FACTORYの風景

26今年の営業日も残り数日となりました。
年内に作業終了しお渡ししなくてはいけない預かり車両が、まだ10台近くあります(^_^;)
年内の営業最終日は27日(土)PM5:00迄となっています。
オイル交換をご希望の方は、まだ時間帯によっては作業可能となりますので、まずは一度ご相談頂ければと思います。よろしくお願い致します。

FACTORYの風景

22本日はELAN SPRINTのクラッチ交換作業を行なっています。
ELANは構造上ミッション脱着にはエンジン降しが必要になります。手際良く補器類が外されていきます。
23
そしてエンジンが無事に降りました。
クラッチの状況を確認して、早速交換を行ないます。エンジンを降ろしたついでに色々と作業したくなってしまうのは悪い癖でしょうか(^^♪24
すっきりしたELANのエンジンルームの中で清掃に励んでいるのは濃野メカニックです。長年溜まった汚れをこの機会に!とキレイにしています!!
オーナー様は、お正月休みにELANでのドライブを大変楽しみにしています。今回の作業で完調になったELANに乗って新年ドライブを楽しんで下さい!

FACTORYの風景

21
本日はELISE Mk-1の整備です。
Mk-1も発売から10年以上経ち、リフレッシュが必要な箇所が多くなってきています。今回はタイミングベルト関係を中心にリフレッシュして参ります。
20
タイミングベルト、ウォーターポンプ、ベルトテンショナー、クランクオイルシールフロント側からのオイル漏れを修理していきます。年末・年始のお休みに気持ち良く乗れるように急ピッチ作業中ですので、完成を楽しみにお待ち下さい!

FACTORYの風景

17
本日はROVER世代のSEVEN SUPER-LIGHT-Rの整備を実施中です。
ベストバランスSEVENの声も多いSUPER-LIGHT-RはVHPDエンジンでパワフルかつ、エンジン安全マージンもありストリートからサーキットまで万能にこなす事が出来る1台となります。オーナー様に大事に乗られている為メカニカル的な不具合は殆どありませんが、そろそろ消耗パーツの交換時期に来ている為、その辺を重点的に作業を進めることにします。
18
4連スロットル、ドライサンプ、憧れのアイテムが、、、、
19
プレチェックで確認できた消耗パーツです。
今後5年、10年乗って頂けるように、しっかりと整備させて頂きます。

納車整備のご案内(ウィザム・プレデリバリーチェック!)

13
先日入荷したSEVEN480を年内の納車に間に合わせるべく、急ピッチで納車点検を開始いたします。急ピッチと言えども、そこはCATERHAM!シッカリと各部のチェックを行なう必要がございます。
まずはウィザムカーズに初入庫のモデルの為、従来モデルとの違いを観察する事にします。
フロントラジエターとオイルクーラー、電動ファンがR500とは違ったレイアウトになっています。オイルクーラーも一体型からセパレート型に切り替わりノーズコーン下側に開けられたインテークより走行風を直に当てれる様になりました。ラジエターの表面積も増えてストリートでの使用の際も水温・油温に優しくなったと思われます。14
エキゾーストシステムはSEVEN480オリジナルの作りとなっています。排気ルートを切り替える事でジェントル仕様とスポーツ仕様になります。エンジンルームを見るとエアーボックス付近にエアフローセンサーが見えます。これによりサーキットユースオンリーだったR500よりも、緻密なマッピングで乗り易く、クリーンな排ガスでハイパワーを実現したのでしょう。
メーター関係は好きな方には堪らないデザイン、スイッチ類のレイアウトで惚れ惚れします。
15
早速点検ですが、一般の納車整備&点検だけでは無く、ウィザム・プレデリバリーチェックを実施します。勝手に名付けさせて頂きました(笑)
ブレーキ関係のチェックを行なったところ、通常の4ポッドモデルよりブレーキフィールが悪かった為、エア抜き作業を実施。満足いくフィーリングとなりました。
まだまだ点検は始まったばかりなので、今後が楽しみです(^^♪
16
こちらは、納車間近のEXIGE V6ロードスターです。
今回もレールのガタが。。。。
調整が出来ない範囲だった為、新たなレールと交換です。勿論バッチリになりました!!
今年の営業も10日を切ってしまいましたね。さて、あと何台納車できるかな。。。。ギリギリまで頑張らせて頂きます♪(原)

スタビライザー交換

今日はMkⅡエクシージのフロントスタビライザーを社外品に交換する作業をしています。
image
こちらが純正パーツ
image
こちらが社外パーツです。カラーも変わりとてもスポーティーです。
径も純正のφ19からφ21へ太くなり、2段階調整で街乗りのみならずサーキットでも安定した走りが期待できます。
これからリヤの取り付けを行ないます!!

FACTORY 納車風景 CSR350

11
本日はCSR350を納車させて頂きました。
新オーナー様はとても背が高く、スタンダードシャシーのシリーズ3だと少々タイトだった為、ワイドボディーを検討し、丁度良いタイミングで入荷してきたCSR350をお選び頂きました。
特にCSRはロワードフロアーの為、180cm以上のオーナー様には正にびったりな1台となってくれました。
12寒波が来ているこの週末、寒さに負けず早速ドライブを楽しみに行かれたようです(^^♪

納車整備のご案内

09昨日お客様にご注文いただいているELISE-S 2台、EXIGE-Sロードスター 1台、SEVEN480が入荷して参りました。
レーザーブルーのEXIGE-Sロードスターはスタイリッシュかつ、EXIGEの持つスポーツ性と上手く融合したデザインで、なかなか原田好みとなっています。ん~カッコイイ。。。。
信州のお客様へ納車の為、先日の240CUP同様、雪が気になります!
10そして、同じタイミングで入庫したのがELISE-Sクロームオレンジです。早速本日より納車整備+ディーラーオプションの取付作業に入りました。HIDライトは新車ご購入の際にETC車載器、ボディーコーティングに次ぐ人気メニューとなっています。
これで、夜のドライブも明るく安全にドライブを楽しむ事が出来ますね!!
年末納車に向けて、急ピッチ作業を実施していますので、今しばしお待ち下さい♪(原)

FACTORY 納車のご案内

08本日はSEVEN 1700ssを納車させて頂きました。
時々小雨が降る天候でしたが、元々バイク乗りのオーナー様は屋根が付いているだけでも全然良いね♪と言って颯爽と20年ぶりのマニュアル、しかもキャブ世代のSEVENを走らせてお帰りになりました。
ん~カッコイイ(^^♪
スペシャルショップ+CATERHAMディーラーと言う事で、わざわざ神奈川県にお住まいでも弊社中古車をお選び頂き本当に嬉しい限りです。
今回もキッチリ整備を実施致しましたので、楽しんでSEVENライフをお送り下さい!!

SHOW ROOM情報

06原田です。
本日は午前中STORE、午後はFACTORYに移動する忙しい1日でした。
現在STOREはカラフルな車両がSHOW ROOMに展示しています。ELISE、EXIGE‐S、EVORAに加えてCATERHAMA ROADSPORT200、更には試乗車、中古展示車等を加えると、多くのモデルをご覧いただく事が可能です。
LOTUS新車・中古車をご検討の方は一度ウィザムカーズSTOREにご来店下さい。
07
そして、FACTORYはSTOREと違った雰囲気のSHOW ROOMとなっています。
整備の他にも『CATERHAMさいたま』として新車・中古車の販売、LOTUS USED CARの販売も行なっております。遠方からご来店の際は両店舗とも足を運んでいただければ、きっと楽しんで頂ける事と思います。
特にFACTORYは英国ライトウェイトスポーツカーを愛する方には、たまらない空間になっています。原田も基本FACTORYにてお待ちしておりますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
PS 明日第二火曜日と水曜日は定休日となります。お気をつけ下さい(^^ゞ