ケータハム・キーホルダー

ckyfb
CATERHAM KEY FOB
old logo (yellow) ¥1,554
carabina type (orange) ¥2,520
carabina type (grey) ¥2,520
カー・アクセサリーの定番キーホルダーも、ケータハムからは色々なタイプが発売されています。主なものを並べてみましたが、グリーンとイエローの配色が逆になったものや、ケータハムカーズ発足前の古いロゴのものなど、まだまだたくさんありますので、ここでご紹介していきたいと思います。

CSR350最後のチャンスです

CSRfnl450blog
ケータハムジャパン発足当初に、ほんの数台だけ輸入されたCSR350が、日本に再上陸することが決まりました。台数はわずか2台です。通常の2.0Lではなく、ケータハム史上最大の2.3DURATECエンジンを搭載した、まさに旗艦と呼ぶに相応しいモデルです。もちろんシャシーは最新のシリーズ6ですので、2.3Lならではのトルクを余裕を持って受け止め、4輪独立サスが確実にトラクションを路面に解き放ちます。実際にドライブしてみて感じることは、一言で表現すると「進化」です。リアサスの違いによる乗り味の差はもちろんですが、ワイドトレッドならではの旋回開始時の印象や、インテグレーテッド・モジュラーダッシュに囲まれたコクピットの感触など、たくさんの要素が重なって、ロータスからケータハムへと改良を継続してきた時間の流れを感じさせます。半世紀にわたりエンスージアストに指示され続けてきた、セブンの歴史の頂点を手に入れる最後のチャンスです。ぜひお問合せ下さい。

ケータハム2.0DURATEC用エキゾースト開発中!

DE
DURATEC2.0L系のスーパーセブンに対応するエキゾーストを開発中です。写真は未だ1.6SIGUMA用ですが、デザインやレイアウトは同様の仕様で検討を進めています。おかげ様で1.6L用は音もデザインも大好評ですが、2.0L用も期待以上の完成度を目指しています。今年も色々なパーツをリリースしていきますので、ぜひ楽しみにお待ち下さい。
DEE

スーパーセブンはテーラーメイドです

clk
この部品はスーパーセブンのオルタネーターを回しているプーリーです。純正部品ではなく、ウィザムカーズで製作したものです。ケータハムというクルマは、常に軽量化を念頭において改良が続けられています。全ての部品について極限まで仕様を絞り込み、必要最小限度の構成でスーパーセブンというクルマは成立しています。オルタネーターやバッテリーなど電気系統も例外ではありません。しかし、英国の田園風景の中を軽快に走るには十分すぎる電気系も、渋滞が頻発する日本の都市部で走行する場合は、少し補強しておいた方が良い場合もあります。
純正部品とは微妙にサイズが異なるこのプーリーなら、アイドリング時から十分な発電量を維持しながら、余分な水温上昇を抑えることができますので、渋滞に直面しても安心です。あまり目立たない地味なパーツですが、セブンの楽しさを裏から支える重要な部品なので製作してみました。
もちろん全てのオーナー様に、これが必要な訳ではありません。ご自宅のすぐ近くにいつものワインディング・ロードがある場合は、エンジンのプログラムで対応することもあります。またサーキット派のセブンなら、高回転域のパーフォーマンスを考慮したパーツ選択が重要です。ウィザムカーズは、お客様の環境や楽しみ方に合わせて仕様を細かくチューニングした、テーラーメイドなセブンを納車しています。
https://www.witham-cars.com/wp2p/?p=701

ケータハム・カスタムプーリー

clk
ケータハム・スーパーセブン用オルタネーター・プーリー
対応車種:SUPERSEVEN (DURATECエンジン搭載車両)
オルタネーターの回転数を調整するために製作したスペシャルプーリーです。
ケータハムといいうクルマは、軽量化のためオルタネーターやバッテリーなど
様々なパーツが、必要最小限度の仕様で構成されています。英国の田舎道を
クルーズするには十分な電気系統も、頻繁に渋滞する日本の都市部を走行
する場合には、補強しておいた方が良い場合もあります。
ウィザムカーズが製作したこのプーリーは、オルタネーターの回転数を微妙に
上げることで十分な発電量を確保し、DURATEC本来のトルクを生かした豪快な
加速を楽しむことができます。対応車種や取付に関しては、弊社までお問合せ
下さい。

ケータハム拠点再構築

sp300
改革が進むケータハムですが、今度は移転のニュースがとどきました。現在ケータハムF1チームの拠点はノーフォーク州のヒンガムに、ケータハムカーズのショールームはサリー州ケータハムに、ケータハムカーズの生産拠点はケント州ダートフォードにそれぞれあるのですが、これをリーフィールドという場所に集約し、研究開発や生産の効率向上を図るそうです。マクラーレンやフェラーリと同様に、F1とスポーツカーが同じ施設で開発されることになります。スポーツカーをつくる現場としては、まさに理想的な環境ではないでしょうか。

リムーバブル・ステアリングボス

BT
TMR リムーバブル・ステアリング・ボス
対応車種:LOTUS ELISE及びEXIGE 全モデル
税込価格:¥57,750 (取付工賃別途)
ロータスのように室内が狭く、サイドシルが高いクルマは、乗り降りの際にステアリングが邪魔になってしまうことがよくあります。ステアリングを脱着式にするためのパーツも様々なものが発売されていますが、エリーゼ用の定番のひとつが、このTMRのボスです。ワンタッチで簡単に取り外しができ、取り付けるとガタが無いこと、純正のステアリングとほぼ変わらない位置になるように、コンパクトに設計されていること等が特長です。
rpfxこちらも定番のラフィックス、ステアリングの取付がどの角度からでも簡単にできることが特長です。
¥31,290+専用ショートボス¥26,250
ケータハムやジネッタなど小径ステアリング用のボスもご相談下さい。

ケータハム・カレンダー入荷!

02cn4545
CATERHAM CALENDAR 2012
税込価格 ¥2,940
大変お待たせ致しましたが、ようやくケータハムのカレンダーが入荷しました。毎回メーカーオフィシャルの貴重な画像が満載のシリーズですが、今年もダイナミックな画像が楽しめる永久保存版です。お早めにどうぞ。
02cn4548
02cn4549
01cn20122

From Factory

CATERHAM ROAD SPORTS200にWithamオリジナルフルエキゾーストを取り付けているところです。
102_0458
このフルエキゾーストの特徴は中速域を犠牲にせずハイエンドまでストレスなく吹き上がり、アクセルワークに俊敏にリンクするレスポンスを実現しています。また、気になるサウンドも、ドライバーをその気にさせる快音を奏でます。ボディの外で4-1と集合するパイピングは、マイク・ザ・パイプを彷彿とさせるケータハム伝統のデザインです。
Witham CARS ならではの豊富なノウハウと技術をバックグラウンドに製作した逸品です。
102_0488
サイドから斜め後方に絶妙に曲がるデザインは、スタイリッシュなRS200のサイドビューをよりいっそう引き立てます!!
通常価格:¥288,000
取付工賃:¥40,000~
*只今弊社ではSUPERLIGHT-R200デビュー記念企画実施中です。
期間内にR200をご成約いただいたお客様には、このWithamオリジナルフルエキゾーストシステムの取付工賃がなんと「無料」となっております。ご検討中の方、詳細をお知りになりたい方はお早めにスタッフまでお願い致します。