Used Car 続々入荷中です

早いもので10月も残すところあとわずか。秋の爽やかな風が心地よく感じられるこの季節、オープンエアのスポーツカーで駆け抜ける絶好のチャンスです。

Used Carも続々入荷中!Tokyoショールームでは掲載車両の多くを展示中です。気になる車両はお気軽にお問い合わせください。ご来店もお待ちしております。

Stock List - 在庫車両一覧 -はこちらから

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT を動画にてご紹介させていただきます。

セブン誕生60周年を記念して誕生した限定車両『CATERHAM SEVEN Super Sprint』。
軽自動車規格のSEVEN160をベースに、ケータハム・ワークスレーシングによりチューニングされることにより、96馬力まで出力が引き上げられ、さらにLSDも標準装備。リアのライブアクスルもケータハムワークスレーシングが手がけるなど、全体的に走行性能が大きく向上された特別車両です。

内外装も1960年代のクラシックレーサー風に仕上げられており、レザーシートやウッドリムステアリング、クロームベゼルのSmith製メーター、専用カットオフスイッチ、ブラウンのメーターパネルはSuper Sprintだけの特別仕様。トランクフードもモヘヤ地(キャンバス地)を採用するなど、さりげなく高級感を感じさせます。

走行距離わずか2,500kmという良コンディションの一台です。

今回、車両の魅力をより感じていただけるよう、動画にて詳しくご紹介させていただきます。興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください。

特別な2台の軽規格SEVEN、展示を開始しました。

ショールームにて、特別な2台のSEVENの展示を開始しました。
どちらもSUZUKIの小排気量エンジンを搭載した、SEVENの中でも特に人気の高いモデルです。
写真からは捉えにくいですが、サイズもエンジン排気量も、⽇本の軽⾃動⾞規格を満たすように設計されております。

 

最新モデル SEVEN 170S
従来よりも中低速トルク重視のエンジンを搭載し、より扱いやすくなった軽自動車規格の最新モデルです。今回からはツーリング志向のS-Pack、サーキット志向のR-Pack、という2グレード展開が用意され、従来よりもドライバーの好みを大きく反映した車両を選択することが可能となりました。最も軽量な仕様ではなんと440kg。なお、展示中のこちらはS-Pack装着車両です。

Caterham Seven 170S 展示車両のご案内 2023/7/1~

 

スピードとスタイルを極めた特別仕様車 SEVEN SUPER SPRINT
先代のSEVEN 160をベースに、96psチューニングをはじめとしたアップデートが施された特別仕様車です。内外装も60年代のレーサースタイルに仕立てられており、他のセブンにはない、限定感と特別感が与えられています。日本国内にはわずか60台しか導入されず、カラースキームによっては希少性がさらに高まりますが、こちらのZantvoortはその中でも特に珍しい一台です。

Used Car 入荷速報!2020y Caterham Seven Supersprint (Zandvoort)

 

これら2台のモデルは、異なるアプローチで走りの楽しさを提供しています。SEVEN 170Sは、中低速トルクに焦点を当てた新しいエンジンの導入、そして後発モデルならではのブラッシュアップされた、より高い完成度が魅力です。
一方のSUPER SPRINTは、高性能エンジンと独特のスタイルが、従来モデルにはない、特別な体験をもたらしてくれます。どちらのモデルも、新たな次元のドライビングの楽しさを存分に堪能できる存在です。是非ショールームで、その魅力をじっくりとご覧ください。

CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT (Zandvoort)詳細ページ 

 

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO(CATERHAM CARS 東京北)
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

CATERHAM SUPER SPRINT (Zandvoort) の詳細ページを公開しました。

『CATERHAM SUPER SPRINT (Zandvoort) 』の詳細ページを公開しました。

こちらのSupersprintは、Suzuki製の小排気量ターボエンジンを搭載した軽規格SEVEN 160をベースにした特別なモデルです。60年代のクラブマンレーサーをモチーフにした内外装と、このモデルだけに与えられた96psのチューニングエンジンが特筆すべきハイライトとなっております。日本国内にはわずか60台しか導入されておらず、その中でもこちらのZandvoortは、特に希少なカラースキームのひとつです。

こちらは低走行距離、定期的なメンテナンスが実施された、コンディションも非常に良好な車両です。お探しの方はこの機会にぜひご検討ください。

詳細はこちら をご覧ください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car 入荷速報!2020y Caterham Seven Supersprint (Zandvoort)

非常に希少なケーターハムセブンスーパースプリントが入庫いたしました。

2020年に新車販売、その後も弊社管理顧客様の下で大切に所有されてきた車両です。今回は走行距離約2,500km、素晴らしい状態を維持しています。

 

セブンスーパースプリントは2017年9月8日の『グッドウッド・リバイバル』で発表され、ヨーロッパマーケット向けに販売された60台は、驚くべきことにわずか7時間で完売。その後、日本国内向けに60台の割り当てがありましたが、その人気ぶりは凄まじく、手に入れるのが非常に困難な一台となりました。

 

このモデルのコンセプトは60年代のクラブマンレーサースタイルであり、スポーティさの中に気品を感じさせる内外装が特徴となっています。6種類のカラースキームが展開され、それぞれ各国を代表するサーキット名が与えられており、今回入庫した車輌はオランダのサーキット、ザントフォールトの名を冠した一台です。このヘリテージライトグリーンは、スーパースプリントの中でも1,2を争う希少なカラーです。

 

インテリアはスコティッシュレザーにキルトステッチを施した贅沢なシートや、Moto-Lita製のウッドステアリング、そしてSMITH製の4連メーターなどが特徴で、通常のSEVENとは異なるクラシック・カーさながらの魅力的な雰囲気を漂わせています。

 

豪華な内外装だけでなく、スペックにも磨きがかかっています。660ccのSUZUKI製エンジンはベースモデルのSEVEN 160と同じですが、ECUのチューニングにより96ps/7,000rpm、111Nm/5,600rpmのパワー・トルクを引き出しています。ベースモデル比で約20%増のパワーを持ち、後継モデルのSEVEN 170ヒーターレス最軽量モデルのパワーウェイトレシオをも上回る現時点での軽自動車規格セブンの最強版です。

その他にも4点式レースハーネス、アジャスタブル式スポーツサスペンション、機械式LSD、リアAアームなど、トラックユースにも焦点を当てて開発されたモデルといえます。

 

主要装備
・スーパースプリント専用カラースキーム- Zandvoort (Light Green with black roundels)
・ブルックランズエアロスクリーン
・96PS ケータハムワークスレーシングチューンド スズキ製直列3気筒0.66リッターターボエンジン
・リアライブアクセル+ケータハムワークスレーシングAフレーム
・5スピードギヤボックス
・LSD(リミテッドスリップディファレンシャル)
・フロントディスクブレーキ/リアドラムブレーキ
・レースサスペンションパッケージ/アジャスタブルプラットフォーム
・ビルシュタインショックアブソーバー
・14インチ特別ホイール(クリーム)
・155/65 R14 ZT5 Avon タイヤ
・イネス・タン・ユニークダッシュボード/SMITH製ダイアル&シフトライト
・Muirheadスコティッシュリアルイネス・タンレザー(キルト加工、ステッチ入り)
・イネス・タンテキスチャーパウダーコートインテリアパネル
・Motolitaスポーツウッドステアリング(12インチ)
・60’s風バッテリーマスタースイッチ
・ボディ同色トンネルトップ
・ヒーター
・プッシュボタンスタート
・12Vパワーソケット
・ダッシュプレート(限定ナンバー入り)
・フロントサイクルウイング(ロングタイプ)
・シルバールマンスタイルメッシュグリル&サイドインテーク

【車両仕様・オプション一覧 - ( )内は新車時オプション価格】
– メーカーオプション
・トノカバー(59,400円)
– ディーラーオプション
・ETC2.0車載器 (44,000円)

中古車市場でほとんど流通することのない希少車ですので、この機会にどうぞ、ご検討ください。詳細は下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO(CATERHAM CARS 東京北)
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

Caterham Seven 170S 展示車両のご案内 2023/7/1~

先日の試乗商談会も大盛況に終わり、連日多くのお問い合わせをいただいておりますCaterham Seven 170Sの展示車が入庫いたしました。

 


ぱっと見はSeven 160とあまり変化がないように感じますが、新デザインのアルミホイール、LEDポジション&ターンシグナル(オートライト標準装備)、同じくリアLEDライトなど、細かな部分が変更され実際はとても新鮮な印象に仕上がっています。また、メカニズムも新型エンジンの搭載をはじめ、剛性感の増したトランスミッション、クラッチは油圧式になり、ドライビングフィールも進化を遂げました。

 

現在はあまりの人気に生産が追いついておりませんが、ご予約は随時受付しております。ご予約いただきました方には優先的に車両のご案内をいたしますので、この機会に是非ご検討ください。(先行発注分のSeven 170Rは一台残りがございます!)

 

 

ちなみに、今回のSeven 170Sの仕様は以下の通りです。
モデル:Seven 170S(¥6,765,000-)
・スタンダードペイント | ビンテージグリーン(¥368,500-)
・14″ Juno シルバーアロイ&ポリッシュドリップ+Avon ZT7タイヤ(標準装備)
・ブラックレザーシート(選択オプション)
・フィラーキャップ | シルバー(選択オプション)
車両本体+オプション含む合計:¥7,133,500

皆様のご来店をお待ちしております!

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Caterham Seven170, Seven480 のオプションリストを更新しました

本日よりSeven 170S 試乗商談会スタート!

本日よりCaterham Seven 170Sの試乗商談会がスタートしました!
週末は天気も持ちそうなので、3日間の試乗会が無事に開催できそうですね。

さて、今朝はオープン前にテストを兼ねてドライブしてきましたが、前回輸入元からお借りしていたSeven 170Rと同じスペックのエンジンでも、サスペンションの違いなどにより印象が随分異なることがわかりました。170Rは少し固めのハードな印象でしたが、170Sは比較的ソフトで、まさにロード、ツーリング向けの一台だと感じました。
また、こちらの車両の注目すべきはローワードフロアーオプションが装備されていることです。実際にローワードフロアーの車両自体を試乗する機会はなかなかありませんので、気になる方はぜひお試しください。

 

試乗車 CATERHAM SEVEN 170S 車輌本体価格 ¥6,765,000-
◇オプション(合計 ¥1,963,500-)
・ローワードフロアー ¥126,500-

・LEDヘッドライト ¥170,500-
・ペイント7グリル ¥33,000-
・シグネチャーデザインレザーインテリア ¥357,500-
-シート 7ラウンデル刺繍入りシートバック
-ステッチデザイン(ダイヤモンド)
-ステッチカラー(ホワイト)
-シート & アームレスト(ビスケットタン)
-トンネルトッププライマリーカラー(ビスケットタン)
-トンネルトップゲイターカラー(ブラックアルカンタラ)
・サイドパネル ¥209,000-(ビスケットタン)
・ダッシュボードレザー ¥104,500-(ブラック)
・ペイントヘッドライトボウル ¥33,000-(ボディ同色)
・ブラックレザーロールバー  ¥148,500-
・エクステリアカラー  ¥781,000-(カスタムペイント)

ご予約お待ちしております!!

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

6月23日(金)~ SEVEN 170S 試乗商談会を開催します!

 

 

6月23日(金)~ SEVEN 170S 試乗商談会を開催します!

CATERHAM 東京北 / ウィザムカーズTOKYOショールームでは今週末 6月23日(金)、24日(土)25日(日)の3日間限定で CATERHAM SEVEN 170S の試乗・商談会を開催いたします。

 

現在、人気がありすぎて生産が追いついていない状況のSEVEN170ですが、仮予約は随時受け付けています。ご検討されている方はとても多いと思いますので、大変貴重なこの機会に実車に触れ、体感してください。

 

今回新たに搭載されるSUZUKI製のR06A型 直列3気筒ターボエンジンは、先代のSEVEN 160と比較してより環境に配慮した先進的なエンジンであり、出力およびトルク特性が向上し、さらに洗練された乗り味を楽しむことができる仕上がりとなっています。軽量な車体との組み合わせによる出足の鋭さや剛性感の増した走りの進化にきっと驚かれると思います。

 

 

 


●試乗について
・試乗車:
CATERHAM SEVEN 170S (5MT)

・試乗条件:
①. 免許証のご提示。
②. アンケートご記入/試乗同意書に同意をされた方。
③. 試乗日の当日に満30歳以上のご年齢であり、免許取得後3年以上経過の方。(AT限定不可)
④. 道路交通法を守れない方、スタッフの指示に従えない場合は直ちに試乗を中止させて頂きます。また、サンダル、素足での運転はお断りします。

・予約方法:お電話 (03-5968-4033) またはお問い合わせフォームより件名【SEVEN170S 試乗】【希望日時を明記】のうえお申込みください。

・注意事項
-雨天の場合は中止とさせていただく場合がございます。
-混雑が予想されますので、ご予約時間の変更をお願いする場合がございます。
-試乗に関しては予約制となっておりますので、事前のご予約がない場合は試乗をお受けすることができません。

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Seven170S デモカー入荷!

 

Seven170S デモカー入荷!


遂にSEVEN170Sのデモカーが入荷して参りました。

 

現在人気の余り生産が追い付いていない状況のSEVEN170ですが、仮予約を随時受付していますので、是非ご検討の方はお気軽に弊社スタッフまでお問合せ下さい。

 

そして、デモカー入庫を記念して、早速試乗会を開催致します。
受付フォームを用意している段階ですが、この週末ご希望の方は事前にお電話にてお問い合わせの上ご来店いただければ、ご試乗可能です♪

それ以外にもオーソドックスな170Sとオプションを多数装着した170Sの違いも見比べる事が出来ます。2台揃う事はなかなか御座いませんので、ご検討中の方は是非このチャンスをお見逃しなく!!

Caterham Seven170, Seven480 のオプションリストを更新しました


先日、ついにEV Sevenが発表され、さらに新しい工場の移転など、Caterham Carsはニュースに事欠かない状況ですが、一方で日本国内でのSevenの新規受注は未だに停止中です。楽しみにしている方々には申し訳ありません。多くのお問い合わせもいただいておりますが、受注再開時にはもちろん、有益な情報が入り次第、すぐにWebでご案内させていただきますので、こまめなチェックをお願いいたします。

 

さて、今回は新着案内ではありませんが、以前行われたオプション内容の変更に伴い、弊社Webオプションリストもそれに合わせた内容に更新しましたのでお知らせいたします。

こだわりのある方は『絶対これ!』といった仕様がおありと思いますが、あらためて一読いただくと『これも良いかな?』といった発見もあるかもしれません。

ご検討中の方はお時間のある時にぜひチェックしていただけたら幸いです。

 


▶Caterham Seven 170 Options

 

 


▶Caterham Seven 480 Options

 

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033