SEVEN 160 続々入荷中!!

ご注文いただいていたSEVEN 160が立て続けに日本へ上陸し、現在ファクトリーには試乗車を含めて160だけで6台、他のモデルと合わせると16台のSEVENが入庫中です!下の集合写真をからもわかるように、全く同じ仕様がないと言ってもいいほど1台1台が異なるセブン。入庫のたびに見比べるのが楽しみでもあります。(^^
SEVEN集合

本日は、現在納車ラッシュを迎えているSEVEN 160をピックアップ!現行SEVENの中では一番お問い合わせの多いモデルです。

CFDT1689
オールブラックは人気の高いカラーリングの一つ。ウェザーイクイップメント(ウィンドスクリーン・サイドドア・ソフトトップ)があれば、不意の雨や冬のツーリングでも安心ですね。

CFDT1679
オプションのスペアタイヤキャリアを装備した、雑誌の記事でもおなじみのヘリテイジブルー。これぞSEVEN!といったリアビューです。キャリアをカスタムし、トランクを載せる方もいらっしゃいます。

CFDT1459
こちらはオレンジ+ブラックのノーズバンド&ボンネットストライプ+ブラックパック。個性的なカラーリングとカーボンのストーンガードと、こだわりが感じられる一台に仕上がりました。

CFDT1602
ホワイトとシルバーのコンビネーションにオーナー様のセンスの良さが伺えます!カラーリング一つで、レーシーにもクラシックにも出来るのはSEVENの魅力の一つですね。

これだけカスタマイズの自由度が高い車ですから、みなさんご注文時にはどんな仕様にするか、相当悩まれています(^^ とは言っても、ご注文時に全てを決めていただく必要はなく、ご注文いただいた車両が生産に入るまでの間、ゆっくりとボディカラーなどを考えていただくことが出来ます。仕上がるまでの待ち時間も含めて楽しんでいただける車は他になかなか無いかもしれませんね。

ご購入後のメンテナンスについても、ケータハム販売台数日本一の正規ディーラーであるウィザムカーズにお任せ下さい。創業以来セブンを扱ってきた経験から数多くのノウハウを持っており、癖なども全て把握しております。さらに20代の時に新車でSEVENを購入して以来、20年以上SEVENに乗り続けているコアなスタッフもおりますので(^^; 、 「SEVENに興味はあるけど、維持はできるだろうか?」、「情報が少なすぎてSEVENについてよくわからない・・・」そんな心配をお持ちお客様も、まずはお気軽にご相談いただけたら幸いです。

WITHAM CARS
ロータス練馬 / ケーターハム東京北

〒179-0071 東京都練馬区旭町1-21-10 (笹目通り沿い)
TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

平 日      10:00~19:00
土・日・祝日  10:00~19:00
定休日 水曜日 第二火曜日

史上最速620R

620r

まさに史上最速!ケータハムの新たな伝説620Rの販売が開始されます。車重545kg、最高出力310PS、パワーウェイトレシオは1.75kg、0-100km/h加速は2.8秒というデータだけでも、この車の素性を理解するには十分でしょう。日本ではナンバーを取得して公道でお乗り頂くことが可能です。
620rr

JPE(ジョナサン・パーマー・エボリューション)から始まったケータハムのアルティメイト・セブンの系譜は、ROVER-R500からDURATEC-R500へと引き継がれてきましたが、620Rはその集大成となるモデルです。半世紀前にコリン・チャップマンが開発したシンプルなシャシーを用いて、マクラーレンやブガッティに匹敵する加速性能を実現した620Rは、イギリスの小さな自動車メーカーが成し遂げた偉業です。詳細はこちら

USED CAR ピックアップ!

02

中古車ピックアップ情報、今回はスーパーセブン1600GTSです。エンジンはフォード225E、1.6OHVの通称ケントエンジンを搭載しています。大口径ウェーバーのツインキャブ仕様で、豪快なエンジンレスポンスが魅力です。1.6Lのケントは4速のギアボックスと組み合わされることが多く、日本でも「クラシック」というモデル名で4速仕様が導入されました。しかし今回ご紹介するこの車両は、5速のギアボックスを搭載しています。
16
1.6KENT+5MTという特殊な仕様になっている理由は、この車両を新車でオーダーした私竹内が、無理を言って5速で組んでもらったからです。1.6のOHVはだいたい100馬力前後の出力ですが、初めてセブンを買う自分にとってはちょうど良いバランスであり、ツーリングに行くなら5速がほしいなと思ってオーダーしたのですが、おかげで約2年の納期がかかってしまいました。イギリスから実車が届いた時の感激と緊張は、今も強く記憶に残っています。
01

竹内以降も何人かの オーナーに乗り継いで頂きましたが、その全てのメンテナンスを弊社が実施してきました。この車両のヒストリーは全て把握しておりますので、安心して選ぶことができるセブンです。このセブンをご検討のお客様は、ぜひ竹内をご指名下さい。徹底的にご説明致します!

営業時間延長ウィークのお知らせ

延長01

8/2(日)からウィザムカーズストア及びウィザムカーズファクトリーは、7時までだった営業時間を延長し、夜9時までショールームをオープンしております。今までお仕事の都合でなかなかショールームにご来店頂けなかったお客様も、このチャンスにぜひお立ち寄りください。ロータスやケータハムの新車及び中古車を、ゆっくりとご覧頂けます。
延長期間は下記の通りです。

8/2(日)から8/8(土)までの1週間および
8/21(金) 8/22(土)
8/28(金) 8/29(土)

特に戸田市美女木のウィザムカーズファクトリーでは、お買得なセール価格にて中古車を集中展示しております。ロータスもケータハムも、ウィザムカーズならではの品質で仕上げたお買得な車両です!ウィザムの夏は夜まで熱い!ご来店をお待ちしております。
アクセスマップはこちら

延長02

明日も試乗日和になりそうですね

CFDT7581

CFDT7482
本日に引き続き、明日も梅雨の晴れ間となり、気持ちのよい青空が広がりそうですね!先ほどのブログでもお知らせしました通り、明日からNorton東京・Moto Withamオープニングフェアが始まりますが、ロータスとケータハムのご試乗も通常通り受け付けております。試乗をご希望の方はこちらのフォーム、もしくはお電話/FAXでご予約いただけますと、より確実です。

carbondoorpanel
今週の中古パーツ情報!

JAE エリーゼ/エキシージ用カーボンドアインナーパネル (適合車種:Mk-2 エリーゼ/エキシージ  ウィンドウレギュレーターハンドル付きモデル)
ドア内側のクロス/レザー部分をドライカーボンパネルに置き換えるパーツです。コックピットをよりレーシーに演出することが出来ます。通常の使用に伴う線キズはあるものの、クラックなどの大きなダメージはありません。取り付け穴のフチに小さな欠けがある部分がありますが、機能上の問題はありません。
税別価格:50,000円

お問い合せはウィザムカーズまで。
WITHAM CARS STORE

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

SEVENのカラーリングオプションのご紹介

近頃はSEVEN 160がメディアで紹介されることも多いせいか、大変多くのお問い合せや試乗のお申込みをいただいております。お問い合わせの中で、「オプションのノーズバンドとボンネットストライプ入れると、どんなイメージになるの?」というご質問をよくいただきます。ノーズバンドとボンネットストライプ入りのセブンはスポーティな雰囲気で人気のオプションなのですが、ご覧になったことがない方にはわかりづらいと思いますので、本日は写真付きでご紹介いたします。

CFDT9309
こちらはウィザムカーズ ストアに展示中のRoad Sports300デモカー。ノーズバンド+ボンネットストライプをコンビネーションでペイントした例です。

CFDT9312
ノーズコーンのラジエターグリル開口部をぐるりと囲むイエローのペイントがノーズバンドです。

CFDT9316
そしてノーズコーンからウィンドスクリーンまでまっすぐ伸びたラインがボンネットストライプです。

P1030170
こちらの車両は以前納車させていただいたSEVENで、ノーズバンドのみの例です。ノーズバンドのみのセブンは数が少ないため、なかなかお目にかかる機会がなく、イメージが湧きにくいのではないでしょうか?

CFDT6213
そしてこちらはボンネットストライプのみの例。スペシャルオーダーで、3本ラインのデカールでストライプを施しました。ブラックとゴールドの組み合わせはとてもシックで大人な雰囲気に仕上がりました。ノーズバンドはペイント、ボンネットストライプはペイント、もしくはデカールで入れることが可能です。ケーターハムの基本色の他、お好みのカラーをお選びいただくことも出来ますので、組み合わせはまさに無限と言えます。

CFDT8159

さらに内装をお好みのカラーのレザーで張り替えることも可能ですので、理想のセブンを作り上げることも夢ではありません。ボディと合わせるとオーナー様の数だけカラーバリエーションが出来ると言っても過言ではないでしょう(^ ^)

上記のグリーンとイエローのRoad Sports300のデモカーは、今週末もウィザムカーズストアショールーム内に展示中ですので、じっくりご覧いただけます。また内装のカラーサンプルや、当店オリジナルのSEVEN総合カタログもご用意しておりますので、週末はウィザムカーズ ストアまでお越しください!お客様駐車場をご用意しておりますので、お車でもお越しいただけます。雨が降っていなければ、SEVEN160のご試乗も可能ですよ。試乗をご希望の場合は、前もってお電話いただけますと確実です。

お問い合せ、試乗のご予約はウィザムカーズストアまでお気軽にどうぞ!
WITHAM CARS STORE

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

SEVEN ウィンドディフレクター

SEVEN ウィンドディフレクター

今週の中古パーツ情報!
ケーターハム SEVEN用  ウィンドディフレクター(適合車種:フロントウィンドスクリーンを装着したSEVEN全モデル(CSRを除く))
フロントウィンドスクリーン横のドアヒンジに差しこむだけで取り付け出来る、風の巻き込みを軽減するウィンドディフレクターのセットです。サードパーティ製のパーツで、進行方向に対する角度が純正品よりも開いているため、より効果的に風の巻き込みを減少させます。
通常の使用に伴う小キズがあるのみで、割れなどの大きなダメージはありません。
税別価格: SOLD OUT  お買い上げありがとうございました!

CATERHAMライフのはじまり。

先週末、SEVEN160がご納車となりました。
ご注文から仕上がりまで約一年という歳月をお待ちいただきましたが、「こうして待っている間も一歩一歩手作りで作業は進んでいるんだなぁ。」と、思いを馳せながら特別な時間を過ごされたそうです。

お選びいただいたカラーはヘリテージブルー。ワインディングを軽快に走る映像を見た瞬間「これだ!」と運命を感じられたそうです。「好き」が凝縮された宝物が手元にある暮らしは、どんなに素晴らしいことか。インプレッションを聞ける日が楽しみです(^^)

待ちに待ったご納車日は、梅雨だというのにからりと晴れわたる空。走り出す後ろ姿はとても眩しかったです!
ケーターハムのイベントなども計画しておりますので、慣らし運転を兼ねてご参加いただけたら嬉しいです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

helitage160

SEVEN160の車両情報はこちら。

WithamCarsオリジナル! SEVEN総合カタログ増刷

CFDT9053
Witham Carsオリジナル ケーターハム総合カタログが、さきほど刷り上がってまいりました!GW明けにブログでお知らせしてから、予想以上の反響をいただいておりました。ありがとうございます。一部内容を修正し増刷いたしましたので、お待ちいただいているお客様には、順次発送させていただきます。

こちらのカタログは現行SEVENラインアップに加え、ボディーカラー、純正オプションパーツ、社外オプションパーツなど、スーパーセブンの情報を凝縮した一冊です。SEVENをご検討中の方だけでなく、すでにSEVENをお持ちの方にもお楽しみいただける内容となっております。梅雨明けに向けて、カタログをめくりながらカスタムプランを練るのはいかがでしょうか?SEVENのご購入、SEVENのカスタマイズをご検討中の方は、ぜひ ケータハム東京北/ケータハムさいたま・ウィザムカーズにご来店下さい!

WITHAM CARS STORE
ロータス練馬 / ケーターハム東京北
TEL:03-5968-4033

FAX:03-5968-4034


WITHAM CARS FACTORY

ケーターハム さいたま
TEL 048-423-2404
FAX 048-423-2405

Tipo7月号は SEVEN160特集です

SEVEN 160 TIPO

みなさん、Tipo 7月号はご覧になりましたか?今月号はCATERHAM SEVEN 160と HONDA S660の比較試乗に始まり、西風氏の”GARAGE PARADICE”や”ブリティッシュな旅”でもSEVEN 160が主役として登場するSEVEN好きには見逃せない内容です。

CFDT6168

S660とSEVEN 160の試乗記は、巻頭7ページのボリュームで読み応えがあり、つい何度も読み返してしまいます。特に”5,000rpmからの伸びが良くて気持ちいい。絶対的な速度というよりも、低いギアで引っ張ることに意味があるのが楽しいのだ。”というレビューに、思わずうんうん、と頷いてしまいました。実際、SEVEN160は3速で引っ張ったときの伸やかなフィーリングが最高に気持いいのです。法定速度内で走っていても笑顔になってしまう楽しさは、走る楽しさを追求し、徹底的に無駄を削ぎ落したSEVENだからこそ。大手メーカーでは、ここまで思い切った車は作ることが出来ないのではないでしょうか。車重490kg, 80psのSEVEN 160がどんな世界を見せてくれるのか、ぜひウィザムカーズで試乗して体験していただけたらと思います。

また、お客様のご注文車両ではございますが、今週末はTipoの試乗記事と同じヘリテイジブルーに加え、アルミ/ブリティッシュグリーンのSEVEN 160がございます。受注生産であるSEVENは、実車を間近で見る機会がなかなか無いモデルですので、今週末はチャンスです!写真では伝わらない、色合いや質感など、ゆっくりご覧いただけます。

CFDT8659

CFDT8661

中古パーツ情報
Reverie製カーボンサイドスクープ 左右セット (適合車種:ELISE Mk-2, 111S, 111R)
エリーゼのサイドインテークをエキシージ・スタイルにモディファイするキットです。パネルだけではなく、内側の取付ステーまでカーボン製で、非常に軽量なパーツです。カーボンの表面にクリア塗装されており、ワレや目立つキズもなく、ドレスアップ効果は絶大です!
税込価格:64,800円 (新品価格:101,520円)

梅雨入り宣言が出されましたが、幸い今週末は晴れそうです!試乗のご予約、パーツのお問い合せはウィザムカーズストアまでどうぞ。試乗のご予約はこちらのフォームからも受け付けております。
WITHAM CARS STORE

TEL:03-5968-4033
FAX:03-5968-4034

本日は2台のSEVEN 160が入荷いたしました!

SEVEN 160のデリバリーラッシュが続いております。
本日は開店前の朝一番に1台、昼過ぎに1台と計2台のSEVEN 160がストアに入荷いたしました!

CFDT8360

CFDT8393s
本日入荷分はどちらもヘイテイジブルー。雑誌などの試乗記などでご覧になったことがある方も多いカラーだと思います。初めて実車を見たのですが、しっとり落ち着いていて大人な雰囲気は、SEVENのスタイリングに絶妙に似合うカラーだという印象です。自分で買うならヘリテイジブルーかな~、などと妄想が膨らんでしまいます。。。(^_^;

CFDT8357s
入荷したら、すぐに各部をチェック。キズや目で見てわかる不具合がないかを入念に点検します。どちらのセブンも異常ナシ!です。

CFDT8420s
今度はメカニックにバトンタッチ。更に詳しく各部の点検・整備を行います。納車待ちの車両が増えていますので、手早く、かつ確実に作業を進めます。写真はリアブレーキ周りの点検中。このあと先日ご紹介したようにブレーキのエア抜きを行いました。リア側にわずかにエアが混入していたようで、エア抜き後はブレーキのタッチがよりカッチリしたものになりました。

CFDT8401
一方のSEVEN 160にはウィンカースイッチ横に赤いボタンが取り付けられていました。こちらはオプションのプッシュボダン・スタートスイッチ。セブンはご注文時に細か くオプションをお選びいただけますので、一見同じに見えても、細部の仕様が異なっていたりします。注文時にオプションパーツで色々と頭を悩ませることがで きるのも、セブンの魅力の一つであります。

SEVEN 160
現在、ストアには試乗車を含めて4台のSEVEN 160が並んでいます(^^
メカニックが誠意納車整備中ですので、納車までもう少しだけお待ちくださいませ!