パワードバイクご試乗受付中

unnamed-002

パワードバイク、おかげさまで多数お問合せをいただいております。
従来出回っているアシストバイクとの違いやスペック、また納期など気になることが御座いましたらお気軽にお問合せください。

ショールームには試乗車もご用意しておりますので、ぜひ一度パワードバイクのフィーリングを確かめにご来店くださいませ♪

パワードバイクs1 レッドご納車!

unnamed-002本日、前回のブログでご紹介したパワードバイクs1レッドを ご納車させていただきました!天気はあいにくの台風。
お足元の悪いなかご来店いただき、ありがとうございました。

確か前回のご納車のときも台風だったような….。

それはさておき、 早速ショールーム内に展示してあるご自分のBIKEをみてひとこと。
『おしゃれだね~!』

ご試乗にご来店された時はレッドの展示車両がなかったので 、実物を確認するのは初めてとのこと。
気に入っていただけて本当によかったです!!
オプションのフェンダーも、フロントはカーボンドライさんの手が加えてあるのでばっちりはまっております。

さあ、これから街ではイケてるバイクで通勤するかっこいいオーナー様の姿が話題になるかも!?  早速たくさん遊んじゃってください^^♪

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

パワードバイクは本当にバイクだった

台風のときになんですが…パワードバイク、良い意味で裏切ります。
IMG_9138

ある日のスピード。気が付いたら40km越えしておりました^^;
なんたって45kmまでアシストしてくれるのですから♪

詳細はお問合せくださいませ。

パワードバイクs1レッド入荷!

IMGP2134本日、先週末にご注文いただいたお客様のパワードバイクs1レッドが入荷して参りました!

今回は、週末にツインリンクもてぎで行われるMotoGPにメーカーのカーボンドライさんが出展されるということで、その前にショールームに届けてくださいました。
トランポの荷台から丁寧に運び出されてきた赤いバイク。かなりかっこいいです^^
ツヤ感がパワードバイクのデザインに良く似合いますね♪
IMGP2135こちらのオーナー様は、通勤で活用されるとのことでオプションのフロント/リアフェンダーを装着。 さらに、カーボンリアカバーにはロゴ入れコーティングも♪

ご試乗の際にかなり気に入っていただけたので、早くMy BIKEで通勤に遊びに活用していただきたいですね!
ピカピカの状態でお渡しできるよう準備致しますので、ご納車まで楽しみにお待ち下さいませ。

パワードバイクs1ご納車

1

昨日、先月末にご成約いただいたお客様にパワードバイクs1をご納車させていただきました!
台風が心配でしたが、お届けの時間には午前中の荒れた天気がウソのように真っ青な空が現れてくれました^^

新オーナーさまは、”スピード”に期待され弊社にてご試乗していただいたのですが、ペダルを漕いだ瞬間からパワードバイクの虜になっていただけたようです♪
画像では分かりづらいですが、リアカバー には”POWERed BIKE”の文字が入り、クリアコーティングが施してあります。
クールなマットブラックは街で乗っても注目度が高いですね!これからパワードバイクライフを思う存分お楽しみ下さいませ!

次は、パワードバイクs1レッドの入荷予定です。
ご納車まで、楽しみにお待ち下さい♪

本日のストアショールーム

DSCN4756_mr1411873090302

ファクトリーに負けず、ストアも元気に営業しております!本当に今日は良い天気で、今年最高の試乗日和ではないでしょうか。

ショールーム内では、コンディションの良いユーズドカーが絶賛展示中です。お客様のご要望に応じて、240CUP、ELISE-SC、ELISE-Rと3種類のエンジンスペックからご提案致します。
さらに!完璧なご試乗日和にあわせて、EXIGE-S V6、ELISE-Sだけではなく、ナンバー付電動アシストMTBのパワードバイクs1までもご用意しておりますので、ぜひロータス、パワードバイク独特のフィーリングを体感しにお越し下さいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

パワードバイクs1 × SPLカーボンネイキッド

本日もショールームにて、パワードバイクs1SPLカーボンネイキッド絶賛展示中です!IMG_2422-001
左がパワードバイクs1マッドブラック。そして右が、SPLカーボンネイキッド(多数オプション装着済)。

さて、以前の記事”大人がハマるパワードバイクNewモデル”で、SPLカーボンネイキッドのおさらいをしたところで…本日は着々と増えてきているパワードバイクのオプションをご紹介致します。

まず、SPLカーボンネイキッドの標準装備というのが、①CDJ独自製法のドライカーボンを身にまとったメインフレーム、②ノーマルより500g軽量化されたドライカーボン製フロントホイール。
この2点が従来の s1との大きな違いです。そして、今回展示させていただいている車両には、プラス5点のオプション装着済です。

IMG_2429-001①ハンドルバー(CDJオリジナル)・・・s1標準装備のフラットに近いライザーハンドルに対し、こちらは完全なフラットハンドルバーを装着。
② ステム(CDJオリジナル)・・・ノーマルステムにカーボンプロテックを施行。
IMG_2427-001③サド
ル(SELLE SAN MARCO)・・・イタリアンメジャーブランド。カーボンボディにカーボンレールを使用した軽量モデル。

IMG_2431-001④クランク(CDJオリジナル)・・・ノーマルのクランクにカーボンプロテックを施行したことで、剛性がアップ。
⑤ペダル(XPEDO)・・・クロモリスピンドル。重量350g(ペア)

これらのオプションはほんの一部です。
メインフレームやカーボンオプションはブラックだけでなくカラーも選べます。
もちろん、オプションはs1にも対応できるのでお好きなようにカスタムすることが可能です。

ちなみに、最近個人的に気になっているのが最近ブログでご紹介した26インチのホイールキット。
遊べる乗り物が大好きな私ですので、よりクイックになった動きを体感してみたいと密かに思っている次第です(決して遊んじゃおうなんて思ってませんよ!)

まずは、パワードバイクs1の乗り味をぜひご試乗で体験してください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

パワードバイクs1 カーボンネイキッドSTORE展示中!

本日、パワードバイク開発会社のカーボンドライジャパン早川さまが、ショールームにご来店されました。

IMG_2364-001

先日発売されたばかりのs1カーボンネイキッドを、愛知県からはるばるショールームまで。
オプションもかな~りついててかっこいい!

しばらくショールームにて展示させていただきますので、実物を見たい方は必見です!
試乗車もございますので、併せてお楽しみ下さい。

早川さま、ありがとうございました!

女性でも安心。楽しさプラス。パワードバイクカスタムパーツ

前回のパワードバイクブログをご覧になり、”このバイク気になる!”とのお声を多数いただいております。
誠にありがとうございます!

さて、そんなパワードバイク、せっかく乗るなら1人より2人が楽しいですよね♪
例えば、ご夫婦やカップルでペアツーリングを楽しむ場合。
どうしても、普通の自転車やロードバイクだと女性と男性の体力や漕ぐスピードも違いますから、どちらかがペースを合わせる形になりますね。
だからといって普通の電動アシストを選ぼうとすると、なかなかスタイリッシュなバイクが少ないのも事実です。

そこでオススメなのがこちらのパワードバイク!!!ということなのですが、実は今まで女性にとっては厳しい部分もありました。
それは車体のサイズです。日本で販売されているパワードバイクは、フレームサイズが日本仕様で本国より小さめです。
ですが、背の低い女性にとってはちょっと大きいな~という印象でした。

が!今回ご紹介する 26インチフロントホイールキット でそんな心配もご無用!10470993_481373235341601_1701312534570660760_n
ノーマルのタイヤはほぼ29インチの大きさなのですが、26インチにすることによってタイヤ径で-6cm、フォークトップで-3cm、サドル前部で-1cmのサイズダウンになります。(それぞれ実測) これなら、女性でも足つきが安定し安心ですね^^

さらにメリットはサイズダウンだけでなく、ホイールが小さくなる分動きがよりクイックになりますので、遊びで使う方には楽しんでいただけることと思います♪
整備が苦手という方も、ハブ、クイックリリース、ディスクローター等含まれておりますので、そのままそっくりスペアホイールの感覚で交換するだけ。
(慣れれば1分もかからないそうな^^)

オプションパーツが一気に増えましたので、あんな時は?こんな時は?なご質問、どんどんお待ちしております!
気になる方は、ウィザムカーズ佐藤まで。

大人がハマるパワードバイクNewモデル

さて、ここ最近猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑さで遊びをセーブしている方、はたまた真っ黒に日焼けをして楽しんでいる方♪

本日はそんな暑さも飛んでしまうくらいイケてる大人の遊び道具ご紹介します!

その名も ”POWERed BIKE SPL”

以前から当ブログでご紹介しているパワードバイク s1のスポーツエレガントバージョンの特別モデルです。

<CARBON RED>

photo001

<CARBON NAKED>

photo00

※画像はオプション装着済み

従来のパワードバイクs1をモデルに、メインフレームにはドライカーボンのスペシャリストCDJの独自製法”カーボンドライプロテック”を使ってドライカーボンを身にまとい、フロントにはノーマルより500g軽量化したドライカーボン製フロントホイールを装着。乗った楽しさをそのままに、ゴージャスな美しさをプラスしたSPLは、まさに大人のわがままを詰め込んだ1台です。

”これもイケてるけど、もっと自分っぽい1台にしたい”

というわがままお客様には、ぜひそのわがままなご要望お聞かせ下さい^^
”リアホイールカバーにロゴ入れたい!”、”メインフレーム、思いっきりカラーチェンジしちゃう?”、”ここにライン入れたい!”などなどこだわりある方はキリがないくらい出てくるでしょう!

遊びをご提供するべく、お客さまのご希望に沿うようにお力になれればと思いますのでお気軽にご相談くださいませ。

詳細は、ストアショールームまで。