偽りなしの軽さ。ELISE SPRINT 車重測定

現行ELISEの中でもカーボンパーツ・リチウムバッテリー・鍛造ホイール等で軽さを極めたELISE SPRINTがどれほどの重さなのか、車重を測定してみました。

測定したのはカーボンハードトップを装着し、オーディオを取り外したこちらのELISE SPRINT220。それ以外はストックの状態で、もちろんエアコンも装備されています。燃料はほぼ満タン。

メーカー公称値は878㎏(エアコンレス・カーブウェイト)ですが、果たして。。。?


結果は906kg!!

 

エアコンユニットが約20㎏と言われていますので、なかなかに優秀な値ではないでしょうか。やはりELISEは軽いですね。

USED CAR 入荷速報 – GINETTA G4 Coupé –


2008y / GINETTA G4 Coupe / FORD Zetec 1.8L

久しぶりにGINETTA G4 Coupe (DARE) が入庫しました。
搭載されるエンジンはFORD Zetec、リアはインディペンデント(独立懸架)

 


市場に出回る個体の多くはモディファイが施されている中、本車両は内外装フルオリジナルに近いコンディションを維持している大変貴重な一台です。

詳細は店舗までお問い合わせください。
>>車両販売ページ

蓮田SAにてナイトミーティングを開催しました!


昨日9月21日は、仕事終わりに弊社スタッフ数名で、ナイトクルーズをしてきました! 目的地は昨年リニューアルした蓮田SA(上り)。
連休中の為、上り線はこの時間でも少々渋滞してましたが、下り線はそれほどでもなく、天気も良かったため、快適なドライブが楽しめました。


当日朝にブログ&フェイスブックで告知しただけだったにもかかわらず、告知に気づいたオーナー様が思いのほか多く駆けつけていただいたため、ちょっとしたナイトミーティングとなりました!

昨年ほぼ同時期に納車させていただいた SEVEN SUPER SPRINT が2台並んだ様は壮観ですね。


皆様、やはりここ最近愛車に乗る機会が少なかったようで、こういう場を待っていられたようですね(^^)
ELISE、EXIGE、EUROPA、SEVEN、MINIなど、バリエーションに富んだ英国車が揃いました。

英国車オーナー同士、車談義にも花が咲きます。
ちょうど「おぎやはぎの愛車遍歴」でロータスが特集された直後でもあり、その話題でも盛り上がりました。

今年はあまりイベントを開催できておりませんが、また様子を見ながら、少しずつイベント活動を再開していきたいと思いますので、その際はぜひご参加いただければ幸いです。

本日蓮田SA(上り)まで、ナイトクルーズいたします。


気が付けば9月も後半に差し掛かり、先日までの暑さから一転、朝晩は随分と過ごしやすくなって参りました。

そこで本日は、弊社スタッフ数名が仕事終わりに軽いドライブがてら、
東北自動車道 パサール蓮田(上り) に集合する予定です。
今年はコロナや大雨などの影響で、愛車に乗る機会も少なかったことと思いますので、もしご都合が合うオーナー様は、愛車を駆ってお越しいただければ幸いです。

時間はおおむね19:00頃から小一時間ほどの予定です。
特に「集合」や「解散」などもありませんので、お気軽にお越しください。

本日 21時~ BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴』LOTUSが放送されます

本日 9月19日(土)  21:00-21:54 BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴』

『第320回 愛車遍歴的ロータスモーターショー』にてLOTUSが特集されます。

 

現行型『LOTUS ELISE SPORT220-II』オーナーでもあるフリーアナウンサーの安東弘樹さんをゲストに、クラシックから現行世代まで、1時間たっぷりLOTUSのみの内容となっております。

 

 

ちなみに弊社も車両協力させていただきました(動画後半にも映っている『LOTUS SEVEN sr.1』です)

2020年9月26日(土) 20:59まで『TVer』でもご覧になれます。

 

メディア掲載情報『MEN’S CLUB』10月号 STYLEのあるクルマ選び -MORGAN 3 WHEELER –

男性ファッション誌『MEN’S CLUB』(2020年10月号、全国の書店にて発売中)
【STYLEのあるクルマ選び】にて『MORGAN 3 WHEELER』が取り上げられています。

 

CGTVでおなじみ松任谷正隆氏の連載。実は昨冬、弊社デモカー『CATERHAM SEVEN 270S』も連載執筆のためにお貸ししました。

 

テーマは【ニューノーマルが叫ばれる今だからこそ乗りたいクルマ】
”原点回帰”できる『MORGAN 3 WHEELER』はまさにテーマにぴったりですね。
【モーガン「4/4」編】はwebでもご覧いただくことが出来ます。

 

特異なディメンジョンを持つ3輪レイアウトとモーターサイクルに搭載されるVツインエンジンの組み合わせは非常に独特で楽しいものですが、無難にまとまっておらず、運転も難しく乗り手を選びます。しかし『MORGAN 3 WHEELER』の前ではそんな事を否定する人はいないでしょう。むしろ乗りこなしたいという気持ちが勝ります。趣味のクルマとはこうあるべき、と認識させられるはずです。

>>【2017y MORGAN 3 WHEELER】販売ページはこちらをご覧ください。

 

 

 

SEVEN 480S センター/サイドストライプ

もうすぐ納車となるCATERHAM SEVEN 480S。点検・整備の大半が終わり、作業は終盤に差し掛かっています。本日はデカールを施工しました。




ホワイトのセンター/サイドストライプが深いメタリックレッドによく映えますね。納車までに楽しみにお待ちください!

御成約ありがとうございます – CATERHAM SEVEN Superlight R –

大変希少な『CATERHAM SEVEN Superlight R』御成約いただきました。ありがとうございます!

お客様は当初『SEVEN 620R』をご検討でしたが、今回『SEVEN Superlight R』の現行ハイスペックモデルにも引けを取らないパフォーマンスを気に入り、御成約いただきました。

 

アンダー500kgの超軽量な車重に完全無欠の宝石といわれるVHPDエンジン、それに極度なクロスレシオギアボックスを組み合わせた非常にピーキーで過激な一台は必ずご満足いただけるはずです。

セブンを堪能するにはちょうど良いタイミングに御納車できると思いますので、是非楽しみにお待ちください。

とびきり楽しい2台

もともと台数の少ないセブンですが、その中でも特に希少性が高く、とびきり楽しめる2台が現在販売中です。

 

1986y / CATERHAM 7 1600 BDR / COSWORTH BDR (150bhp)
378万円(税込)>>車両販売ページ

 

2002y / CATERHAM 7 Superlight R / Rover K-Series VHPD (190bhp)
SOLD

現在まで続く高性能エンジンを搭載したハイパフォーマンスグレードのルーツといえるモデルです。特殊モデルゆえに慎重な個体選びが重要ですが、どちらもその高性能エンジンのピーク状態を保つためのメンテナンスがしっかり施されている車両です。セブンをご検討中の方は是非一度現車をご覧になってください。

立て続けにご成約をいただきました – LOTUS ELISE-S (1ZZ) –


先日は立て続きに2台のUsed Car『LOTUS ELISE-S』を御成約いただきました。ありがとうございます!

中古車市場では徐々に状態の良い個体が少なくなってきたモデルですが、今回の2台は弊社下取り車として入庫の良質な車両です。

 

今となっては貴重な自然吸気のスタンダードはスペックでは言いあらわせない魅力にあふれており、まさにLOTUSの基本理念“Simplify, then add lightness”を感じさせてくれます。

納車まで待ち遠しいかと思いますが、楽しみにお待ちください。