『TYPE LOTUS series.2』製作協力いたしました

明日4月5日発売のLOTUS MOOKの第二弾『TYPE LOTUS series.2』の製作協力をさせていただきました。

「SIMPLE IS THE BEST」と題されたELISEのアルミ接着シャシーについての記事。写真で登場しているのがWitham Carsが所有するシャシーで、ELISE Mk2 Rover世代のもの。

普段はFACTORYの奥に保管されているシャシーが入った木箱を取材のために開梱。日ごろからELISEに触れている我々でもシャシー単体をじっくり見る機会はなく、新たな発見がありました。大人二人で軽々と持ち上げる軽さを自身で体験し、改めて驚かされます。

撮影もWitham Cars FACTORYで行われました。

こちらのELISE Mk1もWitham Carsで協力させていただいた車両です。

オーナーの方も、未来のLOTUSオーナーにも読み応えのある1冊です!是非お求めください(^^

 

CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス – シフトリンケージ –


コンプリートメンテナンスの様子をご紹介してきたCATERHAM BDRが間もなく納車の予定です。
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス1
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス2
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス3
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス4
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス5
CATERHAM BDR コンプリートメンテナンス6

最終チェックを兼ねた試走をしていたところ、メカニックがシフトに若干の違和感を感じました。通常開ける機会は少ない箇所なのですが、念のためにセンタートンネルを外し、シフトレバー周りを分解します。

すると、シフトリンケージの樹脂パーツが経年劣化で傷んでおり、それがシフトフィールに影響を与えていたようです。

写真左側が今回の原因となっていたパーツです。経年劣化で脆くなり、本来の機能をはたすことが出来なくなっていました。右側が急遽手配した新しいパーツです。

パーツを組み込み

センタートンネルをもとに戻して完了。このまま進行すれば変速出来なくなる可能性もありましたので、納車前に発見・対処が出来て一安心です。

週末の納車を楽しみにお待ちください。

LOTUS CUP JAPAN 2021

ELISE CUP Carを製作しています。

LOTUS CUPはワンメイクレースですので限られた範囲でのパーツ交換になりますが、国際サーキットでも思う存分楽しめるELISEにアップグレードされます。

まずは指定されたバケットシートとハーネスを装着。

シート自体のデザインも逸品ですがロゴも決まってますね。

指定牽引フック

ARAGOSTAサスペンション

etc

ロールケージ、ホイール、タイヤ、ブレーキ…

交換する部品は限られいますが、これからドライバーと共に時間を掛けてセッティングをしていきます。

まだまだ作業は続きますので、またご紹介しますね。

FACTORY リフトを増設しました

本日のWitham Cars FACTORYではリフトの増設工事が行われました。

従来の設備に加えて。。。

新たにもう一基のリフトが加わり、これまで以上に円滑な整備作業が可能な体制が整いました(^^

 

Used Car 入荷速報 – Caterham Seven Super Sprint (Zandvoort)

2020y / Caterham Seven Super Sprint (Zandvoort)
Suzuki K6A 0.66L (96ps/7,000rpm)  / 490kg / 1,300km / R5年4月

SOLD! ご成約ありがとうございました

ケーターハムセブンスーパースプリントのUsed Carが入庫しました。
弊社にて新車販売、メンテナンスを行わせていただいたワンオーナー車両になります。完全屋内保管、走行距離約1,300kmという極上の一台です。

Suzuki製0.66Lターボエンジンを搭載して日本の軽自動車規格に準拠した【SEVEN 160】をベースに、60’sのクラブマンレーサーの雰囲気に仕立てた特別仕様車です。日本国内ではわずか限定60台のみが導入され即完売となった超希少車になります。

 

ケーターハムワークスレーシングがチューニングしたK6Aターボエンジンはベースモデルから16ps引き上げられた96psを発揮(ベースモデル比20%UP)。さらに機械式LSD、フロントアジャスタブル式サスペンション、リアライブアクスル式サスペンションにはAアーム方式が標準採用され、エンジンスペックに合わせた各部パフォーマンスの向上が図られています。

 

本車両はオランダのサーキット・ザントフォールトをモチーフにしたカラースキームZandvoortになります。まさに60年代を彷彿とさせる淡いグリーンはヴィンテージ感にあふれたペイントカラーです。

セブンスーパースプリントは新車注文当時全6色あるカラーの中から購入者が自由に選択出来ましたが、こちらのZandvoortはその中でも非常に希少なカラーのひとつとされています。

 

潔いブルックランズ・レーシングスクリーン仕様になります。フルウインドスクリーンとレーシングスクリーンをコンバージョンできるスタンションも存在しますが、やはり比べてしまうとこちらのボディ直付けレーシングスクリーンとでは趣きが異なります。

スーパースプリントは60年代のレーサーモデルというバックグラウンドをモチーフにしているだけあり、このブルックランズ仕様がとても良く似合い、実際に好まれる方が多いです。

 

エクステリアのみならず、インテリアに関してもこだわりの仕様が特徴。
・12″モトリタ製スポーツウッドステアリング
・シフト&ハンドブレーキレザーゲイター
・特別ダッシュボード
・シリアルナンバービルドプレート
・SMITHS製メーター&ゲージ
・バッテリーマスタースイッチ

 

・英国ミュアヘッド製 スコティッシュリアルイネス・タンレザーシート
(CATERHAMクラシックタイプロゴエンボス+ダイヤモンドキルトステッチ)

 

クリームエクステリアパイピングの入ったスーパースプリント専用モヘアトノカバーが装備されます。(新車当時オプション価格 ¥60,500)

ドライバーズシート、ナビシートはファスナー式のセパレートになります。

 

テール&ターンシグナルランプはオールドルーカスタイプのもの。
左側リアウイングには本モデル Zandvoort サーキットのコース図を模したデザインデカールが貼られます。

 

新車販売が終了しているべースモデルのSEVEN160も中古車市場では流通台数がとても少ないですが、スーパースプリントはさらに少ない特別仕様車ということもあり、すでにコレクターズアイテムとしての希少価値が高まっています

お探しの方は是非ご検討下さい。お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせ先:ウィザムカーズ(048-423-2404 または 03-5968-4033)

【SEVEN SUPER SPRINT】解説動画

デカールで雰囲気を一新!- CATERHAM SEVEN 160 –

SEVEN 160にストライプのオーダーを頂きましたので、ご紹介いたします。

実車とカッティングシートの色見本を見ながら、配色・デザインをご検討いただき、最終的に決まったのはCATERHAM F1 SPECIAL EDTIONの配色を取りいれたストライプ。イエローだけでも何種類も存在するため、かなり悩まれたようですが、それも幸せを感じるひと時だと思います。

ノーズコーンからリアパネルにかけて、イエローとホワイトのトリプルストライプ。両サイドにはCATERHAMロゴ+ダブルストライプをイエローで配しています。

トラッドな雰囲気のブリティッシュグリーンのSEVENに鮮やかなストライプが加わることでスポーティに生まれ変わりました。短期間のみ採用されていたスクエアのノーズバッジが良く似合うカラーリングです。


走る喜びだけではなく、モディファイを加えながら付き合っていくのもCATERHAMの楽しみの一つです。すでにSEVENにお乗りのオーナーも、ストライプでイメージを変えてみてはいかがでしょうか。新車はもちろんのこと、Used  Carをご検討の際もご相談ください。

LOTUS EUROPA-S エンジンマウント交換

内部にオイルが封入されたハイドロリックタイプのエンジンマウントは、ELISE Mk1やMk2 Rover だけでなく、EUROPA-Sにも採用されています。

ゴムが硬化すると振動吸収性が落ちるだけでなく、万が一オイルが抜けてエンジンを支えきれなくなると、周囲にダメージを与える可能性も考えられる重要なパーツです。

EUROPA-Sのハイドロマウントはエンジンとトランスミッションに同じものが一つずつ使用されています。

取り外したエンジンマウントは液漏れこそみられないものの、ゴムが硬化し亀裂が入っていました。やはり定期的に交換した方が安心な部品ですね。交換後は明らかな振動の減少が感じられました。

新車以来交換していない、というオーナーはご検討ください。EUROPA-Sはパーツの入手が容易なうちに各部のリフレッシュをお勧めいたします。

アドオンフットレストをオンラインストアに掲載しました

隠れた(?)人気商品、”アドオンフットレスト”が入荷いたしました。

ELISEやEXIGEの純正フットレストがちょっと遠いな・・・と感じるオーナーにぜひお勧めしたいWitham Carsオリジナルパーツです。

LOTUSのインテリアにもよく馴染む、軽量なアルミ製です。ハードなサーキット走行時の負荷も想定した製品ながら、車体側への加工は不要で容易に取り付けが出来ます。

高さは60mm弱。シートの前後位置とステアリングとの関係をより適正に保つことで、しっかりと身体を支えることが出来ます。脚を載せてみると、実にしっくり来るポジションです。


通常は受注生産となりますので、ご希望の方は在庫があるうちにどうぞ。

オンラインストアはこちら
http://withamcars.cart.fc2.com/ca8/9/p1-r-s/

MORGAN・LOTUSの納車整備が始まりました

年末にご成約いただいた2台の納車整備が始まっています。

1台はMORGAN 4/4。ボディもインテリアもブラックでまとめられた実にシックな雰囲気をまとった1台です。新たなオーナーはLOTUSやCATERHAMなど数々の英国車をお乗りで、今回はこちらのMORGANが入荷後、すぐにご来店いただき、一目で気に入っていただきました。



そしてもう1台はピスタチオライムグリーンのボディがLOTUS EUROPA Special。こちらのオーナーもLOTUS・CATERHAMにお乗りで、今回は現行LOTUSからのお乗り替えです。


納車整備は順調に進行中です。車両本来の楽しさを存分に堪能していただけるよう、しっかりと仕上げて納車いたします。納車して新たな愛車が自分の身体に馴染むころにはツーリングシーズンが到来するはずです。オーナーの皆様、楽しみにお待ちください。














余談ですが・・・私、絹川も夜な夜なセルフ納車整備を進めています。

Used Car入荷速報 – CATERHAM SEVEN 160 (Alum/Black) & (Green) –

今回は2020年最後のUsed Car入荷速報に相応しい特別な車両をご案内いたします。
絶版・入手困難モデルとしてお探しの方も非常に多い【CATERHAM SEVEN 160】のUsed Carが2台入庫してまいりました!

 

2015y / CATERHAM SEVEN 160 / CATERHAM RACING GREEN
SUZUKI K6A  658cc / 走行7,900km / 検2年付

オプションのソリッドペイント、レザーシートなど、S-Packオプション同様の充実した装備が搭載される【SEVEN 160】です。こちらの車両は新車より弊社にて販売、継続的なメンテナンスを行っていただいた素性の良い一台です。走行距離も8,000km未満ということで内外装の状態もよく、もちろんノーマルコンディションとなっております。

SOLD OUT

 

2016y / CATERHAM SEVEN 160 / Alum×Black
SUZUKI K6A  658cc / 走行14,000km / R3年6月

スタンダードなアルミ無塗装ボディの佇まいが魅力的な【SEVEN 160】です。こちらもフルウインドスクリーン+ソフトトップ・ドア、ヒーターなどのオプションが装備済みですので、ツーリングを快適にお楽しみいただけます。セブンといえばアルミ地というこだわりのある方はこちらがおすすめです。ご希望によりアルミ地のミラーフィニッシュ加工も承ります(別途)。

▶詳細はこちら

上記車両の詳細、お問い合わせにつきましてはウィザムカーズ(048-423-2404 または 03-5968-4033)まで!