EXIGE-V612ヵ月点検

12ヵ月点検でご入庫頂いたEXIGE。販売期間がとても短く、今となっては希少な380。こちらの車輌は非常に稀なA/Tを搭載している車輛になります。実はV6エンジンとA/Tの相性が抜群で、M/Tとはまた違った気持ち良さがあります。

今回は油脂類&タイヤ交換のメニューで、お待ち頂いている間に作業を完了致しました。

少し長めにお時間を頂いてしまい申し訳ございませんでした。気持ち良い季節になりましたので、Newタイヤの慣らしも兼ねてドライブをお楽しみください!

ELISE SPORT 240 Final Edition 納車


先週末に新車 LOTUS ELISE SPORT 240 を納車いたしました。

以前よりその存在が気になっていたというライトウェイトスポーツカー好きのオーナー様にとって、ひとつの到達点ともいえるモデルがELISEとのことです。

LOTUSの一時代を築いたELISEのフィナーレを飾るFINAL EDITION。240psエンジン、シリーズ初のデジタルメータークラスターなど、最終モデルに相応しい内容の一台となっております。


ELISEを存分に楽しんでもらえるような、ツーリングイベント、走行会の企画も準備しております。また、今年はLOTUS DAY 2022の開催も予定されておりますので、弊社イベントともども是非ご参加いただければ幸いです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

EXIGE-S V6 納車整備

間もなく納車となるEXIGE-Sの納車整備。年数が経過していることから念のためにオルタネーターベルトの交換を行いました。

オルタネーター・ウォーターポンプ・エアコンコンプレッサー・スーパーチャージャーを1本の長いベルトで駆動しています。ELISEのベルトに比べると交換にはなかなかの時間を要します。

取り外して点検してみると、小さな亀裂が入っている箇所がありました。普段は目に触れない忘れがちな部分ですが、大きなトラブルにつながる前に定期的な交換をしたいパーツですね。

これで点検・整備は全て完了し、納車の準備は万端です。今年の春のツーリングシーズンをEXIGEで存分にお楽しみください。

今回はMORGAN PLUS FOUR展示!ボートショー2022スタート!


本日よりパシフィコ横浜 & 横浜ベイサイドマリーナにて、
『Japan International Boat Show 2022』スタートしました!

 

今回はパシフィコ横浜会場にブースを構え、新型 MORGAN PLUS FOURを展示しております。
期間は 3月31日、4月1日~3日の4日間です。

会場の案内図はこちらをご覧ください。

 

年に一度、この時期に開催される恒例のボートショーです。
昨年は残念ながら見送りとなりましたが、今回は無事に開催となりました。

 


本日は弊社スタッフ原田が皆様をお待ちしております。明日、明後日につきましても弊社スタッフが会場にてご対応させていただきます。是非お越しくださいませ。

 

会期 2022年3月31日(木)~4月3日(日) 4日間
時間 10:00~17:00(4月2日は10:00~19:00まで)
会場 パシフィコ横浜(屋内展示)

 

3/31~ BOATSHOW2022 パシフィコ横浜にて 新型MORGAN PLUS FOUR展示

2022 年 3 月 31 日(木)から 4 月 3 日(日)  – 4日間 –
パシフィコ横浜』
にて開催されるジャパンインターナショナルボートショー2022 に、『新型 MORGAN PLUS FOUR』が展示されます。

展示車両はMORGAN PLUS FOUR ATです。イージーアップフード他、仕様変更・刷新が施された最新モデルです。特に新しいMORGANは快適性の向上により、従来に比べてより訴求性の高いモデルに仕上がっております。是非この機会に実車をご覧に会場まで足をお運びください。

展示車両: MORGAN PLUS FOUR AT (2022 Updated)
カラー: MORGAN METALLIC ICE BLUE
ブース: パシフィコ横浜 D-14
※こちらから会場マップをご確認ください。

 

【第61回 ジャパンインターナショナルボートショー2022 開催概要】
イベントスケジュール
3月31日(木)11:30~17:00
4月1日  (金)10:00~17:00
4月2日  (土)10:00~19:00
4月3日  (日)10:00~17:00

会場:パシフィコ横浜 

入場料: 一般 (高校生以上) 1,500 円

BOATSHOW2022の詳細は下記のURLよりご確認ください。
https://www.boatshow.jp/

 

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ROVER MINI ショック&ラバーコーン

車検整備でROVER MINIにご入庫頂きました。オーナー様お気に入りの40thアニバーサリーモデル。オーバーフェンダーが特徴的ですよね。

今回はクラッチマスター&レリーズシリンダーのO/Hやサスペンション・リフレッシュをご依頼頂いております。ショックはKONIからBILSTEIN/B4へ交換。B4は性能と価格のバランスが取れたセットで、街乗りに使用される方にはお勧めのショックアブソーバーです。ラバーコーンも同時に交換します。仕上がりが楽しみでしょうがないです♪


このアニバーサリーモデルは定期的にご入庫頂いておりますので、調子を崩すことなく楽しんで頂けるかと思います。もう少しお時間を頂きますが、納車を楽しみにしてくださいね。

 

 

SEVEN 160 LSD組み込み

LSDの組み込みでSEVEN160がご入庫中です。こちらのオーナーはサーキットでスポーツ走行を楽しまれています。

シリーズ中最軽量の車重と660ccという排気量からは想像できない軽快な走りが魅力のSEVEN 160。軽自動車枠に収めるためにスリムになったリアのトレッド幅と155サイズのタイヤとの兼ね合いもあり、ワイディングやサーキットではもう少しリアの安定感が欲しいなと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にお勧めしたいのがLSDです。リアの安定感が格段に増し、ワインディングやサーキットでの走りがより一層楽しいものとなります。直進安定性も向上し、高速道路での移動時にもその恩恵が感じられますよ。

CUSCOのLSDは1way・1.5way・2wayの選択可能。今回は1.5wayの仕様にて組み付けさせていただきました。

今年の春はLSDをインストールしたSEVEN 160でサーキットをお楽しみください。




LOTUS EUROPA-S ラジエター/コンデンサー交換

新車からワンオーナーのEUROPA-Sのご入庫です。定期的なメンテナンスを行いながらお乗りいただいています。

今回のご入庫ではラジエターとA/Cコンデンサー交換を行いました。




ラジエターはELISEやEXIGEと共通ですが、EUROPA-Sは一旦コンデンサーごと取り外す必要があります。

クラムシェルを外したついでに予防整備としてステンメッシュホースに交換。長期間使用したブレーキホースは内部の詰まりを起こすことがあり、ヒビ割れがなくとも交換しておくと安心ですね。EUROPA-Sや以前のELISEはブレーキホースがラバー製のため、ブレーキフィール向上にもつながりそうです。


今回は社外品の2層アルミラジエターに換装しました。 純正ラジエターは本体に樹脂製サイドタンクがカシメてあり、接合部のガスケットの劣化やサイドタンクの破損からLLC漏れにつながります。今は漏れていない車両もクラムシェルを外すことがあれば、交換しておくことをお勧めします。

Witham Carsカタログ : CATERHAM SEVEN 270S

CATERHAM SEVEN270Sを納車いたしました。

ヴィンテージグリーンにペイントされたボディにイエローのセンター/サイドストライプを配したスポーティな一台。オーナーはこのSEVENのためにガレージを建て、納車を心待ちにいただいていました。

ボディカラー・ストライプなど、オプションのひとつひとつに悩みながら、思い描く自分だけのSEVENをオーダーする楽しみは新車のオーナーの特権ですね。

◆モデル:CATERHAM SEVEN270S
◆装着オプション:
-ボディペイント(ヴィンテージグリーン)
-4ポットブレーキキャリパー+ベンチレーテッドディスク
-アップレーテッドマスターシリンダー
-LSD
-Orcus 15インチホイール(アンスラサイト)
-センター・サイドストライプ(イエロー)
-ブラックパック

-ウェザーイクイップメント
-“CATERHAM”ロゴ色変更(ブラック→イエロー)
-LEDヘッドライト(CATERHAM純正)
-CATERHAM LEDリアライトキット(CATERHAM純正)
-5インチポータブルナビ&専用ブラケット(Witham Carsオリジナル)

-ETC2.0 車載機
-ボディコーティング

オーダー時はサイドストライプのロゴはブラックかホワイトしか選択出来ないため、Witham Carsでイエローのロゴを製作して変更しました。

CATERHAM純正LEDヘッドライト&テールライト。

ETCは本体もアンテナも外からはわからない位置に取り付けています。
  4ポットブレーキキャリパー&ベンチレーテッドディスク+アップレーテッドブレーキマスターシリンダーの組み合わせは、制動力はもちろんのことフィーリングも向上します。
AP製アップレーテッド(ラージボア)マスターシリンダー。

CATERHAMなら、まずはWitham Carsにご相談ください。

SuperSeven1600 納車整備

SuperSeven1600が入荷し、早速納車整備がスタートしております。

レーシンググリーンのボディにバーチホワイトのレザーのコンビネーションはコンフィギュレータの画像から想像していたよりも雰囲気ある佇まいです。ゴールド/ダイヤモンドカットの8スポークホイールも実にマッチしていますね。

ご注文いただいている分のSuperSeven1600はこのあと続々入荷予定です。楽しみにお待ちください。