【MORGAN PLUS FOUR 75 – 限定モデル発売!】


本国にて発表された限定モデル「MORGAN PLUS FOUR 75(モーガン・プラス・フォー・セブンティファイブ)」 が、いよいよ日本でも販売が開始されました。

PLUS FOUR誕生75周年を記念して製作された本モデルは、全世界で75台のみの特別限定車です。
車両本体価格(税込):¥17,556,000(MT/AT共通)

エクステリアペイント(パール/マット/2トーンを除く)、
インテリアレザー(エクステンデッドレザーを除く)、
カーペット、イージーアップフード、ウイングビーディング(パイピング)が無償でご選択可能 となっております。

また、リアには75周年を記念する専用アニバーサリーバッジを装着。
無償オプションの総額は最大¥1,378,300にのぼります。

通常モデルと比較し、MTモデルでは最大¥509,300、ATモデルでは最大¥1,378,300相当の付加価値を備えた、記念すべき特別仕様車です。

オーダーは世界共通の順番で割り振られますので、ご検討中の方は、どうぞお早めにお声がけください。

 

モーガン・プラス・フォー 生誕75周年

マルヴァーン、英国、2025年10月1日
自動車業界で最も長い歴史を誇る車名のひとつ、MORGAN PLUS FOUR(モーガン・プラス・フォー)が生産開始から75周年を迎えました。
1950年10月27日のアールズ・コートでのデビューに先立ち、同年9月29日付『オートカー』誌で初めて紹介されたこのモデルは、軽量で魅力的な走りと、伝統的なコーチビルド技術と現代工学の融合を象徴する存在です。

 

現行のMORGAN PLUS FOURは、モーガンのスポーツカーを最も純粋に体現しており、個性的で永続的なデザインは、今もなお英国マルヴァーン・リンクの工房で、熟練の職人による手作業で生み出されています。

 

 

1950年以降に製造されたすべてのPLUS FOUR(2020年以前はPLUS 4表記)は、豊富な仕様とカラーオプションにより、一台ごとに個性を持つクルマとして進化を重ねてきました。

 

 

 

勝利の方程式
初代PLUS 4は1950年に誕生。軽量ボディと2.0L直4エンジンにより、純粋なドライビングプレジャーを実現しました。
1962年には、ル・マン24時間レースで2.0リッターGTクラス優勝を果たし、スポーツカーとしての地位を確固たるものにしました。

75年にわたり進化を続けながらも、モーガンが大切にしてきた、軽さ、オープントップの純粋さ、職人技、という方程式は変わることなく受け継がれています。

 

 

MORGAN PLUS FOUR(モーガン・プラス・フォー)の現在
2020年導入のCX-Generationボンデッド・アルミニウム・プラットフォームと、BMW製2.0Lターボエンジンは、クラシックな外観に最新技術を融合させ、より洗練されたパフォーマンスとドライビングの精度を両立しています。

五感に訴えかけるような走りは明らかにアナログ的でありながら、控えめなテクノロジーによってさりげなく高められています。ゼンハイザー製オーディオ、選択可能なスポーツモードとスポーツモード+によりシャープなレスポンス、ESCなどの現代装備も搭載。2022年、2023年、2025年の各改良でさらに進化を遂げています。

 

 


無限のカラーバリエーションとオプションにより、すべてのPLUS FOURはオーナーの個性を映す一台に仕立てられます。モーガンのコーチビルド哲学が生むその体験は、時を経ても色あせることのない“永遠の伴侶”となるでしょう。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

飛躍的に進化した最新モーガン

英国ではすでに発表され、注目を集めているMorgan Supersport。日本でも実車を見てみたい、というお客様からの声を多くいただいておりますが、年内にはいよいよ到着予定とのことです。
どうぞ楽しみにお待ちください。

 

さて、今回は先行して英国のAUTO CAR誌の比較テストで最新のモーガン・スーパースポーツが取り上げられていましたので、少し紹介したいと思います。
前編 https://www.autocar.jp/post/1178005
後編 https://www.autocar.jp/post/1178043

 

 

飛躍的に進化した最新モーガン
記事によると「最新のモーガンは飛躍的に進化した。木材のアッシュ材をフレームにしたボディは従来以上に洗練され、すべての部品が徹底的に改良されており、意のままの操縦性と快適な乗り心地を両立している。」

正直、まだ実車に乗れていないので、どこまで進化しているのか少し気になっていましたが、その心配はどうやら杞憂になりそうです。
Supersportは日常的に使いたいので、乗り心地にこだわるという声が多いのですが、インプレッションによると英国の荒れた路面でさえしなやかに受け止める、その完成度の高さは、最近のスポーツカーではなかなか味わえないレベルとの評価があります。
さらに今回は、ナイトロンと共同開発した『ダイナミックハンドリングパック』や『LSD』といったオプションも充実していますので、走りの楽しさはもちろん、現代のハイパフォーマンスカーとも真っ向勝負できる仕上がりになっていることは間違いないでしょう。

 

 

 


BMW製直6の官能的なパフォーマンス
搭載されるBMWの3.0L直列6気筒ターボ「B58」はPlus Sixから受け継がれたユニットです。
最大トルクの51.0kg-mを、1,250rpmという低回転から発生させ、力強さを発揮。わずか1,170kgの軽量ボディとの組み合わせで、0-100km/h加速は驚異の3.9秒を実現しております。
伝統的でクラシックな雰囲気は残しつつもモダンなテイストをプラスしたスタイルは、何にも似ていない個性を放ちます。加えて官能的なエンジン音は、運転の楽しさをさらにグッと引き上げます。

 

 

 

クラシックとモダンの美しい融合
記事では「トランスミッショントンネルから突き出るBMWのシフトセレクター」に違和感を覚える読者もいるかもしれませんとありますが、筆者は「否定的には受け止めていない」と評価。
少量生産ならではの選択ということのほかに、個人的には、むしろこれがモダンに進化したモーガンを象徴するポイントだと思います。

クラシカルなスタイリングに、現代的な走行性能とBMW製直6エンジンの官能性を融合させたスーパースポーツ。
単なる懐古趣味ではなく、本気でドライブを楽しめる最新のモーガンとして生まれ変わっています。

 

スタイリングやパフォーマンス、乗り心地だけでなく、ラゲージルームの容量など日常使いの便利さも気になる方が多いと思います。日本への到着が待ち遠しいですね。

 


【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

即納可能なSEVEN 170R、今シーズンから走り出せます

ここ最近、SEVEN 170へのお問い合わせがぐんと増えてきました。
夏の暑さが落ち着き、オープンで走る心地よさを味わえる季節が近づいてきたからでしょうか。

そして朗報です。
TOKYOショールームでは、人気のCATERHAM SEVEN 170Rの新車即納車をご用意しております。この秋からすぐに走り出せる、またとないチャンスの一台です!

 

 

セブンは、理屈で乗るクルマではないです。
スペックはもちろん重要ですが、全車を通していえるのが、ステアリングから伝わる路面の感触や風を切る感覚…そうした体験を通してこそ、その楽しさがわかるクルマです。

 

 

今回ご紹介する SEVEN 170R は、SUZUKI製の小排気量エンジンを、軽量ボディで思いのままに操れる楽しさがポイントの一台だと思います。
体感的には十分な速さを感じますが、SEVENシリーズの中でも最もフレンドリーな性格で、誰が乗っても楽しいと感じていただけるはずです。

 

先代160から見た目は大きく変わっていませんが、それもまたセブンの魅力ですね。
肝心の操作感覚は大きくブラッシュアップされており、走りの質は格段に向上しています。
フィーリングが損なわれたとは誰も感じることはないでしょう。
変わらない見た目の安心感と、進化した走りを両立させた、まさに正常進化モデルです。

 

 

走りを楽しむR-Pack
今回ご案内できる即納車は、走りを突き詰めた 170R です!
より軽量で走りに特化しており、ステアリングを切るたびに体が路面に吸い付くような感覚を味わえます。

SEVEN 170Rはどんなシーンでも走る喜びをシンプルに感じさせてくれます。
どこを走っても、セブンなら楽しさが違います。
– CATERHAM SEVEN 170R (未登録新車) –

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Morgan Plus Six Pinnacle 納車しました!

モーガン本社のあるマルヴァーンのピナクル・ヒルから着想を得た、世界限定30台の特別なモーガンを納車しました。

 

パールホワイトに、Pinnacle専用のフォーン インテリアパックを組み合わせ、気品あふれる存在感を放ちます。

 

伝統的なウイングシルエットに高出力エンジンを組み合わせた最後の一台を、特別なお客様へ。

 

このたびも誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

SEVEN 170R 納車しました!

このたび、SEVEN 170Rをご納車させていただきました。

オーナー様はこれまで空冷911をメインに複数台乗り継ぎ、スポーツカーライフを楽しんでこられました。
その後、ライフスタイルの変化で一時は趣味車から離れていたものの、再びクルマを楽しめるタイミングが訪れ、今度はよりシンプルでピュアなスポーツカーを求め、ロータスやケーターハムに興味がわいたそうです。

その中で、当社のSEVEN 170Rに強くご興味をいただき、今回ご縁をいただくこととなりました。

 

 

SEVEN 170Rの最大の魅力は、なんといっても車重わずか440kgという驚異的な軽さ。911のように高性能かつ万能なスポーツカーとはまた異なる純度の高いスポーツドライビングを楽しんでいただけます。
新しいスズキ製660ccターボも低速トルクが厚くなったおかげで、従来の160より力強く、回転の伸びもスムーズに。小さいながらもセブンにぴったりな“遊べるエンジン”に進化しています。
さらに、LSDや改良されたスポーツサスペンションによって、抜群のトラクションとコントロール性能を発揮し、「小さくても本物のセブン」と呼ぶにふさわしい一台です。

 

 

911からセブンへ… スポーツカーとしてのベクトルは異なりますが、170Rは気負わずともハンドルを握ればいつでもどこでも、本物のスポーツカーとして応えてくれる存在です。

 

 

このたびは誠にありがとうございました。
SEVEN 170Rとの新たなカーライフを存分に楽しんでください。

Morgan という選択


新しい仲間がまたひとり、モーガンの世界へ

今回モーガン スーパースポーツを選んでいただいたお客様は、これまでポルシェでスポーツカーライフを楽しまれてきました。
でも次に求めたのは、もっと心を揺さぶる「刺激」と「非日常感」
もちろん、以前からモーガンのことが気になっていたそうです。
そして決め手になったのは「人生一度きりのカーライフだからこそ、本当に乗ってみたかったクルマを選びたい」……その言葉を聞いたとき、とても胸に響きました。

 

 

ご注文までの間には、お店に足を運んでいただいたり、私がお客様のご自宅にお伺いしたりと、何度かやり取りを重ねました。
その時間もまた、とても楽しくオプション豊富なモーガンだからこその“特別な体験”だったように思います。

 

納車までは少し時間をいただきますが、待つ時間さえも、ストーリーの一部になるのがモーガンです。

 

 

さらに今なら、9月末までに 新車(スーパースポーツ または プラスフォー) をご注文いただいた方へ、①フォトグラフィックレコード + ②旅行ギフト(10万円分) をプレゼントいたします。
納車を待つ時間も、納車後のドライブも。ワクワクをダブルで味わえる、特別なキャンペーンです。

納車満足度が非常に高いモーガン、是非ご検討ください。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

『Super Seven 600 CE』特別試乗商談会 開催期間は残りわずかです!

SUPER SEVEN 600 試乗商談会!大好評開催中です

 

夏の太陽の下で味わうスーパーセブン600
炎天下はさすがに暑かったですが笑
風を切って走る瞬間「やっぱりこれが本当のスポーツカーだ」と実感しました。

 

今回の試乗車は、限定モデルならではの魅力が詰まった特別なセブン。
ロータスセブンを彷彿とさせる赤い内外装は、特別感がありながらも飽きの来ない普遍的な魅力があります。
個人的にはモトリタ製ウッドステアリングの手に吸い付くような握り心地も気に入りました。

試乗のおすすめの時間帯は午前中です!
試乗会はあと数日となりますので、この機会に体感してください。

8/29から9/4まで『Super Seven 600 CE』特別試乗商談会を開催いたします!

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

8/29から9/4まで『Super Seven 600 CE』特別試乗商談会を開催いたします!

期間限定スーパーセブン600の試乗車がついに到着!

明日8/29から9/4まで、『スーパーセブン600 Classic Edition』特別試乗商談会を開催いたします!

すでにご予約も埋まりつつありますので、気になる方はお早めに!

 

今回の新しいSUZUKIエンジンを搭載したスーパーセブン600は、「本当によく走る!」というよりも、「想像を上回る速さ、そして何より軽い!」という印象です。
低速からのトルク感が増し、シフトタッチやクラッチフィールといった部分も従来モデルから大きく改善。結果として、より気持ち良いドライビングが楽しめる一台に仕上がったといって過言ではありません。

 

 

特にSUZUKIエンジンを検討中の方にとっては、貴重な機会となっております。今回の試乗で気に入った方は比較的早く乗り出せる車両もご案内可能です。是非お見逃しなく!

 

 

 

<開催概要>
期間: 2025年8月29日~9月4日
場所:Witham Cars Tokyo / CATERHAM東京北 ショールーム

▼お申込みはこちらから
– CATERHAM SUPER SEVEN 600 試乗・商談会 –


なお、本イベント期間中は混雑が予想されるため、完全予約制とさせていただきます。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ELISE SPORT 220 納車しました!

TokyoショールームにてELISE SPORT 220-IIを納車させていただきました。
今回のオーナー様はなんと19歳!
これまで私がお納めした中でも最年少の記録となります。

しかも初めての愛車がELISE!
久しぶりにクルマへの強い想いを持った若いオーナー様に出会えたことが、私にとっても大変嬉しい出来事でした。

 

今回お選びいただいたブロンズレッドの深みあるボディカラーは、時を経ても色あせることのない、末永く愛していただける一台になると思います。
そして「この色を選んで良かった」と、きっと感じていただけるはずです。

ご納車後はご自宅(中部方面)まで約400kmの道のりを自走でお帰りに。
高速道路だけでなく下道も交えながら、初ELISEのドライブを存分に楽しまれたそうです。

初めてのクルマがLOTUSという素晴らしい選択眼!
これからのカーライフは、他では味わえないほど濃く、思い出深いものになると確信しています!

 

 

このたびは誠にありがとうございました。
どうぞ末永くELISEと共に、素晴らしいドライブをお楽しみください。

【予告 8/29~ SUPER SEVEN 600 Classic Edition 試乗商談会】

― 軽エンジン クラシックモデルの決定版 ―

スーパーセブン600 試乗会 開催のお知らせ
シンプルで美しいクラシックスタイル。
小排気量搭載モデルとして、すでに定評の高いSEVEN 170をベースに、より一層味わい深い佇まいを纏ったのが SUPER SEVEN 600 です。
今回は、そのSUPER SEVEN 600の中でも、日本国内特別限定モデル「SUPER SEVEN 600 Classic Edition」 をご試乗いただけます。
クラシックな雰囲気と軽エンジンならではの軽快な走り、そして唯一無二の世界観を、この機会にぜひご体感ください。

 


<開催概要>
期間: 2025年8月29日~9月4日
場所:Witham Cars Tokyo / CATERHAM東京北 ショールーム

▼お申込みはこちらから
– CATERHAM SUPER SEVEN 600 試乗・商談会 –


なお、本イベント期間中は混雑が予想されるため、完全予約制とさせていただきます。
試乗や商談をご希望の方は、お早めにお申し込みください。

クラシックな魅力をそのままに、軽エンジンならではの軽快さを極めたスーパーセブン。
その中でもSUPER SEVEN 600 Classic Editionは決定版と呼ぶにふさわしい存在です。

この機会を、どうぞお見逃しなく。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033