!
昨日のお知らせ通り、今週末の3連休はWitham Cars SAITAMAにて展示会を開催いたします! 一度見たら忘れられないスタイリングから、Morganの中でもよく知られたモデルではありますが、実車にお目にかかる機会はまず無い車両です。
3連休はWitham Cars SAITAMAへお越しください!

Morganを代表するモデルである4/4も同時にご覧いただけます!

先ほどWitham Cars SAITAMAにMORGAN 3Wheelerが到着いたしました!
昨日のお知らせ通り、今週末の3連休はWitham Cars SAITAMAにて展示会を開催いたします! 一度見たら忘れられないスタイリングから、Morganの中でもよく知られたモデルではありますが、実車にお目にかかる機会はまず無い車両です。
3連休はWitham Cars SAITAMAへお越しください!

Morganを代表するモデルである4/4も同時にご覧いただけます!

今度の3連休は、Witham Cars SAITAMAにてMORGAN 3Wheelerの展示会を開催いたします!

展示場所:Witham Cars SAITAMA (戸田市美女木)
展示期間:1月12(土)・13(日)・14(月・祝)
MORGANのラインアップの中でも一際個性的な3Wheelerは、弊社でも特にお問い合わせの多いモデルです。気になっている方も多いのではないでしょうか?今回は実車に触れていただくチャンスです!

唯一無二のスタイリングはもちろんですが、2リッターのVツインエンジンを搭載している点も個人的にはツボです。1気筒1000ccの鼓動を感じながら、高めのギアで流したら最高に気持ちが良さそうです。

もちろんお見積りやお支払いシミュレーション(1.9%・最大120回払) も可能です。
3連休はスタッフ一同、お待ちしております。

あけましておめでとうございます!!
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)は、本日より通常営業・初売りをいたします。(SAITAMA/FACTORYは明日より通常営業となります)
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

そして本日よりモーガン・スリーホイラーの展示を開始いたします!!
モーガンの100年以上の歴史の原点となった3輪スポーツカーということで、個人的にはもっとクラシカルなイメージを持っていたのですが、実物を見てみると、(カラーリングにもよるのでしょうが)案外スタイリッシュで可愛らしい感じですね。

約2.0LのVツイン燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックスを組み合わせ、インテリアは革張りとなっています。
細身のフロントホイールやエンジンを掛けたときの挙動から、オートバイのような印象も受けます。
実車を目にする機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧ください。(小澤)

この度年明け1月5日(土)より、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)にて、Morgan 3 Wheeler (モーガン・スリーホイラー)の展示を開始致します!!

その名の通り3輪仕様のスポーツカーで、100年以上の歴史を持つモーガン社のまさに原点となるモデルです。

製造中止から半世紀以上経った2011年に現代のコンポーネントで蘇らせたこのモデルは、そのアイコニックなフォルムはそのままに、1983ccの「Vツイン」燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックス、585kgの超軽量ボディを組み合わせ、優れたパワーウェイトレシオを誇ります。

航空機を思わせる計器盤を装備した革張りのコックピットに座れば、道路を飛ぶかのような気分を味わえます!

実車をご覧いただく機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧いただければ幸いです。
今回はステアリングのレザー張替えのご紹介です。
ELISE SPRINT 220のオーナーからご依頼で、アルカンタラ仕上げの純正ステアリングを鮮やかな赤のカーフレザーで張替えました。

ディンプルタイプのエンボスレザーはグリップの良さだけでなく、インテリアにスポーティな表情をプラスします。センターマークとグリップ部内側は黒のスムースレザーをチョイス。熟練した職人による仕事は純正と言っても違和感のない仕上がりです。

外から見ても印象的なコックピットになりました(^^ 
鮮やかな原色・淡いパステルカラー・シックなダークトーンまで幅広いカラーが揃っています。テクスチャは、ディンプルタイプだけでなく、シボタイプのエンボスレザーやスムースレザーなどがございますので、愛車の雰囲気とお好みに合わせてお選びください。

ボディカラーやデカール、インテリアとのカラーコーディネイトを楽しんでみてはいかがでしょうか? 愛車への愛着もより一層深まることと思います。(^^
ステアリングだけでなく、シートの張り替えも承ります。
詳しくはWitham Cars Factory TEL 048-423-2404 / FAX 048-423-2405までお問い合わせください。

弊社の試乗車『モーガン4/4(フォーフォー)』がSAITAMA店から帰ってきました!
早速ウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)において、ご試乗可能となっておりますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
(※ご試乗に関しては事前にご予約願います)
試乗車の4/4は現行モデルと同じFord Sigma 1.6Lエンジンを搭載した新しい世代のモデルです。
ちなみにこちらの店舗では、試乗車のほかに現在モーガンのユーズドカーを2台在庫しております!

こちらはモーガン4/4 1600(1987年 / 30,000km)。
Ford 1600 CVHエンジンを搭載、97馬力。
モーガン4/4最後のキャブレター世代です。

こちらはモーガンPlus4(1993年 / 27,300km)。
Rover T16 2.0L エンジン搭載、134馬力。
気軽に乗れるインジェクション世代のプラスフォーです。
新旧モーガンを比較しながらご検討いただけますので、ぜひお気軽にご来店くださいませ。
Witham Cars SAITAMAでMorgan 4/4 にご試乗いただけるのも本日まで!
世界一長い間生産され続けている車であり、新車で手に入るヒストリックカーでもあるMorganのフィーリングをこの機会にご体感下さい!

入荷速報でご紹介した3台の中古も、本日ご覧いただけるように早速展示致しました。
EXIGE Mk2(NA)、ELISE (Rover・ワンオーナー)。どちらもアルミラジエターに換装されている以外はほぼノーマルの状態を保っています。この年式でこれだけ良いコンディションの車にはなかなか出会えません。

CATERHAM Roadsport300。Ford Duratecを搭載したインジェクション世代のセブンです。ハイパワーなSEVENをお探しの方、いかがですか?
ワンオーナーのNorton Commando 961 Sportも展示中。車好きの方はバイクにも目がない!という方も多いのではないでしょうか?(^^ オトナにこそ似合うHand made in Englandの本物の1台を、ぜひ間近でご覧ください。
入荷したての中古車は、Webで詳細をご紹介する前の今がチャンス!ピンと来た車輌を見つけたら、お気軽にご来店下さい。お見積りやお支払いシミュレーションも大歓迎!スタッフ一同、お待ちしております。
大変好評につき、Morgan 4/4の展示を延長いたしました!今週末もWitham Cars SAITAMAで現行モデルのMorgan 4/4をご覧いただけます。ご検討の方には、実際にご試乗も可能です。
モデル :Morgan 4/4
エンジン:Ford Sigma 1.6L
最高出力:112ps
車重:795kg
全長×全幅×全高=4010×1630×1220mm
Witham Cars SAITAMAでご覧いただける4/4(フォーフォー)は、1936年の発表以来80年以上に渡って作り続けられているMorganを代表するモデルです。
エンジンは時代に合わせたアップデートが行われており、現行モデルの心臓部はフォーカスやフィエスタにも搭載されていたFord Sigma 1.6L 直4 DOHCエンジン。季節もワインディングの標高も気にすることもなく、思い立ったらすぐに出かけることが出来る気軽さという点は、現代の車と代わりありません。

しかし車体に関しては、昔のままの構造が受け継がれています。応力を受ける部分こそスチールのラダーフレームが使われていますが、ボディを支えるのは今も木製フレーム。さらにスライディングピラー式のフロントサスペンション、リーフスプリング式のリアサスペンションという車体構成は、今やMorgan以外では見られない特徴ですね。
ギャップでユサッと揺られるような独特の走行感は、現代の車に慣れた身体には極めて新鮮です。80年前から比べると遥かに良くなった路面とタイヤのおかげもあり、不足は全く感じませんし、その気になれば驚くほどの俊足な一面も見せてくれます。
新車で手に入れることが出来るヒストリックカーとして、ぜひ一度ご覧になっていただきたい1台です。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております (^ ^

ウィザムカーズの小澤です。
本日は入荷したばかりのMORGAN(モーガン)グッズをご紹介させていただきます!

まずはこちら! MORGANのベースボールキャップです。
2種類ご用意させていただきましたが、MORGANの持つ大人な雰囲気にピッタリな、落ち着いたデザインで、MORGANオーナーならずとも違和感なくかぶることができるデザインですね。
価格は4,536円(税込)です。

続いてこちらはMORGANのトートバッグ!
麻製のしっかりした造りのバッグで、サイズはW425xD190xH335mm。
普段のお買い物バッグとしては勿論ですが、頑丈な造りのため、イベントなどでカタログ等を大量に持ち運ぶ場合などにも便利です。
価格は3,780円(税込)となります。
ウィザムカーズTOKYOにて展示・在庫していますので、お気軽にご来店ください♪
Morgan 4/4の展示会はおかげさまで大変好評をいただいております。Morganにあこがれているという方だけでなく、LOTUSやSEVENのオーナーも試乗にお越しくださいました。ありがとうございます!
ご試乗いただけるのは明日11月25日までですので、お見逃しなく!試乗のご予約は048-423-2404までどうぞ。

お越しくださった方にお話を伺ってみると、ご夫婦でドライブを楽しめる趣味の車としてMorganをご検討の方も多いようです。
ドライバーにとってEXIGE/ELISEやSEVENは車を操る喜びを存分に味わえる車ではありますが、コックピットがタイトで乗り降りに慣れを要するため、パッセンジャーは負担に感じる方もいらっしゃると聞きます。

MORGANは乗り降りがしやすく、幌をかけていてもコックピット内がさほど窮屈には感じません。私も先日、Morgan 4/4で2泊3日のAutumn Rallyに同行して来ましたが、晴れた日はもちろん、雨の日の意外な快適性にも驚かされました。
ステアリングを握れば複葉機を操縦しているかような高揚感があり、助手席に座っていても風と景色を楽しめる気持ちの良い車です。これならば二人でツーリングを楽しむのに最高の1台となるはずだと思いました。