SEVEN160 モディファイ進行中

46SEVEN160のモデファイ計画ですが、現在急ピッチでwebページ等を製作していますので、楽しみにお待ちください。

本日は待つこと2か月!遂にホイールが入荷して参りましたので早速最終フィッティングを実施致しました。

47現在デザイン違いの8スポークホイールを2種類用意し、その1種類が入荷致しました。
ウィザムカーズで取り扱うからにはフィッティングはもちろんSEVENのデザインを崩さないホイールが必須と考え、第一弾は8スポークに決定です。ホイールのインセット問題、ブレーキキャリパーとのクリアランスと、数回のフィッティングの末にやっと満足出来るサイジングとなりました。
48そして、実際の重量も自分達で確認せずにはいられないのがウィザムカーズ!コーナーウェイトゲージを使って重量測定です。ノーマルのスチールホイールと比べて軽量になった事を確認。そして、車重も計測してみました。

その模様は第2弾でご紹介(予定・笑)致します。
お楽しみに!

SEVEN160詳細ページを公開しました

detail

ケータハム東京北のウェブサイトに、SEVEN160のディティールをご紹介するページを追加致しましたので、ぜひご覧ください。
「ずいぶん前から興味はあるけど、クルマに関する情報が少なくて迷っている」という方も多いと思いますが、軽自動車登録のセブンが、今までとどこが変わってどこが変わらないのか、詳しくご紹介しています。
しかし百聞は一見に如かず!やはり実車をご覧になるのが一番です。ケータハム東京北とケータハムさいたまには、常にデモカーが準備されています。例えば幌を張った状態で運転席に乗り込むとどんな姿勢なのか、例えばトランクにはどのくらいの荷物が収納できるのか、実車でしっかり確認できます。もちろん試乗も可能です。セブンを3台乗り継いだ担当が、とことんご説明致します。迷っていたら、まずはご来店下さい。
詳細はこちら
http://www.witham-cars.com/caterham/160d/seven160.htm

オンナふたりでスーパーセブン

一歩踏み出すためのCar & Motorcycle Magazine
『ahead11月号、vol.144』(税込300円)が、好評発売中です!

ahead11.vol.144

なんといっても今月号のみどころは・・・♪
『オンナふたりでスーパーセブン』と題し、ahead編集部の若林葉子さんと私、SEVEN160SEVEN250の2台で赤城を目指したツーリングの模様が掲載されています。
「SEVENに乗って美味しいランチを食べに行きませんか?」と、プライベートで若林さんをお誘いしたのが今回の旅の始まり。・・・なので、あくまでもゆったりのんびり、おしゃべりをしながらトコトコトコトコ旅を楽しむ二人の様子が垣間見えると思います。

※関連情報はこちら

若林さんによるSEVENのインプレッションは臨場感に溢れ、読み進めるうちにまるで自分がステアリングを握っているような錯覚をしてしまいます。

特集はP40~P47、読み応えたっぷりの全8ページ!読み終える頃にはなんだか気持ちがそわそわ・・・。SEVENへの好奇心が抑えられなくなることでしょう(^^)

下記店舗にてお取扱いしておりますので、SEVENがお好きな方はどうぞお見逃しなく・・・。(紀)

ahead11.vol.144

<ahead11月号・取扱店舗>
CATERHAM東京北(WithamCarsSTORE)
・CATERHAMさいたま(WithamCarsFactory)

代官山 蔦屋書店
書泉グランデ
書泉ブックタワー

ケータハム新価格のご案内

canvasbk

ケータハムの日本販売価格が改定されましたので、ご案内致します。本国の事情により残念ながら若干の値上げとなると同時に、SEVEN250とCSRが生産終了となります。SEVEN250は、1.6Lの軽量なエンジンから125馬力を発生させるスタンダードモデルです。いつの時代もスタンダードなセブンは550キロ前後の車重と100馬力ぐらいの出力の組み合わせであり、SEVEN250はまさにベストバランス・セブンといえる存在です。一方のCSRは新世代の前後のサスペンションとワイドトレッド化により、最高のシャシー性能を手に入れたモデルです。どちらも日本では人気がありましたから、今回の生産終了は本当に残念ですが、
last250
SEVEN250最後の4台が、間もなく日本に入港します。ご検討中だったお客様にとっては、ベストバランス・セブンを手に入れる最後のチャンス となります。ケータハムさいたまで試乗もできます。ぜひ!お急ぎ下さい。

CATERHAM価格改定

450-1

SEVEN160が大好評のCATERHAMですが、急遽全車種11月1日より新価格になる事が決定いたしました。
また、ラインナップに変更もある様です。
SEVENをご検討のお客様は、是非1度お問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。

フェミニンにSEVENを嗜む秋。

五感を刺激し、乗り込んだ瞬間から非日常の世界へ私を誘う車、CATERHAM SEVEN。 「楽しい!気持ちいい!」という感覚は性別を超えて愛されるべきではないかと常々思っています。

この思いに共感していただくことができたahead編集部の若林葉子さん。
女性ならではの繊細で親近感の湧く記事が魅力的で、レースや国際ラリーの世界でも活躍される若林さんに、SEVENの感想をいただきたい!という熱い思い。・・・に加え、女性ふたりでトコトコトコトコ、美味しいランチを目指して走ろう♪♪ と、ツーリングを企画。
SEVEN160ROADSPORT200(現在のSEVEN250)で爽秋の赤城へ出発しました。

SEVEN femme touring

のんびり走るからこそ感じられる山の匂い、虫の声、収穫間近の稲穂の眩しさ。
フェミニンに嗜むSEVENは癖になりそうです。

SEVENに興味があるけど踏み出せなくて・・・。という女性の方、もちろん男性の方も、お気軽にお問い合わせくださいませ。
フレンドリーな乗り味のSEVEN、刺激的なSEVEN。貴方にぴったりの一台をお探し致します!

女性ふたりのトコトコSEVENツーリングの模様は、後に発売のaheadと、WithamCarsウェブサイトにてご報告致しますのでどうぞお楽しみに・・・。(紀)

一歩踏み出すためのCar & Motorcycle Magazine 『ahead』

CATERHAM BLOG

大好評!SEVEN160 Test Drive

010
本日から火曜日(祝日)までFACTORY勤務の原田です。

SEVEN160の試乗車が入荷してからと言うもの、確実にFACTORYへの来店者数が増えています。SEVEN160の注目度が非常に高いと言う事を再認識するとともに、多くのお客様にご来店頂きスタッフ一同うれしい限りです。

本日もSEVEN160の試乗は大盛況となっています。
だいぶ涼しくなってきていますので、試乗をご希望の方は、長袖シャツや薄手のアウターをご用意下さい。また、SUPER7はペダルレイアウトが大変狭く、ドライビングシューズや細身のスニーカーでの試乗をおススメします。

これから、オープンカーを楽しむには最高のシーズン到来です。 もちろん試乗にも最高のシーズンとなっています。皆様のご来店心よりお待ちしております。

ボディカラーも自由にオーダーできます

bcw

おかげ様で3連休のSEVEN160展示会は盛況です。展示中のウィザムカーズのSEVEN160は、メーカー標準のボディカラーではなく、弊社独自のグリーンでペイントしてみました。
bcu

ケータハムではソリッドペイントやメタリック、パールペイントにそれぞれ沢山の色をご用意しておりますが、オプションリストにない独自のボディペイントにも柔軟に対応しております。例えば、
bcc

これはイギリスのカーマガジン社が、長期テスト用に購入したSEVEN160です(画像はcarmagazine.co.ukから拝借)。日本ではあまり見慣れない色ですが、じっくり眺めているとメタリックでありながらクラシックな印象もあります。最近発表されたモーガンSP1もこれとそっくりのカラーを採用しており、本国では人気のようです。
また、蛍光イエローが強烈だった「JPE」など、ケータハムの過去のモデルを最新のセブンで再現するのも楽しいと思います。どんなカラーリングでもまずはご相談下さい。

SEVEN160 試乗・商談会開催中

006

週末FACTORY勤務の原田です。
本日よりSEVEN試乗・商談会をCATERHAMさいたま(FACTORY)にて開催しております。

私も弊社試乗車とは初対面となりました!(^^)!
オリジナルペイントで塗られたカラーリングはクラシックな風合いで、とてもセンス良くまとまり、ニンマリな1台となりました。さらにクラシックに仕上げるべく、モディファイをしたくなって来ましたよ~ふふふ。

個人的な感想はさておき、試乗には最高の気候になっています。
オープンのSEVENできっと最高に楽しい試乗が出来るはずです。

予約無しでも現在ご試乗頂けますので、ご希望の方はお気軽にご来店ください。

お待ちしております!!

SEVEN160ナンバー登録完了!

gst

先日到着したSEVEN160、今日は早速登録手続きです。あいにくセブンで走行するには相応しくないドシャ降りの雨でしたが、雨の合い間をついて登録を決行しました。陸運局でもセブンへの注目は凄いものがあります。車検ラインの検査員の方々もわざわざ見に来るほどでした。
trk

週末はSEVEN160展示会を開催致します!ぜひご来店下さい。