TMR リムーバブル・ステアリング・ボス
対応車種:LOTUS ELISE及びEXIGE 全モデル
税込価格:¥57,750 (取付工賃別途)
ロータスのように室内が狭く、サイドシルが高いクルマは、乗り降りの際にステアリングが邪魔になってしまうことがよくあります。ステアリングを脱着式にするためのパーツも様々なものが発売されていますが、エリーゼ用の定番のひとつが、このTMRのボスです。ワンタッチで簡単に取り外しができ、取り付けるとガタが無いこと、純正のステアリングとほぼ変わらない位置になるように、コンパクトに設計されていること等が特長です。
こちらも定番のラフィックス、ステアリングの取付がどの角度からでも簡単にできることが特長です。
¥31,290+専用ショートボス¥26,250
ケータハムやジネッタなど小径ステアリング用のボスもご相談下さい。
New ELISE用マフラー入荷!!
対応車種及び型式:ELISE1.6ℓ 1ZR(TOYOTA)/ABA-1120
規格:マフラー新規制対応(本体にプレート付)
価格:¥134,400(税込み・取付費別)
仕様:メインパイプ 50.8Φ
テールエンド 96×63
出口形状 オーバル
重量 9.4Kg
「消音器に関する新規制」に対応しながらも、音質&レスポンスにこだわりつつ大幅な軽量化を実現しています。車検も安心♪
さらに迫力のあるテールエンドデザインがエリーゼのリアビューをよりスポーティに演出します。
音質、スタイル、そしてなによりも軽量化の3拍子揃ったこの商品、この機会に如何でしょうか♪
お取り付けのご相談はスタッフまで。お待ちしております♪
TRS safety racing harnesses
LOTUS CUPの指定シートベルトに選ばれたのが、TRS製セーフティーハーネスです。
TRSはスポーツ機能、安全性能、デザイン、素材全てにおいて世界最高水準のクオリティにこだわり続け、FIAは勿論SFI、E-Regulations等全ての規格検査に適合し、ISO9001の認証を得ていることなどからレーシングチームのLOLA、Skodaをはじめとした世界のトップレーシングコンストラクター等に純正採用されています。
そして、拘りたいポイントとしてManufactured in The United Kingdom(UK)と言う点です!!
ショルダーアジャスターバックルにはスーパーライト鍛造アルミニウムを使用。
肩の部分にラップコム配線やドリンクチューブを保持するベルクロを装備。
クイックリリースバックルは超軽量航空機用素材を使用。
勿論HANSデバイス対応モデルも御座います。
実際に手にとってみると、軽さにビックリします。
そして、カラーリングが豊富に用意されているのも嬉しいポイントです。
愛車やレーシングスーツに合わせてコーディネイトする楽しさも出てきます。
超メジャーハーネスもTRSがOEMで製作しているので、クオリティーも抜群!
人とはチョット違った玄人仕様にする為の、ワンポイントアイテムとしてチョイスしてみては如何でしょうか?
LOTUS用 消火器ステー
レース参戦やサーキット走行メインの方に是非おススメしたいのが、消火器です。その消火器を車に固定する為のステーがコチラになります。アルミ製で大変軽量、右ハンドル、左ハンドル用が御座います。
使用する消火器は、レースのレギュレーションによって粉末タイプ消火器と水溶性消火器の指定がある場合も御座いますので、レギュレーションブックを良く読んでご確認下さい。
画像はウィザムオリジナルの消火器ステーをセットした状態で、助手席のシートレールに共締めして固定します。
ステー及び消火器のフィッティングに関してはお気軽にお問合せ下さい。
ビジュアル的にもカッコイイのおススメです!!
ステンレスナビステー(AirBag車両用) ¥12,600-
このステーは2008年モデルの全車種及び、2007年モデルのエアバック装着車輌に取り付け可能で、スピーカー取り付け部分を利用しているので、一切ダッシュボードに加工をせず使用出来る設計となっています。
使い方は様々で、ポータブルナビ、ラップカウンター類、追加メーター、レーダー探知機、、、等の取り付け時にダッシュボードに直に取付せずに、キレイに装着が出来ます。
ステンレス製で強度も有り、アイディア次第で色々な用途でご利用頂けます。
ステンレス未塗装で12,600円となります。
直径85mmまでの吸盤に対応
ELISE、EXIGEのエアーバッグ装着車両、及びEUROPA-Sに装着可能です。
オデッセイ・ドライセルバッテリー
軽量化や始動性の向上、取付の自由度などメリットがたくさんあるドライセル
タイプのバッテリーの中でも、代表的なのがオデッセイです。今年の冬は
寒さも格別ですから、バッテリー上がりによるトラブルも多発しておりますが、
やはり頼りになるのはドライセルバッテリーで、写真のようにキルスイッチ
と組み合わせれば完璧です (セキュリティは停止しますので、ご注意
下さい)。ELISE用やケータハム用などバッテリーを固定するための各種
アダプタも、車種別にご用意しております。
アラゴスタ・サスペンション
ライトウェイトスポーツの世界ではすでに定番となっているアラゴスタの、
第3世代をご紹介致します。カシマコーティングという最新の表面処理を
シリンダーに施すことにより、ダンパーに求められる基本性能を大幅に
向上させています。今回からスプリングはオリジナルのラーナを採用。
スムーズでリニアな特性により、ダンパーの減衰性能を最大限に発揮
させます。
ELISE等のロータス系はもちろん、写真のケータハムCSRなど特殊な
ライトウェイトスポーツ向けラインナップも充実しています。
ウィザムカーズなら、アライメントやセッティングも完全対応が可能です。
税込価格 type-S ¥336,000~
type-E ¥294,000~
NEW ELISE にHID取付
右が純正のバルブで左がHIDを取付たところ。NEW ELISE はスモールがLEDのホワイトなので、HIDの方が色調が合い、夜道のドライブに誘われてしまう。
NEW-ELISE用ナンバーステー¥8,190-
ウィザムカーズではELISEやEXIGE、EUROPA-Sなど、ニューモデルの
登場と同時に、ナンバーステーもバリエーションを増やして来ましたが、今回も
日本初?となるNEW-ELISE用のナンバーステーが完成しました。
もちろん今回も既存のボルトを応用することにより、 ボディカウルへの加工は
一切不要です。万が一走行中にナンバープレートが接触した場合も、ボディ
へのダメージが最小限になるように、プレートの固定方法にもこだわりました。
牽引フック等を使用しないため、前方への突き出しが少なくボディカバーも
使用しやすい設計になっています。
詳細 https://www.witham-cars.com/wp/?p=8454